【アークナイツ】優先的に育てた方がいいオペレーターを教えて欲しい

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:33:32

    ローグライクが楽し過ぎるのだが恐ろしく勝てないので育てるべきオペレーターを教えて欲しい
    とりま持ってるの貼るので

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:34:09

    先鋒

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:34:54

    前衛

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:35:24

    重装

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:35:54

    狙撃

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:36:00

    どのローグライクメインかもあるといいかも

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:36:18

    術師

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:36:36

    医療

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:36:58

    補助

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:37:17

    特殊

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:37:25

    >>5

    ジェシカちゃんも育てようぜ

    可愛いしコスト軽いし銃持ちだから火力あるし可愛いぞ

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:38:00

    >>6

    今はファントム潜ってる

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:38:58

    >>11

    銃と弓で特徴の違いがあるのか

    フレーバーだと思ってた

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:39:12

    ファントムならビーンストーク・メイ・ジェイが序盤の鉄板

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:39:36

    秘宝次第ではあるけどファントムならジェイとテンニンカいればクリアも夢じゃ無いんだよな

    ローグ星4 三体神はジェイ、メイ、ビーンストークがおすすめだよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:39:54

    ローグライクならフェンとクルースは育てて損はないし
    ジェイはコスト食うけどスキル2で1レーンを単独で封鎖できるポテンシャルはある

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:39:56

    とりあえずファントムローグならメイとビーンストークかなあ

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:40:05

    今いるキャラクターでローグライクで特に活躍するのは星3とジェイ、メイくらいかなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:40:37

    >>13

    基本的には職分が同じなら銃と弓で差はないよ

    まぁ厳密に言うとモーションによってごく僅かな差が出るんだけど

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:41:09

    メイって狙撃の娘か
    後回しにしてたや

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:41:38

    メイ、ジェイあと個人的にはエクシア育てたほうがいいと思う火力は正義よ

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:43:00

    身も蓋もないこと言うとメインストーリー進めてキャラ揃うのと育成進めるのを優先する段階だと思う

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:43:01

    なんか狙撃に偏ってるけどファントムに対するメタなの?

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:43:14

    この育成度だとまずクリアはだいぶ厳しいってのはすまんが吞み込んでくれ
    昇進2いないのは流石に無理が過ぎる
    そのうえで言うと
    テンニンカ・エクシア・メランサ・ラップランド・クオーラ・グラベルあたりが優先度高じゃないかな
    次いで
    クーリエ・アズリウス・イーサン・ジェイ
    でローグ用の☆3組で
    バニラ・コーコーダーヨー・ミッドナイト

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:44:12

    >>22

    理性を消費しないから並行で遊んでる

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:45:02

    メイ・ジェイ・ビーンストークの組み合わせは最序盤がくっそ安定するけど終盤まで使うかと言うとそうでもないし

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:45:41

    もうとっくに終わってるかもしれないけど月次小隊の方が進めやすいかもね

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:46:29

    攻撃速度秘宝の上振れさえ引ければまあ攻撃SP回復スキル持ちの狙撃がいれば蹂躙できはするからね
    問題は序盤をどう超えるかなんでその辺こなしやすいジェイとメイとビーンストークが定番になりがち

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:46:57

    >>23

    ローグライクって結局超強力な主に前衛オペレーターの火力でゴリ押すのが王道になるから今いるキャラだと低レアで済ませる狙撃とかがおすすめキャラになってくる

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:47:05

    まあ流石にクリアできるとは思ってないけど純粋にタワーディフェンスとして楽しくてね

    >>24

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:47:59

    今来てる上級資格証もファートゥースとマゼランとクセが強いから戦力の増強としてもなぁ……

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:48:59

    出来ればだけどAP潜って購買資格証集めてハニーベリー交換しよう
    古城を放浪医無しは流石にキツい
    星6放浪医が大分狂った性能で、他の放浪医は大体食われてるけど、そのキャラ限定で入手が面倒なんよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:49:20

    ちなみに現状「ここを何とかしたい」「このステージが確定で詰まるから何とかしたい」みたいなところはある?

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:49:29

    ジェイとメイとビーンストークは序盤のつなぎとして優秀なのか成程ね。
    頑張って育てるか~

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:50:48

    >>33

    5列だか6列だかの直線をたっぷりの敵が行進してくるステージ

    手数が圧倒的に足りん

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:52:29

    >>35

    範囲火力ゥ…ですね…

    まぁそこは普通に育ってても引いたキャラによっては詰むポインヨだし…

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:52:35

    >>32

    ハニーベリーね了解

    放浪医とやらが何なのかは分からんが

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:52:55

    エクシア・ジェイ・グム・クオ―ラ・ラップランドあたりは普通に超強いから、育てて損はないと思う。

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:53:40

    >>35

    パブリックエネミーかぁ。キツいやつ

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:54:21

    上振れ次第じゃ星4も大分壊れるよ

    ジェイ単騎ボス攻略とかもあるし

    星4オペレーターに勝てない裏ボス「傷心の巨錠」(統合戦略ローグライク)【アークナイツ / 明日方舟 / ARKNIGHTS】

    狙撃と術師を育てて招集しよう

    攻略法に拘り無いならフレンドからリィン借りよう

    S2、S3どっちでも勝てるし、そもそも大体のステージはリィンで何とかなる

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:55:19

    ローグライクはジェイが頼りになりすぎる

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:56:07

    >>40

    単騎.....??

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:56:22

    >>37

    放浪医は元素損傷(ゲージ式の状態異常)を回復できる医療オペ

    欠点としては範囲がやや独特で攻撃パラメータが低めなことだが、そもそもローグライクは後半になるほど元素損傷まき散らしてくる連中が山ほど出てくるのでほぼ必須

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:58:19

    この感じなら補助と先鋒はオーキッドとフェンで十分そう
    ちゃんとレベルも育ってるし

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:58:56

    >>35

    そこに一番刺さるのは今いるメンバーの中だとシラユキかイーサンだと思う

    ふたりとも使い勝手いいし

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 21:00:00

    >>35

    キツいやつだけどイーサンとジェイくんかなあ……

    シラユキも役立つ

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 21:02:47

    重装もスポット居るし大丈夫そうかな
    強いていえばもう一人欲しいけど重装に育成コストかけるよりは他に回したい

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 21:03:10

    取り合えずまずはジェイ育ててみる
    お金も作戦記録も直ぐ無くなるぜこのゲーム

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 21:08:08

    ジェイかテンニンカ辺りをしっかり育てるのがオススメかなあ
    確か昇進2するとフレから借りれるオペも昇進2開放されるのでリィンスキル3の暴力がだね

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 21:08:40

    ジェイはまじで任せられる役割が多いから育てて損はないオペレーターだよな

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 21:10:19

    リィンってのが強いのか
    残念ながらフレンドにいねえなぁ

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 21:10:22

    強いて言うなら行商人は癖があるから注意ってくらい

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 21:14:35

    >>51

    強いというかいや強いんだけど主に単体性能としてじゃなくて一人育てる・借りるコスパがヤバい

    「トークンにより疑似的に複数のオペレーターになる」召喚師のハイエンドなので

    ※リィンはクソ強いがその分配置枠を滅茶苦茶使う…のできっちり育てたのが揃うと基本そっちの方が強いが育成途中のドクターやローグライクでの価値は言うまでもない

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 21:16:33

    テンニンカ
    テンニンカはちゃんとできる限り主力メンバーと同じくらいのレベルにしとかないと事故って溶ける

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 21:19:27

    リィン一人で星5.5位の地上前衛二人+星4くらいの地上前衛1人+星4くらいの単体術師1人を合計したくらいの価値がある

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 21:20:35

    アホ性能では・・・・?

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 21:25:51

    その分配置に時間もコストもかかるから単純にリィンでおkとはならんのがアークナイツの面白いところ

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 21:27:58

    最終的には星6の強力なキャラを並べ立てることになるからリィン使うかってなると別にそんなに使わないのよ

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 21:27:58

    召還するにも配置枠食うしから普通のステージだと専門のオペレーター使った方がいいんだ
    少人数縛りプレイする時に活躍するくらい
    ただオペレーター呼んだり昇進させるのにコストが必要なローグライクだと一人で済む分凄く便利

  • 60二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 21:28:04

    よければ誰かフレンドになってくれん?
    リィン使ってみたい

  • 61二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 21:31:27

    >>60

    プロフィール貼るかユーザー名教えてくれたら申請するぞ

  • 62二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 21:31:52

    >>60

    ええで

    ID教えてくれたら申請するよ

  • 63二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 21:33:27

    >>62

    お、ありがてえ

    IDは78294548

  • 64二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 21:33:53

    スレ主はとりあえず星4でいいから昇進2にしなー
    1人は昇進2のキャラがいないとフレンドから昇進2のキャラ借りれないはず

  • 65二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 21:34:56

    >>63

    申請したよー

    リィン、血掟テキサス、ラップランドのやつだ

  • 66二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 21:35:53

    レベル70リィンだけど申請しといた。一応モジュールも3やでー

  • 67二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 21:37:35

    >>65

    >>66

    あったけ~

    感謝

  • 68二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 21:39:22

    ローグライク内なら自前の育成状況関係なく昇進2のサポート使えるんじゃなかったかな

    >>63

    申請しました

    リィンとラスボス用パゼオンカも置いときます

  • 69二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 22:11:40

    早速使ってみたよ
    合体龍が強すぎて乾いた笑いしか出なかった

  • 70二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 22:15:24

    分かる。あれが希望6(+昇進)で使えるのでローグライクだとやばい

    >>1の手持ちだとディピカが同じ職分。あと、危機契約の報酬にシーンっていうオペレーターがいるんだけどそれも同じ職分

  • 71二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 22:30:16

    この手持ちだと流石にボス戦は火力足りなくてキツそう、リィンだけでいける?

  • 72二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 23:39:17

    わからん

  • 73二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 00:30:08

    今やってるガチャのティフォンはローグ適正がかなり高いから引けたら引いてもいいかも(普段使いもクソ強いけど)

  • 74二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 11:36:37

    カシャとヘイズの二人はなかなかいいぞ
    カシャはS2で相手スタンさせられるし火力もそこそこ出る ローグライクならスタン時間伸ばせば足止めとして優秀だぞ
    ヘイズは相手の術耐性下げられるから術師の火力の底上げができる
    二人とも星4だからコストも低いし

  • 75二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 13:44:03

    3層は全部リィンで何とかなる
    5層表はリィン主体で行けるけどもうちょい戦力が欲しいかな
    4層以降は道中も面倒だし

  • 76二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 18:04:04

    5層ボスは慣れてる人が最適解しっかりとっていけば行けると思うけど
    初心者は(というか中級者でも)無理じゃないかなあ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています