恋敵は殺そうとするし自分を好きな男にはぞんざいだし自分の好きな男もたまに脅します

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 12:24:10

    でも可愛いんだ…

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 12:31:06

    性格の悪さを圧倒的可愛さで補うスタイル

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 12:59:11

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 13:21:24

    チャイナ服とフリルエプロンの相性が抜群

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 13:41:14

    圧倒的な可愛さと圧倒的な性格の悪さは両立するからな…
    らんまはらんまでゲスなところもあるからまだしもバランス取れている

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 14:51:37

    原作シャンプーの回だけ何度も読み返してる
    アニメシャンプーの出てくる回だけ何度も見返してる

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 16:48:21

    アニメだと性格がマイルドになってるって言われてるけど割とそうでもない子

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 16:56:33

    作中最巨乳だから何をしても許されるんだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 17:13:03

    >>8

    それよく聞くけどどこ情報だっけ

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 19:07:30

    ムースへの態度に限定すると面倒くさいところが留美子作品にありがちなヒロイン像なんじゃないかと最近思い始めた
    普段もかわいいけどムースに極稀にデレるところが異様に可愛いと思う…それが僕です

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 19:24:11

    >>10

    ごくごくごくごくごく稀にくるムースへのデレかなり好き

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:34:32

    猫の姿も可愛くて色っぽいのがいいんだ

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 01:05:47

    猫からお湯で人間に戻った時、ただでさえ裸なのに濡れ髪がロングなのもあって肌に張り付いたり局所を隠してる画がエロすぎる

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 01:17:05

    >>5

    乱馬はあかね一筋で、シャンプーを恋愛対象としては見ていないってのも大きいのかもね


    シャンプーが悪辣な策謀を巡らせても、その恋は報われないという因果応報が確定しているから、読者はあまりストレスを感じない


    高橋留美子センセには「恋する乙女という肩書は免罪符にはならない」というある種のドライさ(冷静さ)があるからこそ、彼女の作品は時代を越えて愛されるのかも

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 01:17:29

    >>12

    これ地味に強い

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 01:30:49

    CPを推してる人には悪いけど「可愛いし魅力的だが乱馬とくっつくことはない」って安心感があるのがでかいと思う

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 01:35:46

    >>5

    らんま1/2の人間関係はだいたい「どっちもどっち」で成り立ってる感があるからな。

    うっちゃんみたいに本質的にまともで真面目で尽くすタイプ相手だと、乱馬も罪悪感を覚えていつもの調子じゃいられなくなる。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています