【クロス注意】見ろベガパンクの野郎!!!

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:56:00

    「てめェにもまだできねェ古代文明の願いを叶える機械の再現」

    「我々が」

    「成功したぜェ!!!」


  • 2二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:56:27

    助からぬ‼︎

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:58:58
  • 4二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:59:37

    宇宙一の産業廃棄物

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 21:08:48

    成功…でいいのか?

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 21:13:25

    これあえてベガ博士も手をつけなかったやつでわ?

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 21:34:01

    ポーネグリフを読んだら「絶対に直してはいけない」って書かれてた奴だろ

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 22:10:03

    たぶん再現失敗してますよ…

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 22:49:14

    ヨリ強力な兵器を開発スルとイウ… 「ネガイ」のタメにハ…
    不完全でカヨワキ… 生命体ナド…不要とハンダン…
    ナラバコレより… その歴史に…オワリをツゲヨウ…
    科学の永遠ナル ハッテンノタメニ…

    ホロビナサイ。

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 23:09:01

    フランキー出番だぞ
    プルトンと合体だ

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 23:13:04

    ピンクの悪魔 スッタンバイです

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 00:05:46

    創造主の願いを叶えない上に禁止されたシステムを使うわ一つの親子を引き裂いたゴミはさっさと廃棄しないと

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 07:30:19

    劣化コピー品じゃねェか!

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 07:51:57

    まあ母艦と合体しないと本領発揮できないしそれがなければあの世界の上澄みで対処できそうではある

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 09:31:19

    >>14

    星の夢はギャラクティックナイトの攻撃で傷が付くだけの頑丈さなのに、最大火力が山のワンピースの世界で対処できるのかな?

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 20:12:57

    元MADS三バカが取り込まれてしまうのか

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 20:36:45

    こいつと言うかコイツを作った会社は星そのものを機械化させるんだよなこの大騒動をルフィや海軍がどんなふうに解決するのか興味はあるな

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:40:52

    >>17

    機械化だけならルフィは寧ろ喜びそう

    肉まで機械化されたら流石にブチ切れそう

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:26:05

    >>17

    ルフィは仲間ロボ化されて戦うことになるのかな

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 16:54:55

    最初は喜ぶが、実態はドレスローザのおもちゃ化とどっこいどっこいだし、戦うことにはなりそうだな

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:02:03

    やっぱり完全に壊し損ねて暴走しそうだな

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:26:38

    一緒に戦ったロボットにヤッチマエルフィって鼓舞されながらトドメに猿神銃をぶち込んで大爆発でお跡がよろしいですね

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 07:51:08

    秘書スージーっぽい立場のキャラもいるんだろうか

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 12:58:08

    ステューシーはどんな立場だろ

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 15:56:36

    🧠「これワシらの科学力で再現してもどうしても中途半端な性能になるから手をつけない方が良いな」
    💨🤴🦕「あのベガパンクが匙を投げた古代技術を作り上げたぜーー!!FOOOOOO!!!」

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 19:56:46

    >>25

    "あの"ベガパンクが手を出さないという時点で何かあると思わんのか...

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 20:18:09

    >>25

    これは三バカ

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 22:44:11

    >>24

    なんかのおお偉大なNEO MADS🎵って歌ってるステューシーを想像してしまった

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 22:50:03

    合体形態のインパクトに押されがちだが、スレ画の状態でも
    ・異空間から隕石を大量召喚する
    ・瞬間移動を連続でする
    ・めちゃくちゃ高度なロボットを召喚する
    ・バリア展開する
    ・ミサイル打ちまくる
    ・異空間からレーザーを発射する
    でやりたい放題なんだよな
    しかも洗脳染みた事までするし…

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 07:33:46

    >>29

    よく考えると機能ヤバすぎる

    空間干渉もできるってことだよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 13:36:09

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 16:01:19

    海賊王を目指して航海を続ける麦わらの一味が辿り着いたとある島そこは一つの会社による技術発展によって繁栄した新興国であった。
    近未来の技術に心を躍らせるルフィ達であったが現れた嘗て麦わらの一味と戦い行動を共にしたシーザー達によってルフィ達は大いなる陰謀に巻き込まれるのであった。

    劇場版ワンピースフィルムWish20XX年夏公開

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:00:29

    >>32

    ちょっと見てみたいぞ

    ソウル化までするんだろうか

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 07:22:44

    やっぱり政府や海軍も巻き込まれることになるんだろうな


    >>32

    実際NEO MADSがろくでもないことしてそうではあるんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 18:02:43

    >>34

    元ネタと同じで世界全体が住民ごとロボ化されるのかな

    ロボ化された仲間とルフィは戦えるだろうか

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 19:57:56

    >>35

    後で戻せるとしても戦うのかなり心キツいだろうな

    ブチキレてるのはわかる

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:52:57

    >>32のものだが個人的には元MADSのハルトマンが会社を整えてポンコツをシーザー達の支援で作り上げて暴走してルフィや海軍が必死に対処する放置するとレッドラインも機械化してヤバイから五星聖も大騒ぎな話になる気がしたんだ

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 03:47:12

    >>29

    異空間利用して異界の強者もウーバーイーツできるからな


    へいっ 銀河最強の戦士 一丁!!

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 03:49:38

    >>38

    OのれSiいたけ

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:20:54

    >>38

    お前のせいで進化するんだよなあ

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 22:41:00

    >>38

    世界政府「返品で」

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 09:42:47

    政府や海軍の苦労の種がまた増えるのか

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:28:15

    >>38

    こいつ呼ばれて喜ぶのミホークかその弟子くらいだろ

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:49:21

    >>38

    終盤でゾロと戦う相手が現れたな

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 21:19:01

    クローンだけど昔のラスボス達召喚するからしいたけ出さずとも危険なんだよな

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 08:15:42

    >>45

    クローン呼び出してキャラが散々クローンと戦ってる一味がまたクローンかよって言ったり

    呼び出すクローンによっては不快感示したりする展開ありそう

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 19:39:49

    3人はハルトマンと違ってなんだかんだしぶとく生き残りそうだな

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:35:47

    >>46

    異世界からルフィが〇んだ世界のエースとか連れてきて敵として洗脳されていたら面白そうだえ~(頭天竜人)

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 12:39:06

    >>48

    仲間ロボ化+エースクローンとかルフィの堪忍袋もうボロボロだろうね

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 12:43:16

    >>9

    ほら〜〜!! やっぱりダメな奴じゃん!?

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 16:29:39

    >>1

    う〜んバカ野郎w

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 22:40:24

    こっちの世界でもやはりポンコツ…

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 03:11:33

    ポンコツというか悪意に満ちてる機械というか…。マジでベガパンクですらこんなもん存在しちゃいかん!ってなるやつ

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 12:40:06

    >>53

    なんで作っちゃったんですかね…

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 22:00:10

    全生命体滅ぼそうとするとか海軍が全勢力召集するレベルだな

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:17:09

    コイツの元ネタであるノヴァを作った民族ハルカンドラは科学派と魔術派が暮らしていて恐らくハルトマンは科学派の技術だけでコイツを復元してしまったからこうなってしまった。…ついでに魔術派の品であろうジャマハートや心のヤリなどを見るに…まぁ無いんだろう人の心が

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:34:50

    >>56

    それでハートレスティアーズか

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:17:49

    >>55

    また五老星が頭抱えてサカズキがピリピリする事態に…

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 07:18:31

    この世界だと五老星はハルカンドラの事も知ってるんだろうか

  • 60二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 15:34:17

    倒すのにも時間がかかるしとても強いから映画含めてでも被害が1,2位を争うと思う。

  • 61二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 23:21:48

    >>59

    何かしらハルカンドラ製の物政府が所持してたり厄ネタとしてどこかしらに封印されてたりするのかな

  • 62二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 01:33:40

    マスタークラウンとか保管されてうっかりチャルロス辺りにかぶられたら笑うしかないが流石に危険な特級呪物を好奇心で使って自分らが被害を被るのは情けないので神の騎士団が護衛する程の厳重保管庫に保管されているだろう。

  • 63二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:34:59

    あるなら古代兵器とかみたいな扱いだろうね

  • 64二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 22:45:12

    >>60

    総力戦で止めることになりそう

    やっぱりロボに乗って戦艦と合体するのかな

  • 65二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 09:27:23

    >>64

    ウソップとチョッパーがめちゃくちゃ羨ましそうにするやつだな

  • 66二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 09:50:50

    それこそプルトン持ち出した方がいいんじゃないか
    なあモモの助

  • 67二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:20:02

    この世界にピンク玉はいるのか?いたら勝利は確定だからいなくてもいいけど

  • 68二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:51:18

    >>67

    ある意味ルフィが似たようなものかな

  • 69二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 07:46:37

    >>64

    >>66

    プルトンと合体だな

  • 70二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 18:03:50

    決着はルフィがつけるんだろうけど海軍の攻撃が意図せずか掩護射撃みたいな感じになるんだろうか
    総力で星の夢に攻撃する感じになりそう

  • 71二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 21:47:07

    コビーが攻撃する場所を指示して生まれた隙をルフィが叩くって感じかなルフィさんならこう動くと戦略を立てたならコビーの株も上がる気がする

  • 72二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 07:24:42

    >>71

    コビーとの共闘とか熱いな

  • 73二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 18:23:50

    >>70

    まさに映画って感じの戦い

  • 74二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 05:51:54

    >>71

    会話しなくてもわかるとか絆を感じさせていいな

  • 75二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 17:22:07

    やったか!?で倒しきれてなくてソウル化する展開はありそう
    最後はやっぱりコアとの戦いになるんだろうか

  • 76二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 00:12:18

    願いを叶える大彗星です通してください

  • 77二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:59:01

    >>76

    還って

  • 78二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 13:27:16

    >>75

    共闘で追い詰めるけどルフィだけ吸い込まれて最後はコアとのタイマンなんだな

  • 79二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 21:51:41

    >>78

    ルフィ吸い込まれた後も外は外で戦ってるのかな

  • 80二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 06:51:34

    星の夢がまだ動けるか次第かな
    ただどっちみち決め手には欠けそう

  • 81二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 12:52:00

    >>80

    星の夢がまだ戦える状態なら外が追い詰められてピンチって時にルフィが決着つけてくれるんだろうな

  • 82二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 22:42:52

    最後っ屁はどう回避するんだろ

  • 83二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 03:09:29

    よく考えたらコイツ完全に機械だから見分色の覇気の効力が減りそう少なくとも未来視は出来なさそう。

  • 84二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 12:33:27

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:25:50

    最後のアレに巻き込まれたような演出の後一時行方不明になるけど
    一味がなんとか生きてたルフィを見つけるとか

  • 86二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 23:18:43

    トドメの一撃を受け海へと沈みゆく星の夢。瓦礫と暴走をする機械によって身動きの取れない海軍を尻目にサニー号は大急ぎで星の夢内部に連れさられたルフィを目指して星の夢に近づく。
    皆が船長の名前を叫び見分色の覇気を使って必死に彼を探す。刻一刻と弱まっていくルフィの生命力に見分色を使える者は冷や汗を流す。
    ぶすぶすと星の夢から聞こえてはいけない音が聞こえ、間違えた願望機は悲鳴をあげ今にも大爆発を引き起こそうとしている。
    爆発に巻き込まれたらただでは済まないはずなのに誰も星の夢からは逃げようとはしなかった。
    ―――――仲間は絶対に見捨てない。決意の固い一味故にだろうか。
    何かが破壊しながらこちらに向かってくる音が聞こえる。警戒する一同の前にはルフィと共に星の夢の暴走と戦ったロボットがそこにいた。
    もう時間が無い!!船長を見つければもうこんなポンコツに用は無い。大急ぎで必死に走る一味。
    一人の海兵が叫ぶ。サニー号が離れていくと。弱体化している四皇をこのまま見逃すのかと誰もが考えるが海軍の新たな英雄はそれを制止した。
    ―――――直後星の夢は花火となり部品が飛び散る。その大きな爆発にもし海軍が麦わらの一味を追いかけようとしたら巻き込まれるだろうと誰もが想像し咄嗟の判断を下した若き英雄を誉める者も多いだろう。

    秩序の担い手を尻目にこの救いようのない800年の大海賊時代を更に酷い機械時代に変えようとした怪物を止めた一人と一機はその疲れ故にただ静かに眠っていた。

  • 87二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 09:24:06

    >>86

    いいエンディングだ

  • 88二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:59:52

    >>86

    夢も見ないゴハンも食べない

    そんな相手はもはや麦わらのルフィの敵ではなかった!

  • 89二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 05:32:05

    >>86

    イイハナシダッタナー

  • 90二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 16:37:04

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています