- 1二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 11:35:41
- 2二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 11:37:46
とりあえず天球儀がカルデアネスとなんか繋げられるのはわかる
あとモーションで目からビーム出すのもわかる - 3二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 11:52:46
与太説で、マルタさんが生前会った「あの人」の伝説の影響受けてるなんてのもあるから何故か洗礼詠唱が使えそう
- 4二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 11:56:04
幽体離脱したとかいう伝説もあったような
- 5二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 12:20:23
日出る処の天子、書を、日没する処の天子に致す。恙なきや。
- 6二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 13:01:47
与太説の代表「隠されし十字架」のほか、「日出処天子」の超能力者な様子といい無辜れる要素がいっぱいあるね
日出処の天子 - Wikipediaja.m.wikipedia.orgあと、漫画「天智と天武」では聖徳太子=蘇我入鹿としていたりもする
天智と天武-新説・日本書紀- - Wikipediaja.m.wikipedia.org - 7二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 13:10:34
聖徳太子なら七星剣と丙子椒林剣で二天一流再現してもおかしくない
- 8二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 13:12:10
聖徳太子として信仰され過ぎて真名が厩戸皇子ではなく聖徳太子という別の英霊になってそう
- 9二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 13:13:57
- 10二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 13:21:17
千里眼(豊聡耳) Aみたいなスキルありそう
- 11二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 13:21:21
- 12二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 13:22:53
おは物部守屋
- 13二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 13:26:16
日本の教主(=釈迦)とも呼ばれていて、法隆寺には太子をモデルにした釈迦如来像もある
http://www.horyuji.or.jp/sp/garan/kondo/detail/
サーヴァントになったら覚者の力使えそう
- 14二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 13:26:56
ちなみにこの人陰陽師だ
- 15二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 13:28:18
部下(秦河勝)がカルト宗教を壊滅させた人
- 16二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 13:28:44
日本で召喚された時の知名度補正やばそう
- 17二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 13:29:21
真面目にサムレム系列で新しく大物出すとしたらこの人はピッタリな気がする
- 18二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 13:29:28
- 19二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 13:29:41
四天王像掘って頭に括り付けた人だっけ
- 20二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 13:34:46
- 21二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 13:37:27
- 22二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 13:39:19
- 23二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 13:39:36
日本国内だと知名度EXでは?
- 24二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 13:40:57
首飛ばされながら自慢するな蘇我入鹿。
- 25二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 13:41:22
- 26二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 13:42:14
まじかよ
- 27二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 13:44:00
煬帝がタコタコ星人っマジ?
- 28二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 13:45:49
お前、女難の相があるよって言われて悩んでた親鸞の夢に現れて「お前がヤりたくなったら私が女になって受け入れてやるわ」とか言ってたから女体化できるぞ
やじゃやじゃ聖徳太子は性別不詳の可変式がいいんじゃ - 29二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 14:57:46
蘇我馬子もくれ
- 30二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 15:30:39
キャラデザ山岸凉子でおなしゃす
- 31二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 15:34:53
聖徳太子実在しない説採用して、聖徳太子を名乗る蘇我氏(蘇我入鹿)とか見たい
- 32二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 15:39:38
- 33二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 16:18:20
天智と天武読んでたらそう思っちゃった
- 34二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 20:38:04
黒駒でライダー適性で裁判官してたのでルーラー適性あとは忍者関連でアサシン適性かな?
- 35二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:20:52
ジャージ着てたらハズレ。
- 36二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:48:02
単品で実装されても関係者がいないのがな…
一番近いのでサムレムキャスターか?と思ったが調べると100年くらいズレてるので共通の知り合いとかもいなさそう
天皇系は流石に難しいかもしれんが奈良・飛鳥時代サーヴァント増えて欲しい あの時代の血塗れ政治闘争面白いのにな - 37二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 09:17:31
天狗の師匠はいけるんじゃない?
- 38二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 10:55:04
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 11:17:57
- 40二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 11:23:56
東方の豊聡耳神子みたいになりそう
- 41二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 11:28:01
聖徳太子女体化はどうしても東方キャラとの比較が避けられないんだよなー
- 42二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:03:40
スキル
観音菩薩の化身
変化の亜種スキル
豊聡耳
高速読経と思考分割の複合スキル
無辜の怪物
耶蘇教、道教由来の魔術を行使できる