こいつ来ねぇぇぇぇぇぇぇぇえええ!!

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 12:19:16

    一時期レスリングと手押し相撲が来づらかったけど今はコレ
    本当に気の所為なのかな、、毎回育成してるとコイツのご機嫌取りになるんだけど
    無意識のうちに練習の取り方が偏ってるのか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 12:20:56

    ある程度はサポカの編成にもよるけどどうしても偏りは結構発生するからなあ

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 12:21:50

    俺砲丸投げとボルダリングが全然来ないわ

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 12:22:18

    相談3回使ってまだレベル達してないけどあと6ターンあるし大丈夫だろ!w

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 12:22:36

    スタミナの赤がなんか凹む傾向ある

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 12:22:59

    運が悪いと欲しいのが1色だけで誰もいない事がよくある

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 12:28:47

    >>5

    え、トレーニング競技の位置って固定だったっけ

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 12:31:04

    >>7

    競技の並びとトレーニングの並びは一緒だぞ

    じゃなかったら相談が完全ランダムのクソ運ゲーになるじゃろが

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 12:32:38

    >>8

    知らんかった……道理でラークより強いのが作れないわけだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 12:33:56

    友情トレーニングで競技レベル上昇量が増えるので、カード編成してないとこは意識してないと盛り損ねかねない
    直接友情踏まなくても、それと同じ色踏めば競技レベル上昇量は反映されるので、友情光ってるかどうかはやっぱ大きい

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 12:34:55

    別スレで特定の競技だけ出なくてレベルが凹むって言ったらおま環&育成下手って叩かれたから仲間がいて嬉しいよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 12:36:08

    たまに1箇所だけ来なくて泣く泣く相談しなきゃならなくなる時もあるからなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 12:36:14

    私のとこは良く黄色の水中競技系と赤色の武道系が凹む

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 12:36:34

    いや実際下手だよ
    俺も下手だよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 12:37:15

    相談は積極的によく考えながら使おう

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 12:37:48


    システム理解頑張ろうね!

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 12:38:10

    クラシック中盤までの相談や赤ヒートは競技レベル上げに使えばええねん
    赤ヒート発動は目標レース出走かお休みでバフ掛けて青・黄染めで競技レベル上げるんや

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 12:38:25

    最後のターンで目的の競技が来てくれると脳汁ドバドバ出る

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 12:38:42

    絶対編成が悪いせいもあるんだろうけど毎回弓のやつ+ランダムになにか1つがすごい勢いでレベルが上がっていくんだが

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 12:39:52

    相談ちゃんと使わんと1個だけLV1のままジュニア終盤に突入とかよくある

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 12:40:09

    >>10

    これの関係でハイランダー編成推奨ってわけだからね

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 12:40:56

    編成サポカで友情できる場所にあるのにレベル凹んでる色の競技はマジでその育成で全然きてないやつだよ
    そういうのは積極的に相談で踏めるようにしないとマジでその育成だと一生凹んだままのやつだゾ

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 12:41:53

    休み・レース後に相談使うことさえ理解すれば競技レベルはまず困らん

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 12:42:56

    理想はもうその次のステージのUAFを優勝出来るレベルをほとんどの種目で満たしとく事なんだろなぁ、特に夏合宿始まる時

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 12:43:06

    >>23

    この仕様を知ってるかどうかだと思う

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 12:43:49

    休んだあとやレースに1色染めすればいい
    3色な上に凹んでるところが1枚とかだと悔しい

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 12:44:08

    >>25

    5分前くらいに知りました(小声)


    だからノーマルお休みも全然ありで寧ろ下手な練習触らんほうがいい訳だ

    これまでの仕様と全然違うね

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 12:44:34

    上がる競技レベルどれくらいかみずに相談使うのもやめようね!

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 12:45:00

    デビュー戦までの立ち回りってどうしたらいいのだ
    絆上げしたいからあんまり相談のためにお休み踏みたくないし

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 12:45:21

    序盤、一色にできる時すぐ相談しちゃうんだけどこれもまずかったか

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 12:45:36

    どんなにタイミング調整しても色バラバラで相談切れない育成はもう捨てた方早いんかね?

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 12:45:46

    >>29

    むしろお出かけでやる気上げて黄色染めした方が絆稼げる

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 12:46:08

    今日マベちん育成してたら12月に赤が100,100,49,100,56で絶望した

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 12:46:32

    >>29

    デビューまでお休み0は困難だからその時に使えばいい

    運良く回復イベントが多くて休まず来れたら2リンクを4リンクにするために使ってもいい

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 12:46:43

    >>33

    こういうときのためにつるぎ割と最後のあたりまで取っておいてるわ

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 12:48:45

    問題は剣さんが来る時期が割と不安定なことだが
    本来友人ってそういうものだ、佐岳はあれでも顔を見せていたんだ…

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 12:51:49

    >>36

    でもでも都留岐さんは一回遊んだらあとはフリーでいいから…

    ジュニア期過ぎてもこないのはまあはい

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 12:59:22

    >>30

    メイクデビュー前の場合、色替えても合計で上昇する量は一桁ってことが多発する

    休む、またはお出かけした後だと上昇値に+3の補正が入る

    相談が残っている場合、1回使うことで4箇所同色ができるので、前のターン休んでも12上昇する分がペイできればいいわけだ

    逆に相談が残ってない場合2箇所重なってるパターンを踏む可能性があるので、その場合+6にしかならない、これは2色を踏んだ場合の最低値と同値になる

    だから相談が残ってるなら上昇値8か9くらいを目安に休むかお出かけして次のターンのトレーニング相談使うか判断

    (ただし絆上げも優先されるので3人以上のトレーニングは上昇値合計が低くても積極的に踏みたい)

    あとメイクデビュー後には必ずトレーニングしたいから、メイクデビュー前に体力が低いなら残り2ターン段階で休む

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 13:57:19

    >>8

    知らなかったそれ

    なんでコイツ100レベなのにコイツは30代なんだよ💢偏りすぎだろ💢

    ってなってたわ。そりゃスピのところはレベル上がるわな

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 14:01:45

    これのせいで短マはスタミナ枠の競技上げに奔走しがち

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 14:13:49

    ぼく「スタミナ枠の黄色が1足りねぇ!相談使い切っちゃったけど残りターン多いし行けるやろ」



    ぼく「ハァァ〜〜〜ン!結局足りないやつだけ来ずに終わったわ!運ゲー!ク○ゲー!」

    つるぎ「あの……私とお出かけすれば解決しましたよね?」

    あほぼく「あっ」

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 14:22:07

    レースとおやすみ後はレベル上がりやすいの知ってから楽になったわね
    剣のお出かけでそれぞれ1ずつ上がるし

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 15:08:52

    都留岐さんとお出かけって残しておいてお休みしたほうがいい場合もあるのかな?

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 15:10:00

    >>43

    やる気ダウンケアとか、あとは合宿前に体力回復する時30回復だとまずい時とか

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 15:12:01

    今回お休みが有能なの忘れやすいよね

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 15:14:05

    >>43

    体力回復兼やる気低下への対抗策として多少は温存しておいた方がいい

    ただ三女神なんかと違って夏合宿やファイナル時に最後のお出かけ合わせたりする必要はないから多少雑に切るのもまた良い


    個人的に体力ある程度減っててお出かけでヒート発動出来る状態なら優先してお出かけする

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 15:18:20

    >>43

    80回復(3回目)で体力50くらいで6月入ったときは普通に休んでる

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 15:19:42

    >>9

    元画像の方貼る人初めて見た

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 15:22:24

    >>29

    休み明けにサポカで編成してない部分(大抵のデッキならパワースタミナ根性のうちどれかひとつ)を+6したいからこれを巻き込めてない時に相談を切ることを意識する

    最初はトレーニングでステがそこまで伸びないし練習で踏みまくるスピードや賢さ(特に赤の時)は温存しておきたいので一個くらいしか増えなくてもその増えるのがその他三種なら切っていい

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 15:23:10

    あと2ターンで相談使い切ってて凹んでる競技以外同色で友情光ってるとき迷いつつ次のターンに賭けて友情踏むときある
    大体賭けに負ける

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 15:24:51

    一番いいのは毎回10くらいマージンとって平らに伸ばすことなんだけどね…
    一回の練習の旨味より長期的に見てプラスになる選択を選びたいね

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 15:26:06

    序盤のヒート友情タッグとか美味いけど後半で取り返せる範疇だしな

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 15:26:18

    少なくともクラシック前半までは絆上げとレベル上げ優先よ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています