史上最年少の特級厨師として

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 16:05:00

    お墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 16:06:38

    へっ 何が特級厨師だ
    試験の点数は俺に負けてたくせに

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 16:07:50

    マオやん 元気しとん?

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 16:08:42

    お題は...国士無双!!(垂れ幕書き文字)

    割とちゃんとしてるよね試験辺りは
    試験辺りはね

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 16:10:14

    この作者はアホほど料理漫画を描いとったんや
    その数…500億作

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 16:10:31

    あわわ >>2は「陶江館」の荒武者・ハン


    ハンもちゃんとマオやフェイの料理を評価していれば試験には合格できたと思われるのが悲哀を感じますね……

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 16:11:48

    >>5

    寿司漫画を描いて、そこで得た知見を別の漫画にも活かす応用力には好感がもてる

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 16:12:25

    >>6

    いいや 最終試験の自己採点で8点くらいを付けて落とされることになっている

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 16:12:42

    中華一番・・・聞いたことがあります・・・
    題材が題材なのでC国でも規制されずに放送されたおかげでC国での人気が凄まじく日本産の漫画だと思ってない人も結構な割合でいると

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 16:14:24
  • 11二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 16:16:00

    >>7

    トリコみたいな漫画も描いてたんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 16:20:59

    >>9

    お陰でリメイクでJ国人には目の痛い色になったんだ満足か?

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 16:23:14

    >>3

    でもねオレ、マオとショウアンの因縁って好きなんだよね

    最初の勝負ではパイの料理再現できなくて負けたのに、二回目の勝負では図らずもパイの料理を再現したために負けたとかドラマチック過ぎるでしょう

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 16:26:36
  • 15二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 16:28:05

    >>6

    悔しいだろうが最高の味なんだと言っときながら5点しかつけないのはどうかと言ったんですよ フェイ厨師

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 16:28:14

    逆再生チャーハン吸い込みは麻薬ですね

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 16:29:25

    >>9

    ドラマ化したり作中料理を再現したコラボ商品を売ってたりしたんだよね人気凄くない?

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 16:33:20

    ちなみに主人公のマオが直近でやった試合は寿司(マオ)vsピザ(敵幹部)らしいよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 16:34:46

    特級厨師は実際に存在した国家資格ってネタじゃなかったんですか

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 16:38:02

    “大宇宙(ビッグバン)焼売とかただの手抜きじゃねえかよ えーーーっ

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 16:39:30

    >>19

    今もあるがC国国内から出国ができないんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 16:41:39

    >>17

    ◇この時間内に間に合わなかった人は…?

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 16:42:09

    いま炒飯が飛んだか彗星

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 16:44:37

    >>23

    奇跡!彗星炒飯降臨

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 16:49:20

    >>18

    どないする?


    まあ劇中でもその前のチャーハン・コロッケ・ボールvs.ステーキおにぎり対決も含めて(だいぶ国際色豊かになってきたな…)みたいなツッコミをセルフでしとったからええやろ


    ちなみにその後のデザート決戦はチョコがけアイス・クリームvs.マンゴー・プリンの対決だったらしいよ

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 16:51:43

    >>22

    商品にはちゃんとタレも付いてるんだァ

    約束通り試食してもらおうかァ

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 16:59:51

    あの・・・見返したらチョウユさんに一切いいとこなかったんですけどいいんすかコレ?
    ・チャーハンを犬の餌といわれる
    ・餃子兄弟弟にリアルファイト負ける
    ・復讐リエンに負ける

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 17:00:42

    >>27

    だから続編で見せ場を作るんだろっ

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 17:01:10

    >>27

    極では凄腕を二回披露したからマンペライ!

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 17:04:20

    >>27

    後ろ2つは闇討ちされたり毒仕込まれてたから流石に仕方ないんじゃないかと思うのは俺なんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 17:04:58

    「否麺」でほかの素材で麺の形状にするのはセーフなのに・・・
    麺を別の形状にしたタンは発想が安易だから失格なんて、こっこんなの納得できない

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 17:05:21

    すごい勢いでチョウユさんが庇われている!

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 17:05:36

    中華一番の再現料理がどれも漫画みたいにうまくいってなくて笑ったのは俺なんだ
    許せなかった…一番うまいのがシェル初登場に食わせた3つの卵を使った焼売だったなんて…!

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 17:06:39

    >>33

    ”ミラクルコメットチャーハンと万里の頂上チャーハン”を”再現!?”

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 17:06:59

    >>31

    中国では麺ってのは形状のことじゃなく材質によるものだから仕方ないんだ

    あいつは普通にちょっと変わった麺料理を出しただけの奴なんだ

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 17:07:16

    >>31

    小麦粉を使った料理=麺

    C国ではワンタンも麺扱いだからあのオチは当然なんだよね

    ワシはあの中では牛肉麺を食べてみたいのぉ

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 17:08:05

    >>31

    作中でも言われてたけど通常通り小麦粉を使って形を変えただけだったからスね

    ケシの実仕込んだ女みたいに米粉とか小麦粉以外を使っておけば普通に審査されたと考えられる

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 17:08:26

    >>33

    豆腐の三重奏はめちゃくちゃ食べてみたんだよね、パパ

    多分味はだいぶ薄いんだろうとは思うが・・・

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 17:09:16

    >>31

    ケシの汁はルールで禁止スよね

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 17:11:38

    バウンドスッポンスープ・・・見事やな
    新アニメ・・・あなたはクソだ

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 17:12:44

    >>31

    うーん


    “麺”って字にはそもそも“小麦粉そのものor小麦粉を練って作った食品”って意味があるのに、「否麺」って言われてそこまで考えずに安易に小麦粉を使って形状だけ変えたモノを出してきたのでは愚弄されるのも仕方ない


    本当に仕方ない

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 17:13:02

    中華一番で最もエロいシーンとしてお墨付きを与えたいよ

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 17:13:18

    シロウには致命的な弱点がある
    存在自体や

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 17:14:10

    >>42

    なぜ夫まで裸で粥を啜っていたのか教えてくれよ

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 17:14:54

    タンさんは凄腕だけど特級厨師は皇帝に料理を献上する立場だから新しい料理が作れないタイプは完全に向いてないんだ

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 17:14:57

    >>15

    俺の料理を除いた上で後に食べたマオの料理のがうまかったんだ、これは差別ではない区別だ

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 17:19:27

    日本の中華料理漫画としては鉄鍋のジャンと並ぶ二大巨頭だよねパパ

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 17:23:28

    タンの料理ってよく見ると
    麺の形=地方の料理人に教わっただけ
    タレ=自分の店で使ってるやつを持ってきただけ
    なんだよね あまりにも発想が安易じゃない?

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 17:23:43

    >>45

    そのくせマオが西太后に食べさせた料理はド派手な演出の割にはただのオム炒飯

    ウ…ウソやろ こ…こんなことが こ…こんなことが許されていいのか

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 17:24:06

    >>31

    発想が貧困すぎると言ったんですよタン先生

    国士無双をテーマにした料理を作れと言われば具材に漢字入れるだけとかそのまんますぎてビックリしましたよ

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 17:30:18

    >>49

    嘘か真か、毒料理なんか食わせないでまともな料理を作ったほうがカイユは勝てたと言う有識者もいる

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 17:32:40

    >>51

    怒らないでくださいね皇帝に食わせる料理に黄ばんだ米を使うなんてばかみたいじゃないですか

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 17:34:18

    超感覚持ち倒したら次は超能力者が相手なんてそんなんあり?料理漫画の自覚足りんのとちゃう?

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 17:35:28

    >>50

    せめて“失格”の烙印を押された料理にかけるタレくらいは、働いている店の秘伝のタレじゃなくてこの日のために自分が生み出した完全オリジナルのタレにしてくれって思ったね

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 17:41:01

    >>52

    まぁあんまり気にしないで


    そもそもカイユにとっては自分以外の人間なんて取るに足らない言わばゲームの駒ですから


    “ただひたすらに美味いものを作り、それを食べる人たちを幸せにする”というマオたちの料理哲学とは完全に対極にある、“自分の作った料理で他者を操りすべてを支配する”と言うその傲慢で危険な料理哲学……


    カイユさんあなたは料理マンガに出てはいけない人だ

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 17:48:06




  • 57二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 17:48:24

    特級厨師予備試験だとほかの合格者は
    ・スープや具に頼らず麺だけで食える麺
    ・超スタミナスープと極太麺による豪快な麺
    ・ゲテモノをふんだんに使い野趣溢れる麺
    ・議題とは逆転の発想で超極細で繊細な麺
    とそれぞれ趣向を凝らす中でタンさんだけ
    ・縁起物として文字を彫った具材を乗せただけの八宝菜あんかけ麺
    とあまりに普通すぎるんだよね発想が貧困じゃない?

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 17:50:10

    >>57

    しゃあけどフェイさんの国士無双課題で絶対佳人は逆ハリが過ぎるわ!

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 17:55:21

    >>20

    おいおい


    ちゃんと“豚肉の部位ごとに適切で丁寧な下処理をした上ですべてを大皮に包んで炭火で火を通した”と説明があったでしょうが…


    超巨大サイズのシュウマイにしっかりと火を通せる火力の炭火…⁉

  • 60二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 17:56:04

    アニオリの東坡肉麺で予選落ちた奴よりはマシ…いや本当にマシかな?

  • 61二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 17:56:18

    >>59

    ◇時間がない中で作り直す流れだったのにこの丁寧な部位ごとの下処理は・・・?

  • 62二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 17:59:47

    >>8

    タンさんは自己採点の趣旨を理解せずに自分の料理に満点を付けてそうなんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 18:04:58

    マネモブが食ってみたいマオの料理を教えてくれよ
    ワシはボール状のお焦げが自壊して中からあんが出てくるやつ

  • 64二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 18:07:16

    >>63

    大魔術熊猫麻婆…

  • 65二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 18:07:52

    >>63

    エビのあんかけチャーハン・・・実際作って食えるのもいいよね、パパ

  • 66二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 18:09:55

    >>63

      キング

    面点王ラコンの「鎮魂饅頭」が食べて見たい それがワシです


    4種の皮に7種だか8種だかの海鮮具材の組み合わせてってのは美味しそうだよね

  • 67二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 18:11:35

    >>63

    烏骨鶏粥かカメレオン麺ですね

    忌憚の無い意見てやつっス

  • 68二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 18:13:07

    >>63

    火事の時に作ってた富貴鶏とジュチ戦の不死鳥卵……

    調理法自体は簡単だからいつかやってみたいと思ってるのは俺なんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 18:13:39

    >>63

    ククク……一番最初に出てくる大豆麻婆豆腐……

  • 70二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 18:17:35

    逆にコウガシャ麺は唯一旨くなさそうだと思うんだよね
    アルカンの始皇帝焼きそばは旨そう、ガチでね

  • 71二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 18:17:43

    >>63

    アルカンの焼き魚…

    作り方はともかく。シェルさんの的確な説明を聞いてると滅茶苦茶美味そうなんだよねパパ

  • 72二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 18:24:24

    餃子大会で最初に出した餃子…

  • 73二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 18:25:23

    マガジン漫画だからとんでもないクズ料理人もたくさん出てくるのは麻薬ですね
    もう将太の寿司と一緒にハマっちゃって…

  • 74二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 18:27:42

    >>73

    ククク…

  • 75二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 18:28:05

    >>73

    不思議ですね昔はクズだと思っていたパジャールがクビになるまではマトモに見える

  • 76二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 18:29:08

    ◇この長江を火の海にする火力は…?
    能力漫画のキャラだと思われるが…

  • 77二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 18:29:29

    >>74

    料理イベントで負けたくらいでクビになるなんて・・・こっこんなの納得できない・・・!!

  • 78二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 18:30:24

    おいおい先攻は負けフラグでしょうが

  • 79二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 18:31:07

    >>76

    水面の油が燃えているのはまだ分かる

    煮えたぎった長江で煮込み料理ができるわけねーだろ!(ゴッ

  • 80二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 18:31:36

    >>77

    しかも現地で解雇するのかなり畜生だと思うんだ

  • 81二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 18:33:40

    せっかく領事館で一流フランス料理が味わえていたのに解雇するんだから話になんねーよ

  • 82二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 18:35:42

    >>78

    シャン「いいや濃厚な蟹スープで後攻のお前が負けることになっている」

  • 83二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 18:37:28

    >>78

    喰ったことがあるといったんですよ兄弟子

    いまだに師匠の掌の上にいたとはビックリしましたよ

  • 84二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 18:38:01

    >>78

    いいや シンプルかつ完璧な油淋鶏は越えられないことになっている

    うーっ食べてみたいぞアニキ!

  • 85二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 18:39:48

    バジャールも現地で解雇されそのまま国に送り返されるのはかわいそうだよねそこはね
    しゃあけど殆ど逆恨みで放火した挙げ広厨連の職員買収してマオを処刑させようとするのはアカンわ!

    ちなみにドラマ版では放火とかせずに和解してるらしいよ

  • 86二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 18:40:52

    >>82

    何がホンオフェだ

    舌覚疲労封じしかできないなんてシャンってやつは意外とワンパターンだな

  • 87二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 18:43:57

    炎タイプも氷タイプも電気タイプも毒タイプもいるなんてこんなんアリ? 料理漫画の自覚が足りんのとちゃうん

  • 88二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 18:45:19

    >>86

    しかし…ちゃんと真っ当に美味い料理に出来てるぶんかなり強くなっているのです

  • 89二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 18:48:23

    >>88

    あんたは強いよ、きっと初登場からね

    チョウザメの腹を割いて生け簀に戻すこの至高の技を継ぐ者がいないなんてあまりに勿体ない

  • 90二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 18:51:38

    舌覚疲労封じを初見で見た時にむしろ感動したのは…俺なんだ!
    こんな勝負に勝つためだけの頭脳プレーを料理漫画で見たのは初めてだったんだよねパパ

  • 91二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 18:52:22

    ちなみにシェルさんは百穴包丁作ってめちゃくちゃ手の骨を折ったらしいよ
    おそらくもう料理は出来ないと思われるが…

  • 92二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 18:53:48

    >>90

    ウム…ロウコが腕は良くても勝負がド下手だったのといい対比になっているんだなァ

  • 93二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 18:57:43

    舌覚疲労封じ…聞いたことがあります料理を食べた後に水で口をリセットしないボンクラにしか通用しない技だと
    第一話のリー提督はちゃんと口をゆすいでたんだよねひどくない?

  • 94二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 19:00:01

    でもね俺は最新シリーズでエンセイの掘り下げがあって感動してるんだよね
    真シリーズのときはマオの親父だと思ってたのにブツ切りになって悶絶してたでしょう?

  • 95二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 19:02:00

    この国の料理は9割終わりさ!から始まるチャーハン作りが
    あらゆる料理漫画のなかでいちばんかっこいい調理シーンだと思うんだよねすごくない?

  • 96二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 19:02:39

    闇の最高幹部は3人は続編の最高幹部と同じくらいに感じるけどマオを基準にした場合かなり差があるんっスかね?

  • 97二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 19:03:07

    >>95

    パジャール「いいや今更動き出したところで間に合わないことになっている」

  • 98二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 19:03:39

    >>94

    リコちゃんを再登場させろ先生、おかしくなりそうだ

  • 99二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 19:06:51

    >>98

    ウム…中華一番3代美女リコ、ミラそして科挙に受かった人の嫁だ

  • 100二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 19:11:20

    >>99

    いいや真1話烏骨鶏のティアということになっている

  • 101二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 19:16:22

    >>99

    ライアさん……?

  • 102二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 19:18:16

    >>92

    確かにあんたのスープは相当美味いよ

    きっとメイン料理としてはね

    しゃあけど…あの満漢全席料理勝負としてのスープの役割と趣旨を理解していないのはアカンわっ

  • 103二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 19:20:15

    >>102

    四番勝負の上海連中の判定スキルが高すぎる

    最終戦ではそれぞれの役職に沿った判定理由を述べていることに最近気づいたときはビックリしましたよ

  • 104二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 19:20:45

    >>101

    着やせするタイプだったんだ、完全に錯視になっている

  • 105二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 19:25:45

    >>93

    流石にそんなチャチな方法で破れる裏技ではないと思われるが…

  • 106二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 19:29:35

    >>32

    師匠キャラの定石だ…

    弟子である主人公より腕が立つから、あらゆる手法でバトルシーンからは排除されたりする

  • 107二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 19:32:04

    >>99

    あの…3人中2人が裏の人間なんですが…良いんスかこれ

  • 108二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 19:33:24

    >>107

    悪の組織の定石だ

    セクシー担当は多ければ多いほど良い

  • 109二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 19:38:07

    >>100

    ツンデレのオールドタイプ魔女かつ薄幸っぽい外見が最高だ

    この至高の美少女がマイナーなんてあまりに勿体ない

  • 110二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 19:39:37

    >>103

    しかし…全員シャンの濃厚かにスープに騙されているんです

  • 111二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 19:42:35

    >>55

    おそらくアルカンの方がリーダーとして相応しいと考えられるが…

    むしろなんでアルカンがカイユをリーダーとしていたのか不思議なんだァ

    アイツら性格的にも水と油ヤンケシバクヤンケ

  • 112二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 19:46:09

    >>111

    見た目に似合わずアルカンは主張とか展望とか何もなかったと考えられる

    料理が得意なトダーみたいなもんヤンケ

  • 113二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 19:50:50

    >>111

    入雲竜カイユと餃子兄弟カラオは顔が似ているので関係性があると思っていた

    →北京冒頭で2人が対峙してなんの関係もないことが判明した

    →完全に先生に読まれていた、それがボクです

  • 114二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 19:50:58

    続編で再登場を望んでるキャラが多いんだよね パパ
    実は生きてたアルカンとリコ、シロウのヒロインであるユウカ
    早く出してもらおうかァ

  • 115二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 19:52:56

    >>114

    いいやユウカはシロウを引き取ってフェードアウトしてもらうことになっている

  • 116二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 19:53:21

    >>111

    料理の腕が自分以上だと認めてたからじゃないスか?

  • 117二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 19:53:55

    >>114

    唯一画像で登場しているのが真ん中のチンカスだなんて・・・コイツクソっすね

  • 118二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:00:34

    なにが料理の本場 広州だ
    チンゲン菜を油に通さなければ泥臭いなんて実際は最悪の土地だ

  • 119二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:01:55

    >>118

    現実、油通ししないと食べられないのん?

  • 120二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:02:48

    この兄ちゃん情けないシーンが多かったスけど
    西太后時代の極まった科挙に恐らくコネなしで受かるってもしかして…天才を超えた天才じゃないっスか?

  • 121二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:04:53

    >>106

    しかし犬の餌にしかならんチャーハンを作ったことだけは擁護できないんだよね、ひどくない?

    同席してたほかの領事たちも微妙そうだったし

    つーか料理店に犬入れてんじゃねーぞ(ゴッ

  • 122二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 21:04:37

    >>114

    エンセイが再登場してるんだしアルカンとリコもその内出てくるんちゃうか?

    セイヨもコメディリリーフとしては優秀なんだ、漫画で描ける話の幅が広がるんだ

  • 123二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 23:16:21

    もしかしてマオが作った国士無双麺はペペロンチーノなんじゃないスか?

  • 124二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 23:27:52

    >>115

    シロウ=味方側にいる綺麗なセイヨ

    お調子者の間抜けなトラブルメイカーのガキッは漫画の展開を動かしたりするのに最も都合が良いキャラなんや

  • 125二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 23:28:44

    >>5

    作品多いせいでどの作品か忘れたけど蕎麦アレルギーを揶揄している話があってもやっとした記憶があるのん

  • 126二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 23:34:27

    >>74

    『無印』だけで見てもこの放火した奴が実はかなり最初期の敵ってのが『中華一番!』って作品のヤバさをよく表しているよね パパ


    ちなみにさすがにヤバかったのかドラマ版では中華料理を愚弄した非礼をわび、大使公邸の料理人をクビになることもなく陽泉酒家に放火もしないで善人滑りするらしいよ(Wikipedia入手知識

  • 127二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 23:40:37

    >>79

    まぁあんまり気にしないで『極』だと長江を燃やしていたアルカンに匹敵する奴らがわんさか出てきて、しかもそいつらが“伝説の厨具”の力まで使いだして龍星じゃなくても「もうメチャクチャだな」って言いたくなってきますから


    まぁそれでもハッタリが効きまくって面白いし出てくる料理も(できるかどうかは別にして)美味しそうだから料理漫画としては成功しているんだけどね

  • 128二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 23:46:07

    >>119

    綺麗な水で洗えるなら湯通しは必須じゃないっスね

    シャキっとした食感と瑞々しさを求めるなら油通しした方が美味いと思われる


    井戸ぐらい掘ってねえのかよえー!

  • 129二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 00:11:08

    >>128

    井戸を掘ってもやね

    平野部は結局黄砂が飛んで来るんやその数500億

    おやまけいこ先生が監修を務める漫画でも語られてるから中華料理全体の認識がこんな感じと思われるが…

  • 130二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 01:47:45

    >>129

    ふうん


    良質な水が手に入る四川の山育ちだったマオが陽泉酒家に来た当初は広州地方の水の泥臭さに気付いていなかったのは正しい描写だった


    とうことか

  • 131二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 01:51:42

    マオの親父の弟子が教科書通りの持て余し方されてて笑っちゃうのが俺なんだよね
    イケメン凄腕龍厨師はフェイさんと被るって連載開始時から言われてるだろえー!?

  • 132二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 02:33:41

    >>131

    最初の内はルイ兄さんの活躍をちゃんと描こうとしてマオの父親の一番弟子とか、腕っぷしも強いって設定を加えてフェイさんとの差別化を図ってはいたよね


    最初の内はね…


    いまやマオ一行の中での“いざという時に役に立たない実力者”と言う悲惨なポジションを確立してしまったルイ兄さんに哀しき立ち位置…

  • 133二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 02:37:58

    >>87

    “闇属性”のジェランもいるしな(ヌッ


    料理マンガにおける“闇属性”…?

  • 134二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 07:12:58

    >>123

    実際に再現してみると油そばだったという読者もいる

  • 135二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 07:26:49

    チェリンの料理は麻薬ですね
    もうはまっちゃって…

  • 136二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 07:29:42

    しゃあっ

  • 137二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 07:34:40

    >>136

    言ったところで惚れた女が自分を負けさせようとしたなんて信じられるわけもないから仕方ない

    本当に仕方ない

  • 138二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 07:38:14

    >>137

    冷静に考えると1人の料理人の未来と命を無駄にさせたあの女の所業ってとんでもない損失生んだんじゃないスか?


    あまりに化け物すぎるチュウユさんとほぼ同等の実力者なんスよね…どうすんスかこれ…

  • 139二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 07:39:22

    ふうんそういうことか

  • 140二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 07:45:41

    >>136

    無口すぎるって言ったんですよチョウユ師父

  • 141二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 07:50:24

    惚れた女に毒盛られた?
    かわいそ…

  • 142二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 07:51:36

    >>111

    アルカンは良くも悪くも武人過ぎたんだァ

    あんな裏社会の大組織のリーダーなら料理勝負で負けたら潔く服毒自殺なんて約束踏みつけて、自分の野望の為に伝説の厨具に手を伸ばすくらいの根性見せろ

  • 143二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 08:04:50

    >>73

    コピー料理人相手にスープかけ炒飯を作って時間ギリギリに

    こんなもんがうまいわけねーだろゴッしたあと実は隠れて作ってたこっちが本命でーすの流れはう…うそやろってなったよねパパ

  • 144二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 08:07:29

    >>143

    た、多分レオン対ミラの話なんだろうけど…確か野菜炒めか何かだった気がするのは…俺なんだ!

  • 145二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 08:10:08

    >>138

    VSリエンのエピソードは少年漫画的ドラマがあって好きなんだよねパパ

    このリエンに勝つことでマオの潜在的な実力は、現時点でチョウユ並かそれ以上だってことが分かるんだァ

  • 146二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 08:17:02

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 08:18:50

    >>99

    そこは科挙に受かった人の嫁とかじゃなくて"一丈青"のシャンで良いだろ(ガッ)

    中身は女版カイユだけど、見た目は正統派美人OLなんだァ

  • 148二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 08:20:07

    >>145

    あれ…これ少年漫画かな?確かに料理勝負としてはチョウユという師が不測の事態で倒れて後を引き継ぐ弟子が師と同等以上の力を見せる展開で王道だけど…この昼ドラみたいな妨害した女性の所業…これ少年漫画かな?あれ、少年漫画的な奪い合いかな?

  • 149二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 08:21:27

    >>143

    レオンが作ったのはダミー料理はスープかけ炒飯じゃなくてスープ青椒肉絲だったんだなァ

    約束通り破魔八陣を食べてもらおうァ

  • 150二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 08:25:05

    >>143

    ダミーで作ってた料理にこれはスープの新基軸だ!とか俺には分かるぜ!とか言ってたスープエンペラーがいたってマジなんですか?

  • 151二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 08:25:43

    >>144

    >>149

    あーチャーハンじゃなかったんスね、多分違うマンガと勘違いしてたっス

    ごめんなぁ

  • 152二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 08:31:54

    >>149

    食材の成仏を願うレオン兄さんが内臓を捨てるわけない!

    あの……確かに内臓は料理したけどダミーの炒め物は床にブチまけてるっスけど……いいんスかこれ

  • 153二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 08:33:24

    >>148

    どないする?


    う~ん 一応妨害工作をしてしもたメイカも己の所業を悔やみながら、ようやく結ばれたはずの愛する夫と娘を残して夭逝しとるからまあギリギリを超えたギリギリでええやろ


    …と言うかさぁ 当時のリエンさんももうちょっと愛するメイカと恋のライバルであるチョウユの関係を注意深く観察しておこうよ…

  • 154二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 08:35:22

    >>153

    惚れていたから見抜けなかったんだ、これは差別ではない盲目だ

  • 155二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 08:52:01

    >>100

    ちょっぴりはすっ葉ではあるが、その実はめちゃくちゃお兄ちゃん娘ってのはそそられるよね

  • 156二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 11:50:56

    >>150

    へっなにが湯皇帝だ難吃野郎のくせに

  • 157二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 11:53:37

    相手の動きをコピーさせる女の対処法が不味い料理作る片手間に本命つくるなのおおっ!とは思ったけどその後言うのがお前たちと違ってオレは料理を無駄にしないんやっみたいな事いいっててはあっとなったそれが僕です

  • 158二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 11:57:04

    レオンもなんか微妙を超えた微妙な活躍っスよね
    基本マオとフェイさんしか活躍してないような気がするんスけどどうなんスかね

  • 159二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 12:44:37

    レオンは盗賊と神殿を武力で壊滅させたりミラを倒したりしてる分マシなんスよ

  • 160二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 13:26:52

    >>96

    カイユ、アルカン、エンセイは鳳凰八仙にも引けを取ら無さそうだよねパパ

    太極料理界も裏料理界も元々は一つの組織だったし、その辺の因縁も極で描き切るんじゃねえかって思ってんだ

  • 161二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:07:49

    まさかシャンとラァチェの過去にフォローが入るとは思わなかったんだよね
    お見事です先生、あなたはやはりすごい漫画家だ

  • 162二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:18:27

    昴星…スゲエ
    料理人とは思えないほどノリノリの演技だし

  • 163二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:36:45

    >>158

    うーん


    マオとフェイは主役ともう一人の主役みたいな存在だから滅多なことでは負けさせられないから、その分のしわ寄せとして敗戦が準主役枠のシェル・レオン・サンチュあたりに行ってしまうのは仕方ない


    本当に仕方ない

  • 164二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:44:57

    >>154

    しゃあけど とっくにチョウユとメイカの2人は交際を開始してボボ・パンまで至り、挙句にメイカの腹の中にはもうメイリィが仕込まれとったわ……

  • 165二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 20:26:24

    俺なんて手を使わずに不死鳥卵を作る芸を見せてやるよ

  • 166二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 20:29:29

    >>5

    でも俺……作者さんが読み切りで描いたあのトランプタワーの話も好きなんだよね

  • 167二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 20:32:45

    >>120

    そもそもコネ合格でさえ一握りのエリートにしか出来ないのに自力で出世したんだ、故郷の英雄と思ったほうがいい

  • 168二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 20:33:29

    >>147

    しかし…続編がなかったら途中からただのリアクション芸人枠だったのです…

  • 169二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 20:56:18

    >>147

    シャンの顔って結構男顔よりっスよね

    もしかして元々は男として出す予定だったんじゃないんスか?

  • 170二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:10:39

    >>151

    多分鉄鍋のジャンの主人公が作ってた超火力で炒めるチャーハンですね…

  • 171二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 23:35:47

    >>162

    強い厨師には演技力も必要なのん

    まあ二人は演技を口実にして料理ボボパンしたいなんやけどな ブヘヘヘ

  • 172二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 23:50:14

    >>171

    この話でマオが作った“麻婆豆腐をライス・ペーパーで包んで作る、片手で食べられるワン・ハンド麻婆丼”って実際に麻婆丼になるのかは疑問だけど不味くはなさそうだから一度食べてはみたいよね


    実際に麻婆丼になるのかは疑問だけどね

  • 173二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:53:20

    やっぱ料理漫画の主人公だけあって、マオがキャラとして一番魅力あるのは料理しとる時やね
    シリアスに料理してる場面だとめっちゃ男前に見えるんや

  • 174二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 01:01:24

    イケメンなマオといえば君さえいればを思い出すんだよね

  • 175二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 01:02:15

    >>131

    とにかく『中華一番!極』って料理漫画は前作から引き継いだ主人公たちの仲間に本作で新たに登場した仲間キャラまで加わりこの時点ですでにキャラ渋滞が発生しているのに、敵の太極料理界は“鳳凰八仙”とか言って前作の裏料理界以上に幹部の数が多くいまだに顔とシルエットと僅かなセリフしか情報の無い奴が2人ほどいるわ、“中華大四”と呼ばれる凄腕料理仙人もまだ四川と上海しか出てきていないわ、前作で滅んだはずの裏料理界の残党であるエンセイとロウコも何やら動き回っているわで大渋滞を超えた大渋滞がキャラやら設定やら描写やらで発生しているのに、それでも面白くって読むのをやめられない危険な料理マンガなんだよ


    せいぜい気をつけやがれ、このクソッタレのバカ弟弟子が……


    ショウアン……

  • 176二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 01:11:52

    >>63

    『極』でシェルとレオンが協力して完成させた“肉・チーズ・餅”が渦巻きミルフィーユ状に仕込んである春巻き…

  • 177二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:50:58

    >>122

    “入雲竜”カイユが本当に荼毘に付されているのか実は疑っているのは… ワシなんだ!


    “破魔八陣”の応用で「食した人間を死亡状態からゾンビみたいに復活させられる料理」を密かに開発していて、それを予め自分に施して万里の長城でのマオとの決戦に敗れ死亡しエンセイに葬られた後に密かに“墓から蘇る”して太極料理界か宮廷あたりに入り込んでいるんじゃないかなって疑ってんだ

  • 178二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:51:20

    >>177

    入雲竜カイユが墓から甦る!

    鉄鍋のジャンでも最終巻で二人ほど蘇ってたよねパパ

  • 179二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 21:09:55

    >>172

    一回分厚い目のライスペーパーで麻婆春巻きを作ってみたんだァ。めっちゃ美味かったけど麻婆丼では無いなとだけ言っておく

  • 180二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:04:54

    ちなみにアニメは最終回で洗脳されたフェイさんと昴星が泣きながら皇帝の前で料理勝負して終了

  • 181二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:42:53

    >>171

    料理人が葉巻なんて吸ってんじゃねーよ(ゴッゴッ)

    まっ日本一売れてる少年漫画の料理人が煙草吸ってるからバランスは取れてるんだけどね

  • 182二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 00:55:54

    貴重な経験談あざ――っス


    >>179さんのおかげで『中華一番!』の料理に対する疑問の一つを解消することが出来たっス


    ◇ま、さすがに麻婆丼にはならんわな…

  • 183二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 01:38:16

    "広東厨師連合"取り調べなしに死刑を宣告できるし望みの料理を作れなければ即処刑という危険な組織なんや
    これが無印初期に出てくるんだよね 怖くない?

  • 184二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 02:46:40

    >>183

    しかも「広東の中華料理のさらなる発展のため」と称して幹部の身内を“料理の試食役”という名のモルモットにして酷使しまくっている…


    豪華な食事の連続によって疲れ切った心身を癒してくれるマオの特製薬膳粥は全身に染みわたりますね

  • 185二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 02:53:17

    >>44

    おそらく


    粥で洗脳していた相手が金持ち一家だったので、文字通り“身包みを剥ぐ”つもりで全裸にさせて時期が来たら衣服を含めた金目のモノをすべて奪い去る計画だったのではないかと思われるが…

  • 186二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 08:06:56

    >>173

    ・最難関の広州特級厨師試験に史上最年少で合格

    ・伝説の八厨具の半数を発見

    ・裏料理界を壊滅させた最大の功労者

    あの世界の中国料理界では現時点で、日本野球で言う大谷やイチロークラスのリビングレジェンドと考えられるが…

  • 187二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 17:09:57

    >>183

    マオがアルカンとのリベンジ・マッチに勝利した後に、敗者の掟として自害しようとしたアルカンを止めるために発した


    「料理や厨具のために人が市ぬとかどう考えてもおかしいじゃねぇかよ え―――っ」


    的な事態がすでに広州での修業時代に発生していたとか悲哀を感じますね

  • 188二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 03:27:09

    今の日照での太極料理界との勝負が決着したらそろそろまともな活躍が欲しいですね

    …ルイ兄さんにね

  • 189二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 03:41:17

    >>188

    もしかしてルイ兄さん現状麻婆豆腐とサンプーチン 作っただけっスか?

  • 190二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 04:06:02

    >>189

    その後に西安面条比賽でマオたちとは別ブロックの準決勝戦で変面厨師のオルファと戦ってフェイと一緒に麺を円盤状にして好みの具材やソースをつけて食べる料理を作っているのん


    まぁオルファの七色蒸し麵との決着は太極料理界の乱入とかもあって付かなかったんやけどな ブヘヘヘヘヘ

  • 191二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 04:32:38

    >>184

    3日も煮込む粥なんて旨味が消えてそうなんスけど…

  • 192二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 07:49:19

    >>183

    表も裏も中国料理界ヤバ過ぎだろうがよあーっ!?

    あの…広厨連って一応主人公の所属する組織なんスけど…いいんスかこれ

  • 193二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 12:08:16

    >>192

    だから


    料理の基本である“手に入りやすい食材を工夫によって美味しく食べる”を実践してみせて、安易な「高価で贅沢な料理=良い料理」って思い込みを打破するんだろっ


    【漫画飯再現料理】めちゃくちゃ大変なんだぞ! 鳳凰水晶&お粥 中華一番 アニメ飯再現レシピ

    ちなみに鳳凰水晶は材料費はともかく作る手間はとんでもないらしいよ

  • 194二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 21:03:05

    このレスは削除されています

  • 195二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:39:35

    アニメ版中華一番……聞いたことがあります
    OP、EDが名曲ぞろいだと
    大黒摩季、ZARD、DEENがアニメ版中華一番を支える…ある意味“最強”だ

  • 196二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:57:01

    >>195

    (今度のOPはDEENみたいな人たちが歌っているんやね…)って思っていたら本当にDEENが歌っていてビックリした


    それがまだマネ・モブになっていなかった頃のワシです

  • 197二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 00:26:07

    永霊刀の正体見たり‼
    伝説の厨具として知られる永霊刀の本性は血も涙もない鬼畜のような呪具だったのかあっ!!
    マジで危険物を超えた危険物なんだよね 酷くない?

  • 198二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 00:35:26

    >>197

    うーん


    永霊刀が反応を消したり抜けないようにして散々“お前はワシを持つに値しないヤンケ とっととその薄汚い手を放すヤンケ”って警告を発していたのにコイツが手放さなかったから仕方ない


    本当に仕方ない


    ……むしろ伝説の厨具に無礼をはたらいておいて“腕一本”で済んだ分、コイツはまだ運が良かった方なんじゃねぇかとすら最近の惨状を見てると思えてくるんだ

  • 199二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 08:07:48

    >>198

    料理道具が人を殺しにかかるってそんなんあり?

    ドラクエの呪いの装備よりヤバイヤンケシバクヤンケ

  • 200二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 08:42:26

    しゃあっ!
    中華一番!極 16巻発売中
    久々にフェイさんの活躍が見られるヤンケ ウレシイヤンケ

    ルイさんの活躍は荼毘に付したよ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています