声が付いたことで「人間好きすぎだろ…」と即バレしたゼーリエ様

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 23:52:30

    原作ではギリツンデレだったのに
    これでは威厳もなにもありませんよ…!

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 00:01:53

    エルフどもはさぁ…感情を他人にさらけ出すのが下手なのかい?

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 00:08:53

    今回のアニオリ見て
    「このBBA、絶対関わった人間の事忘れてないぞ、フランメに至っては会話全エミュできるくらいクソ重感情持ってるぞ・・」
    ってなったわ
    心の声が聴けたらずっとデレてるんだろうなww

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 00:49:39

    声もあるし、アニメだと目付きのヤバさが緩まってるしでな

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 02:31:56

    アニオリでゼーリエ様の子供フランメに対するクソデカ感情が盛られたからな
    あれ実質娘に先立たれた母親だろ

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 06:00:39

    娘と喧嘩別れしたまま先立たれたところに遺言持った孫がやって来た構図

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 07:45:58

    >>2

    下手なんです…

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 07:52:35

    アニメ勢の俺の感想

    ゼー「フランメが死んだ?ほーん遺言とか知るか」
    俺(あーコイツ他人に情が全く無いタイプで魔族寄りの思考なんだなぁ)

    ゼー「フランメはさー、花畑の魔法がさー」(イメージ映像まで付いてくる)
    俺(お前絶対弟子との思い出全部大切にしてるだろ!)

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 07:55:51

    今は友人知人が死んでも割り切ってるけど、幼かった頃は大切な人先立たれてフリーレンみたいに泣いて悲しんだ経験もありそう

    アニメしか知らんけど

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 08:21:19

    ゼーリエ「フランメがさー…」
    レルネン「…」

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 08:35:53

    >>10

    ここからフリーレン殺すってなるの

    ところ天の助かよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 08:36:53

    >>6

    でもその遺言破り捨てましたよね?

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 09:45:29

    フリーレン「フランメ死んだけど悲しくないの?」
    ゼーリエ「気まぐれで取った弟子だ」
    フリーレン「…悲しくないの?」
    ゼーリエ「… (´;ω;`)」

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 10:08:31

    >>12

    フランメ「ゼーリエ(母ちゃん)ならそうする」

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 10:11:11

    エルフってツンデレクーデレ多いな

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 11:52:54

    >>9

    ゼーリエ子供時代の話読みたい

    どんな設定になってるのかな

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 11:58:19

    >>15

    どんなに大切に扱っても数日で死んじゃうからね

    来週やるかぁぐらいの感覚で100年経つ

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 12:05:24

    >>12

    喧嘩別れして先立たれた弟子の遺言とか破り捨てたくもなる

    親が息子の死亡を受け入れられないのと似たような感じ

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 12:17:27

    >>11

    だってあの賢者フランメの偉業ですら

    ゼーリエ様を寂しがらせてるんだよ

    未来でゼーリエ様が寂しくないように

    悪名を残すね

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 12:22:24

    俺そもそもこのエルフのことツンデレって思ったことないんだよねだってそこまで好意隠してないでしょう

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 13:42:16

    普段は表には出てないんじゃないかな
    好意が見え見えならバーサーカーおじさんがフリーレンを襲う必要もなかったはずだし

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 16:58:38

    >>12

    1000年経ってから概ねその遺言に従おうとするんだよね。エルフって本当にさぁ。

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:00:05

    >>9

    ゼーリエとフランメは状況的にフリーレンとフェルンみたいな感じだよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:04:48

    >>20

    レルネン「しらそん

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:13:42

    >>5

    このコマの表情がさぁ、

    幼フランメの屈託のない笑顔、

    回想の中のゼーリエ様のそっと幼フランメに向けた優しい表情、

    回想してるゼーリエ様の本当に情景を思い浮かべてるであろうなんとも言えない表情、

    これで原作時点で完全に娘同然だと思ってた。

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:57:00

    >>22

    千年先送りにしてもなんの問題も無いからね

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 18:37:27

    >>25

    アニメOPもそうだけどゼーリエは弟子がいる時代は楽しそうにしてるんだ

    フリーレンに結界壊された時も楽しそうなんだ

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 18:47:35

    ゼーリエとフランメのシーン見返しちゃうな、フランメが何か言ってるところとか完全に母親って感じだったし
    フランメが手を握ってからその手を離れて向こうへ行ってしまうのもエルフの時間の感覚を表現しててすごく切なくなる
    アニメは原作で表現されているものをもっと拡げて伝えてくるのが本当に上手い

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 20:24:57

    弟子に先立たれる度にどんどん擦れていったんかな…?

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:43:19

    手繋いで歩くシーンは完全にお母さんだった

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:46:02

    フランメ「すまないな、ゼーリエは不器用なんだ」

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:47:35

    >>22

    先送りにしても問題ないを体現してるよな

    気が変わって腰を上げるのに何百年もかかるおばあちゃん故に

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 10:44:43

    フランメのママやん

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 11:48:05

    「あの子」呼びが本当に良いんだよな…

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:31:17

    ゼーリエからの気持ちが良く語られるが、フランメもすごくゼーリエが好きだったんだろうな
    ハイターが褒めてくれる人が必要的なこと言ってたがフランメにとってのそれはゼーリエだったのだろう
    ゼーリエは素直に褒めてはくれないだろうが、心の中では褒めてくれるって分かってたんだろう

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:43:10

    こんだけ感情駄々洩れでなのに察知できないフリーレンはまあ殆ど接してないのと本人がエルフ故の鈍感だからまだわかる
    レルネンはお前そういうところが宮廷で生きられない含めて人間としてダメなんだよとしか言えねぇ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています