- 1二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 10:28:57
- 2二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 10:31:17
- 3二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 10:32:29
- 4二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 10:33:01
- 5二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 10:34:01
- 6二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 10:34:09
そもそもシンは当代一位だけどアスランは歴代一位なんで
- 7二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 10:34:24
単純にカッコいいモビルスーツ操縦や、スポーツとして競技にもなる射撃などが花形で、ナイフ戦の成績はどうしても地味な印象が付きまとうのかな。
- 8二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 10:34:50
- 9二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 10:35:20
そもそもシンの時代の士官学校は即成栽培と人手不足でだいぶレベル下がってたらしいからな
- 10二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 10:35:42
- 11二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 10:36:06
まあナイフと徒手格闘は別物だから…
- 12二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 10:36:22
というかシンの年代はサバイバル訓練に食料持ち込みOKなぐらいユルユルだし評価基準も落としてるんじゃないか
- 13二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 10:36:29
- 14二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 10:36:47
ドラマCDでアスランが教官に勝っちゃったとかニコルがいってたけど本来はアカデミー生が勝てるレベルの相手じゃないっぽいな
- 15二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 10:37:01
シンからすると力を手にいれるという分かりやすい目標が教官にナイフで勝つで
アグネスからすると時代はMSで後はMS隊を動かせる権力といったところだろうか? - 16二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 10:38:22
- 17二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 10:39:13
- 18二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 10:39:22
- 19二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 10:40:49
- 20二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 10:41:36
- 21二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 10:42:29
地味に映画でもシンのフィジカルってかタフさはあったな
キラはアスランの1発1発でノックバックされるけど
シンは1発ぐらいじゃ引かないから二連撃で引き下がる - 22二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 10:42:41
- 23二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 10:42:51
というかブラックナイツもナイフは携帯してるぞ
短剣を右側に差してる - 24二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 10:45:17
- 25二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 10:45:18
- 26二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 10:46:10
ビームサーベルにしてもナイフよりは長剣に近い(鍔迫り合いは出来ないが)訳でMS重視でもそこまでおかしいかと言われると難しいラインだしな
だからかは知らないけどシュラはきちんと撃ち合いではなくかわして反撃する戦法だったし - 27二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 10:47:18
- 28二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 10:48:45
- 29二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 10:53:53
シンはHP受けがやばすぎ
あいつ生身で防御もしないし反撃もしないとか
そりゃいいようにぶん殴られるシーンしかないわ
早々やられないから攻撃される回数だけ増える - 30二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 10:56:44
アスランの世代だとナイフの成績はアスラン、イザーク、ニコルなんだよな
- 31二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 11:00:24
射撃の時だけはアスラン調子悪かったからイザークが一位なんだっけか
それはそれとして近接戦闘で勝ちたいようだけど - 32二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 11:02:03
そういやニコルってあの見た目で総合成績3位だったな
- 33二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 11:03:03
種死1話冒頭のアスカ一家を襲った爆風って、
携帯拾おうとしたシンの周りに生えてる木の根ごと吹き飛ぶ威力なんだけどすぐ立ち上がってマユ達探してるんだよね。普通泣き叫ぶ体力すらなく死ぬ。
その後ザフトの赤服になって後遺症もなく生きてコンパスのエース - 34二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 11:04:48
ニコルはMS・射撃・ナイフ・情報関係は3位で爆弾処理ではアスランに勝って1位だから実はポテンシャル凄かった説ある
- 35二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 11:37:26
シンは成績より入隊時にメンタルヘルスとかで引っかからなかったのだろうか
- 36二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 11:40:23
色々あったらしい
その色々ってなんだよって感じだが
移民がやることない時は軍に入ることも多いから生活苦じゃねえかなとは思う - 37二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 11:43:07
現実の軍隊とガンダム世界の軍隊は別物だけどソレでもナイフ格闘は軍人なら必須スキルだよな
サーベル?あんな長物は現代の軍隊では行軍の邪魔にしかならんからロクに使えなくてもセーフ - 38二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 11:45:28
- 39二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 11:47:59
シンの得意戦法は急所狙いの一撃必殺だから試合じゃなく殺し合いなら一位なんだろうな…
- 40二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 11:53:13
- 41二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 11:53:48
殺しの才能なら三馬鹿の中で1番なんだろうとは思う
何も考えないで最適な殺しやってる - 42二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 12:13:13
なお本人の思想
悲しすぎんだろ…dp実現しなくてよかった - 43二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 12:17:57
寸止め苦手なんだろなぁ・・・
- 44二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 12:31:05
でもぶっちゃけ《キプチャク・ハン国(しかも恐らくジョチ・ウルス後期の16〜18世紀頃の方)に連なる王家〜》って世界史的に見るとだいぶだいぶ眉にツバ付けて掛かる微妙な貴族階級くらいの立ち位置なんだよな…………
- 45二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 12:38:36
人を殺さず制圧できる格闘術じゃなくて、人を確実に殺すためのナイフ術が得意になるのかね?
なんか人を殺す技術ならかなり高水準なレベルに達するような気がするな
それこそ狙撃とか - 46二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 12:41:08
人体の急所全部わかってそうで・・・
- 47二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 12:43:06
アカデミー時代落ちこぼれだった設定が露見してからやたらと実力疑われてるけど
赤で卒業できるまで努力したのは事実だし、ただ単に平時のシンが馬鹿っぽいとかほぼ🐶とかギャップが激しいというだけだな