【葬送のフリーレン】ユーベル「ふーん…。やっぱり瓶も偽物だったんだ」

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 08:31:28

    この時にラントの瓶が偽物ってことは、
    ①入り口前でたむろする他の受験生たち(主にユーベル)の目を盗んで、本物持ちと偽物が入れ替わる
    ②迷宮探索中、絡んでくるユーベルの目を盗んで本物持ちと偽物が入れ替わる
    (③そもそも本物の瓶が17個しかなくて、ラントだけ貰えなかった)
    ということになるのでは…?

    さすが、故郷でのんびりティータイム出来るやつは凄えな…

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 08:34:43

    訂正
    (③あるいは、そもそも本物の瓶が17個しかなくて、ラントだけ貰えなかった可能性)

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 08:38:00

    単純に持ち物ごとコピーしてるだけじゃないの?
    持ち物の機能はともかく見た目だけは複製できる感じで

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 08:39:37

    自分の体以外もコピー出来なかったらラントくん今頃裸だからな

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 08:45:48

    ユーベルがべったり張り付いてるからどっかで入れ替わってないと入口で本物受け取ったラントがコピーベルに切られてないとおかしいってことでしょ
    ユーベルもやっぱり偽物って言ってるあたり明確には分からなかったどっかで怪しい素振りでもあったんじゃないかね

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 08:46:20

    >>3

    >>4

    ならばなおさら、「貰った本物の瓶はどこにやったんだよ」って話にならないか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 08:47:26

    本人はずっと故郷の村に居たままなので、分身が受け取った物もそのままコピーして新たな分身を作ることが出来るんだな
    少なくとも本物の瓶を持った分身Aと、それを含めてコピーした分身Bがいるということになる

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 08:48:51

    曲がり角で一瞬死角になった隙に分身作って本物持ちは物陰に隠れたとか…?
    そんな瞬間的に作れるのかは分からんが

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 08:55:55

    ユーベルを先に行かせて、後ろ歩きながら >>8 のコレかなぁ...

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 08:57:03

    分身①が入り口で瓶もらう→迷宮に入る→適当なタイミングで分身②作る(持ち物ごとコピー)→隙を見て①と②が入れ替わる→②がユーベルコピーに襲われる
    って流れだとしか思わなかったけど
    だから本物の瓶はずっと①が持ってる

    個数足りなかったら配ったゼンゼがまず気づくでしょ

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 09:04:26

    >>10

    まぁ大旨その流れなんだろうけど、

    それならそれで『接近してくる何者か(入れ替わるために近づいてくる分身②)の気配をユーベルに悟らせなかった』ってことになるだろう

    レント君の隠密性はフェルン並みなのかもな

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 09:05:48

    描写されていないだけでガーゴイルか何かとの戦闘中に新たな分身と入れ替わったのかもね

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 09:06:40

    なんかラント君が犯人達の事件簿のキャラに見えてきたぞ

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 09:09:13

    瓶がどこかに消えない以上、本物をもった分身は迷宮のどこかで行動してるのは一緒だけど
    そっちは単独でいるときに襲われないのかね

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 10:21:29

    まじで分身の詳細がさっぱりだからなぁ
    瞬間的に出せるんなら戦闘中だろうと囮出して戦わせつつ本物の瓶持ちは逃げれば良いわけだし

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 10:39:46

    ああそうか、魔法使いは戦闘が予想されるときはで魔力探知常時展開だから
    分身①ラントと分身②ラントの入れ替わり、トリックとか隙を突いただけでは実は絶妙に難しいのか
    なんせただの入れ替わりだとラントくんサイズの魔力の塊が至近にいるのがユーベルには丸わかりだ

    瓶だけ遺跡の割れ目とかにそっと押し込む →分身①ラントは即ニセの瓶生成 →十分に距離が離れてから分身②ラントが本物瓶を受け取るとかか?

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 11:09:00

    >>16

    なんか腑に落ちたわ。瓶だけ隠したのかもしれないな


    常人だったら、あんな場所で万が一にも絶対に瓶手放したりしないだろうけど、ラント君なら「どうせこの身体は生身じゃなくて分身だし、最悪死んでも構わないか」とか割り切って手放しそうな気がする

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 13:24:59

    アイツら杖や聖典みたいな物を自在に出し入れできるゲーム的異次元ポケット魔法?持ってるからそれで瓶をラント「達」の異次元ポケットへ→本体や分身②が異次元ポケットから取り出す的な感じでイケる可能性あるぞ
    なんでもしまえるならフリーレンバッグいらなくなるから条件あるんだろうけど描写的に現状杖や聖典が行けるなら魔力こもってたり魔法に関係する物であれば出し入れできる可能性ある
    分身や誰かと異次元ポケット共有できるかも不明だし何も明かされてないから妄想の域を出ないが
    まあお約束的な感じで進んでて詳細が説明される事無さそうだから一生わからんかもだが盗賊職とか出てきたら異次元ポケットに干渉してきたりしそうよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています