神様の言うとおりで一番参加したくないゲームといえば?

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 16:38:59

    スレ主は空中ケンパが一番嫌

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 16:40:16

    ジャンケン
    今まで頑張ってきたのに運で自分の生死決められるの嫌じゃない?

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 16:40:21

    ぜつぼうたおし…
    アレマナが乱入してきたから有耶無耶になったけどあのままやってたら全滅もありえただろ

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 16:41:14

    ケンケンパとか1分くらいで足プルプルして落ちて死ぬ自信しかない

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 16:41:24

    >>2

    まあそうなんだけどまだ他のゲームに比べると勝つ可能性あるからな…「うん」のくじ引きもそうだが

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 16:42:16

    本編で描かれなかっただけで単にケンパ失敗して落ちた参加者いたんだろうな…

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 16:43:35

    最初のだるまさんは他のゲームと比べると難易度そこまで高くないけど自分以外のクラスメイトいなくなるのつらすぎる

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 16:45:03

    >>7

    いやアレ他人に押されたらアウトなんである意味40人サバイバルゲームだから逆にキツない?

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 16:45:13

    クリアできる人数限られてるゲームは全部嫌

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 16:45:18

    >>7

    1/30くらいという生存者の倍率の低さもかなり嫌

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 16:48:08

    しかもケンパってクリアできる人数限られてたよな

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 16:48:43

    いすとり
    攻略法が分からない

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 16:53:45

    >>11

    12人ですね

    しかも1枠チャンスは 2回

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 16:53:56

    >>8

    ルール知らない限りは妨害は起きないと思うけど誤ってぶつかって…ってこともありそうだな

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 17:38:21

    >>14

    実際瞬のクラスメイトに服に何かが引っかかったはずみでリタイアした子いた気がする

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 17:46:45

    出席者√ならケンパがぶっちぎり嫌
    欠席者√なら七×七不思議 スージーみたいな頭クソ良い奴居ないと詰むし武器がだいたい1発限りとか時間制限アリなのがクソ

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 18:16:00

    どのゲームもまともにルール説明ないのがクソ

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 18:34:09

    ジャッジメントババ抜きはまだなんとかなるとして空中ケンパは嫌だ…

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 18:47:16

    どれも嫌だけど空中ケンパの怖さは異常

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 18:51:26

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 18:54:48

    ババ抜きはルールが分かる+運が良ければ上がれる+死ぬとしても即死だから個人的1番マシ
    ケンパはルール説明無し 身体能力必須 生存出来る人数制限アリ 落下死だから絶対イヤ

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 19:00:12

    かごめかごめは絶対に死ぬ気がする…

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 19:40:17

    >>22

    声の聞き分け無理よ…

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:41:35

    個人的にはだるまさんがころんだ
    目の前で人の首がパァン!血がブシャァ!ってなるの見るのはキツいわ心折れる

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:53:47

    地味にこけし、、、
    まずノリ悪ぃなって言われて死ぬ気がする

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 21:16:00

    断然まねきねこ
    理由は自分は球技がド下手かつ鈍臭いから
    ただの球技下手ならともかく俊敏性がまったく無いから真っ先に潰されて退場するのが目に見える

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 21:20:56

    まずどれに参加しても生き残れないの分かってるから楽にしねるやつにしてくれ

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 23:14:50

    逆に天邪鬼迷宮はルール分かれば簡単だよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 23:26:23

    逆に気持ち楽なのは見猿聞か猿言わ猿と七七不思議かな
    連携プレーとれるし死ぬリスクはあるけど和気あいあいと出来る

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 23:28:25

    生き残れる人に限りがある奴は裏切りとか多発しそうで嫌だわ 欠席者の方の奴はチーム戦多いからまだ気が楽そう

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 23:34:34

    こけしは運良くかごめかごめを突破しても一人だとえんがちょにエンカするとこけしにされるしなぁ
    特にその後の大縄なんか跳んでる途中で誰かが退場したら他の人が来るまでカウントが進まないまま跳び続けないといけないし

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 23:36:10

    マジでやるだけで楽なのはしょんべん小僧の綱引き
    問題は馬鹿みたいに強い奴が敵にいるリスクがあるのとできる限り起き続けなきゃいけないこと

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 23:39:41

    >>32

    起き続けるのも交代制が出来るからな

    どっちかというと結果的に生き残ったより意識的に生き残らなきゃいけないから殺したという精神云々の話になりそう

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 23:44:50

    まめまきも鬼畜だよなぁ
    あんな小さいの捉えられる気がしない

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 10:40:31

    >>34

    豆まきというルールに気づくのは簡単そうだけど小さい鬼に気づくのは無理だって…

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 12:25:18

    >>31

    ぼっちは積むやつだ…

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 19:20:33

    三国ドロケイも何気に理不尽
    まず生き残った上でチームとして勝たないといけないし
    チームが勝っても目立った活躍をしないと人数調整でマナに殺される

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:58:35

    >>35

    柘植ちゃんいなかったら積んでたんじゃ…

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:44:20

    ハラカイがやってた『喋っちゃ駄目なあやとり』はジェスチャーで指示出せばなんとかなりそうな気がする

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 01:05:34

    >>27

    そういう意味でも空中ケンパきっっつい

    あっやらかしたって認識する前にもう死ぬようなやつがいいけど、あれ落ちてる間最悪だろ

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 01:08:54

    あの砂を100gちょうどで取るみたいなゲームは家が乾物屋の奴に近い事情で指先の感覚に自信があるからたぶんイケるんだけど、まずあそこにたどり着く前にほとんどのゲームで死ぬ自信しか無いんだよな

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 11:51:01

    >>7

    あと先生が理不尽に死ぬ

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 11:54:07

    これは死ぬまで恐怖すごそうな空中ケンパ
    死ぬのが苦しそうなのは無理

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 15:54:22

    高所恐怖症の人間が空中ケンパをすると開始3秒でちびります

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 16:05:44

    映画版のしろくまは比較的楽にタヒねそう
    他人を庇ったサブヒロインは一瞬で踏み潰されてたし

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 16:40:14

    そもそも空中けんぱって原作でもまぁ使えたら使おうかなみたいなイエローカードレベルの禁じ手だからな……
    それをアシッドマナがはしゃいで無理矢理参加者募ってそのまま始めたけど

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 16:41:32

    1番最初のゲームがだるまさん転んだなせいで疑心暗鬼が起きて裏切りが発生してそうな所もクソだと思うわ

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 16:44:50

    うんどうかいという種目どちらもシンプルだけど精神へし折りにくる奴

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:23:36

    どきょうそうが1位になると死ぬリスクあるし遅すぎても死ぬリスクがあるという嫌なゲーム

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:20:06

    空中ケンパってリアルの空間でやってるから落ちたら一般人巻き込んで死ぬ可能性あるよね?

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:45:45

    >>50

    そう考えると空中ケンパの会場の近くに住んでる人が可哀想すぎる

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 00:46:04

    空中ケンパはルール把握していても一歩も足動かせないと思う

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 02:42:08

    >>50

    なんなら劇中でも親子連れの目の前に落ちて一歩間違えたら大惨事になりかけたぞ

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 10:42:02

    >>52

    2周目でも攻略無理だし参加したくないわ

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 17:01:58

    >>53

    巻き込まれなくて良かったけど一生のトラウマだろこんなの

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 22:41:34

    見ざる聞かざる言わざるのゲームはすなとりが一番楽そう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています