- 1二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 19:05:54
- 2二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 19:09:04
ポイントフラッグなのはわかったけど亡くなった時に今まで撮ってたのを放出したやつだからいつのかは分からん
- 3二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 19:09:54
うお…太すぎ…
- 4二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 19:31:56
ポイフラさんは画像が少ないのと、繁殖入り後は芦毛の色の変移が少なくて全くわからん
- 5二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 19:32:47
ポイントフラッグってゴルシママだよな?
でかくね?? - 6二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 19:33:31
つよそう
顔がいかつい - 7二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 19:33:51
顔がマックちゃんに似てる気がする
- 8二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 19:34:30
小さい子を出そうとしてステゴ付けてゴルシが相対的に小さく出たんや
- 9二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 19:35:38
マックイーンにしては丸いと思ったらポイフラか
- 10二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 19:36:28
ポイントフラッグ 現役最大体重534kg(最低508kg)
ゴールドシップ 現役最大体重516kg(最低496kg)
だからな - 11二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 19:36:29
なんならポイフラはゴルシよりデカい
- 12二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 19:37:20
- 13二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 19:40:06
神「そこに神経質と気性難の俺様気質を足しといた」
- 14二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 19:41:53
デカい牝馬好きに大人気だったんだっけ
- 15二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 19:42:45
- 16二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 19:43:00
なんかデカい、というより幅がすごい
- 17二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 19:43:24
- 18二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 19:43:47
ポイフラの2014の時点でまだ体に黒さあるけど、どうなんだろう、馬体わからん…
がんばれ!出口牧場!! ポイントフラッグ2014北海道の出口牧場を応援しています!! (※写真の無断転用はご遠慮ください。)deguchibokujo.fukuwarai.net - 19二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 19:44:30
- 20二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 19:44:53
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 19:47:13
親子でも母馬と仔馬はお互いを覚えてないとは聞くけど葦毛の子の場合は余計に見分けつきにくいような気はするね
ゴルシも一緒に過ごしたときは栗毛っぽい色だし - 22二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 19:49:00
隔世遺伝って面白いよなあ
- 23二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 19:49:07
というか、色の抜けたたてがみが金髪みたいで美しいな…
- 24二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 19:50:56
- 25二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 19:54:00
- 26二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 19:59:45
- 27二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:01:30
腹にサイズ的には妊娠期間ぽい
どの子が入ってたのか - 28二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:11:07
- 29二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:11:15
妊娠中でこんだけ草が青々してるってことはそれなりに遅めの生まれの子を妊娠してた時じゃね?
- 30二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:12:42
これでリンクが上手く貼れてるのかわからんけど…
がんばれ!出口牧場!! ポイントフラッグ北海道の出口牧場を応援しています!! (※写真の無断転用はご遠慮ください。)deguchibokujo.fukuwarai.net考えるにほぼ晩年の写真じゃない?
2016年の出産予定日に死亡していて産駒が生まれていないってことは出産時に母子共々…ってことだろうから
www.studbook.jp - 31二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:16:48
あー、最後の年に撮影したものを、っていう文脈なのだとしたら亡くなる直前の写真説はあるな
「いつもクールだけどかわいかったポイントフラッグ、たくさんの夢まで見させてくれてありがとう!(引用)」、このコメント…、泣けるぜ - 32二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:18:28
まあ、>>2に尽きるんだが…、
でも改めてポイントフラッグの写真見ると顔キリッとしてるんだなと分かったわ
- 33二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:21:08
ゴールドフラッグが4/10生まれでそのあと種付けと考えるとこんだけギシギシが生えてる時にまだ臨月ってのも納得かも
3月くらいだと放牧地はまだピョロピョロ新芽が生えてる感じでこんなにギシギシいっぱいな雰囲気じゃないと思う - 34二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:29:22
- 35二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:31:07
メジロティターンで画像検索すると鼻のピンク具合以外ほんとゴルシにそっくり
- 36二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:35:38
メジロアサマも似ているっちゃにている
Áwww.j-horse.com - 37二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 21:28:58
- 38二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 21:34:54
- 39二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 21:50:132012年02月12日
共同通信杯 G3 | 重賞ウイナーレポート | 競走馬のふるさと案内所引退した名馬の牧場見学データベース。馬、牧場、地図から検索可。見学マナー、見学Q&A、馬産地の知識が学べる。uma-furusato.comゴルシのクラッシックイヤー(12年)の記事に(今年もステイゴールドを出産予定)とコメントつきで使われてて
翌年は種付けしてない空胎年だから幻のポイントフラッグの2012だと思われる
幻なのは残念ながら生後直死(=産駒無し)だから
出産予定日(5/19)から結構遅れて産気づいたのはゴルシのダービー当日(5/27)
推定芦毛の男の子だったという噂は、昔聞いた事がある
- 40二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 22:22:12
出てきた重賞ウィナーレポートの時期は12年なんだけれど、13年は全く情報がなく(12年に死産しておりもしかするとこの年種付けしてない可能性がある)不明としか言いようがないのだ
12年以前のどこか、としかわからない
- 41二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 22:25:54
ポイフラの幻の2012って確かゴルシのダービーの日と前後して亡くなったって聞いた事あるけどどうなんかね。出産予定日が5月19日でダービーが5月27日だからあり得ん事もないラインだけど
- 42二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 22:30:51
- 43二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 23:17:05
- 44二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 23:26:54
- 45二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 23:37:24
- 46二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 23:45:15
こうしてみると基本的にポイフラ産駒は490kg代がデフォなのに一頭だけ430㎏もないフラワーシップが異常すぎる
ステゴってそういう所余計だよな。牝馬は大きければ大きい程いいのに - 47二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 23:49:17
- 48二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 23:50:59
あんま関係無いんだけどポイフラ産駒とウオッカ産駒の誰かが仲良かったってどこかで聞いた事あるんだけどなんか情報知ってる人いない?
- 49二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 23:51:14
なんで突然ポイフラさんのスレ?と思ったら、そういやポイフラさん、今日行われたチューリップ賞で2着だったのか
- 50二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 23:53:57
ミラクルフラッグって、今日亡くなったと記事があったエスケンデレヤの代表産駒の母やんけ!?
種牡馬エスケンデレヤ死す ダイメイコリーダなどを送り出す日本軽種馬協会は2日、青森・七戸種馬場で繋養されていた種牡馬エスケンデレヤ(父ジャイアンツコーズウェイ)が1日に心不全のため死んだと発表した。17歳だった。www.sanspo.com - 51二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 00:06:42
- 52二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 01:59:34
うおでっか…
- 53二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 02:00:03
縮尺なんかバグってません??
- 54二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 02:20:41
- 55二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 03:14:35
- 56二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 06:08:33
大きい程いいってわけでもないがせめてオルフェ位のサイズであれや…
- 57二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 07:31:04
- 58二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 07:37:39
初めて見たけどゴールドシップは後ろからの競馬です(スン)と同じ挙動すぎて草
- 59二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 13:36:32
…ブログから持ってきた写真なら管理人に聞けばいつの写真か教えて貰えたのでは?
- 60二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:14:18
残念だが、あにまん民にそんなコミュ力は……
- 61二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:56:05
ブローザホーンの婆ちゃんとゴルシママは同じ馬主さんで、ゴルシとブローザホーンの母は同じ出口牧場出身と知って驚いてるのは俺なんだよね
- 62二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 23:11:08
皆さんの知識がすごい
- 63二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 23:13:18
ここには異常星旗血統愛好者や出口牧場応援隊が蔓延っているから…
なのでわりと定期的にポイントフラッグのスレが立ちます - 64二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 23:19:30
ポイフラマッマのスレはなんぼあってもいいですからね
- 65二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:59:22
色々さがしてたらゴルシの半兄でポイントフラッグ兄妹の中で一番デカいカントリーフラッグの事が書かれてたブログ見つけた。
ゴルシがデビューした数日後に亡くなってるのね....。なんかこの一族は儚いなあ...。
カントリーフラッグ号 | Pleasant horses日々増え続ける馬の写真belovedhorses2.blog107.fc2.com - 66二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 01:05:57
- 67二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 03:55:40
- 68二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:03:53
カントリーフラッグ、かわいい顔してる
- 69二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 13:00:45【競馬】ゴールドシップの「素顔」に見えた、有馬記念での復活劇 (2ページ目)有馬記念「有力馬」の勝算(1)ゴールドシップ12月22日に行なわれる有馬記念(中山・芝2500m)。暮れの大一番を前に、昨年の覇者ゴールドシップがもがいている。有馬記念連覇を狙うゴールドシップ。 今年の上半期は、天皇賞・春(4月…sportiva.shueisha.co.jp
>「(ゴールドシップは)おとなしい、という印象が強いです。ゴネたり、人の指示に逆らったりということはほとんどありません。デビュー前の様子もわりと優等生で、順調にトレーニングを消化したため、かえって目立たない存在だったほどです。今も北海道に帰ってきて休養するときは、静かで利口ですね」
昔の記事だけど、吉澤ステーブル本場の人の話見る限りレースが近付くと荒れるらしいけど素面のゴルシも大人しい方なんだと思う
あと大人しくて目立たないは似たようなことをユーバーレーベンも言われてたからある程度性格も遺伝してるっぽい?
- 70二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 16:55:59
長兄のポイントゴールドは今消息が分からなくなってるっぽいけど、ネトケの情報を信じるなら情報が出てこないだけで多分今もどこかで可愛がられて過ごしてるんだろうな
- 71二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:02:07
- 72二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 05:02:18
でも大人しい馬にしては種付けウッヒョー!!って喜んだりしてるからなあ
何事もなければ大人しいけど何かあるとリアクションが激しい性格なのかな - 73二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 16:39:15
オルフェーヴルもそうだけど、ステイゴールドになんかリアクションが大きくなる要素が…?
勝鞍芸人だけに芸人要素が…? - 74二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:44:52
SNSもやってない小さな牧場の繁殖の割には写真が豊富な方よね、ポイントフラッグは
G1馬の母であるし、自らもG1走っていてそれなりにファンがついていたというかなり特異なわけだけど - 75二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:46:44
ポインちゃんって呼ばれてたとかどっかで見たような
- 76二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:50:35
かわいい呼び名だなあ
- 77二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:45:50
- 78二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 12:21:17
それでも後に2冠馬になり、G16勝を挙げ、史上初宝塚記念連覇、白くて大きな馬体で繰り出す圧巻のロングスパートと、個性で多くの人間を魅了する、記憶にも記録にも残る迷馬にして名馬だぞ
怪我がしやすい要因を多く持ちながら、これと言った大きな怪我をせずに走り切れてるあたり、本当に恵まれてると思うよ
- 79二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 16:28:16
馬じゃないけど和犬とか洋犬に比べると感情表現薄いって言われるけど好きなことや嫌なことに関しては全力で態度に出して伝えるからそういう感じなんじゃないかと思ってる、家畜化された動物は人間とコミュニケーション取るために野生化ではしない仕草や鳴き声使ってるって話も聞くし
ゴルシ本に載ってたBRFの人の話で「嫌なことはとことん抵抗すれば大丈夫と思ってる」って言われてるし種付けヒャッホーは逆に「こんなに嬉しいんやで!また頼むわ!」みたいな感じで人に対してのアピールで大げさにリアクションしてる面もあるんじゃないかって印象だわ
ステゴもOKとNGハッキリしてるんで扱いやすいっちゃ扱いやすい馬だったみたいに聞くし、我の強さと人間に対してのコミュニケーション力の高さは受け継がれていってるんだったら面白い
ゴルシが引退後ステゴより性格が丸いのはマックの影響じゃないかってBRFの人は言っててマック自身も手のかかる性格ではなかったっぽいけど、ポイントフラッグさんの気性は実際のとこどうなんだろ
レース嫌いなら現役時代はゴルシみたいに荒れてそうだし、繁殖に上がったら上がったで子供を守るお母さんとして荒ぶっててもおかしくはなさそうだから、外野の我々には荒ぶってる状態の情報しか残ってない可能性も普通に有りそう
ニワカが雑にググったニワカ知識で書いてるから多分ネットや書籍のどっかで答え出てそうだけど
- 80二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:43:09
オーナーと須貝氏もそうだそうだと言ってます
- 81二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 02:53:30
- 82二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 11:02:22
- 83二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 11:56:51
- 84二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 12:43:18
ゴルシの有馬翌日の新聞記事(日刊極ウマ)に、ダービー当日に全弟が死産してたことが載ってた
- 85二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 12:58:01
産駒成績の成績も評価基準の一つだけども無事に受胎して無事に出産できるだけで優れた牝馬と言える。
- 86二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 13:11:01
オーナーとか馬産側からすればめちゃくちゃ有難いよなそういう肌馬
- 87二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 14:05:17
勝ち上がれなかったエニアグラムは出口牧場所有で現役走ってたけど去年から木村牧場で繁殖入りしてるみたいね
チュウワウィザードつけたとスタッドブック情報がある
出口牧場は10頭前後の繁殖牝馬の所有規模だったはずだけど、母ミラクルフラッグと娘3頭にフラワーシップで
小林氏からの預託込でこの牝系の繁殖5頭に増えてたんか
- 88二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 14:38:44
トレジャーマップって馬房の壁を駆け上がったとかゴルシ以上の気性難と言われてたあれか…?
- 89二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 16:16:17
13年の天皇賞直前の須貝師に対するインタビューにトレジャーマップも登場する
https://smart.keibalab.jp/column/interview/823/
気性が怪しかったのはそうだけどゴールドシップとは違う方向性だったみたいな
しかし須貝師、乗ってたのね…?
- 90二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 01:59:36
当初は今浪さんもゴルシに乗れてたらしいから須貝氏も乗ってただろうし、ひいては他の馬も基本は乗ってたのかな
レッドリヴェールは喜んで乗せてたらしいし - 91二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:32:05
ちなみにゴールドフラッグくんは会いに行った時やんちゃと言われていたり