へー、戦術バジルールなんてあるんだ。すごいな

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 14:01:17

    俺も作ってもらえないかな、戦術シン・アスカ

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 14:01:43

    分身する戦艦…

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 14:01:48

    内容:頑張れシン

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 14:02:01

    戦術ってのは皆が使える形に落とし込めるからあるんだよ
    お前のは無理

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 14:02:15

    なにその、フォーメーション・ヤマトみたいなの

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 14:02:40

    頑張ってシルエット射出戦法流行らせたら言われるかもね…

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 14:03:02

    まず船が分身します
    複数の船が突っ込みながら全火器撃ちます
    最終的に近接武装展開した船が全速で貫通していきます

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 14:04:14

    戦術シン・アスカはシン・アスカ必須だから戦術じゃなくてただのシン・アスカなんだよシンちゃん

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 14:06:27

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 14:07:07

    シンのは既にありそう
    武器を切り替えながら高速で突っ込む「フルウェポン・コンビネーション」

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 14:07:37

    >>9

    使えるならなんでも使うの海賊戦法やってたマリューさんが突貫出来る装備付いた戦艦に乗ったから

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 14:08:16

    >>10

    IWSP量産するかぁ…

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 14:08:29

    インパルスの時みたいな換装を次々と変えるタイプはいけるかもしれんがデスティニーのイカれた分身はマネできる人いるのかな・・・

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 14:08:30

    >>1

    アーサー「戦術シン・アスカかぁ…シンが対艦刀持って突撃!バッサバッサと切り捨てて大勝利!にしかならないと思うけどなぁ」

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 14:12:12

    戦術バジルールはミサイルをあらかじめ発射→時間差で点火・攻撃だから最初の発想さえなんとかなれば後発での再現は難しい話じゃない
    シンのやってることは基本本人が大暴れするだけなので戦術とかそういうアレじゃない
    戦場でのシルエット切り替えはそもそもインパルスの基本思想な気もするし

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 14:12:15

    まあ別世界にはモビルスーツの変態機動にグラハムスペシャルなんて名前付けられたお人もいるし

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 14:17:57

    >>16

    最終的にスタンドマニューバとして一般化?されてたな

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 14:19:29

    あ、飛鳥文化アタック…

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 14:48:10

    あなたのデスティニーでの分身殺法をモーションパターン化しました

    これをマニューバ・シン・アスカと命名しましょう

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 15:05:15

    >>18

    予測できない動きで前転してくる超必殺技

    …デメリットがデカすぎんか

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 21:16:29

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています