- 1二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 23:07:51
- 2二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 23:09:10
外れたの知らなかったらとんでもない舐めプに見えるな
- 3二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 23:10:06
やっぱモンキー乗りよりも天神乗りが至高なんだよね
- 4二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 23:11:24
これが天神乗りか…
しかし強えな - 5二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 23:13:03
無傷の4戦4勝か、そりゃ強いわ
- 6二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 23:13:31
圧勝やんけ!
- 7二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 23:15:02
抜けてからもう追うより落ちないこと優先にしてるよねこれ
- 8二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 23:15:03
強すぎて草
- 9二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 23:16:29
そういや昔ゴール前だけ天神乗りになってしまった騎手を見たことあったっけ
鎧が外れたらしいけど騎手が可哀想だったな - 10二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 23:17:40
ぐんぐん突き放していくの冗談みたいな光景
- 11二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 23:17:57
- 12二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 23:18:47
- 13二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 23:23:07
- 14二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 23:24:32
- 15二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 23:25:06
スレ画岩田で芝
- 16二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 23:26:28
鐙(あぶみ)な 合戦にでも行くんかw
- 17二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 09:38:34
的場爺も天神乗りやった事あるそうな
- 18二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 09:40:33
日本でこうなったのが有名なのは白浜騎手か
2着だったけど障害だから凄さが際立つ - 19二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 09:40:40
障害戦で白浜騎手がやってた記憶がある(飛越の際に鎧外れたとか
- 20二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 09:44:03
なんか変だと思ったら、予想変換だと鎧が先に出るんやな
- 21二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 10:05:17
- 22二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 10:15:36
- 23二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 10:43:25
ガバガバ変換、どうせならバブみも用意しろ
- 24二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 11:06:09
暴れん坊将軍
- 25二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 11:20:23
あぶみ外れてるってつまりノーマル天神乗りより難易度鬼ってこと?
馬上で踏ん張れないんだよね? - 26二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 11:23:20
ワイも変換で鐙より先に鎧出てくるんやが…
それはそれとしてようこんなんで勝てたな - 27二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 11:23:41
- 28二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 11:25:31
鐙鎧
- 29二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 11:25:57
鐙が外れたので有名なのは78年春天のプレストウコウの郷原洋行騎手
はっきり言って悲劇
『3度目の正直!緑の街道を突っ走りました!』第77回 天皇賞(春) グリーングラス 牡5 58 岡部幸雄 1978.4.29 出走馬:トウフクセダン、カシュウチカラ他 実況:杉本清
- 30二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 11:37:15
暴れん坊将軍
- 31二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 11:39:04
踏ん張れないから内ももとか体幹だけで支えてる状態だよね、これで馬の走りを邪魔せず勝たせてる訳だから騎手ってやっぱ身体能力鬼だわ