ライドカメンズ総合スレPart11

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 12:05:29

    ライドカメンズに関する情報を貼ったり同作に期待することを書いていくスレその11です
    次スレは埋まりそうな時にタイミングの合った人が立てましょう

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 12:06:18
  • 3二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 12:07:59
  • 4二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 12:09:13
  • 5二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 12:10:34
  • 6二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 12:11:16
  • 7二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 12:11:50
  • 8二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 12:12:21
  • 9二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 12:12:49
  • 10二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 12:13:45
  • 11二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 12:26:57

    たておつ

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 16:33:08

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:00:19
  • 14二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:01:44

    エボルトォォォ!

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:03:55

    女性に優しい眼鏡紳士ええやん

    変身後全身見る→エボルトォォ!!

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:05:02

    迅に浅倉にエボルト……
    宗雲さん本当にコイツらの手綱握れてる?

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:05:07

    エボルトと思ったよ、でも身体のラインがゴーストなんだけど!!

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:05:27

    コイツら選ぶような公式に浅倉とエボルトの後に出していいと判断されたやつがいるということが今一番怖いよ!!

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:05:29

    王蛇とスタークでコブラ被っちゃってんじゃん!しかも同じチームで!

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:06:38

    >>19

    モモタロスと響鬼さんは、モモタロスは鬼じゃねぇ!でギリギリ回避できたのにな…

    いや、こいつ蝙蝠っぽいけど

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:06:50

    >>18

    浅倉とエボルトのあとにお出しされるようなキャラって誰がいる……?逆に主人公来るかも?

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:07:22

    スタークとローグ混合っぽい気もする
    煙とか名前の浄=「蒸」血っぽいし

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:07:25

    アハハめっちゃ好きな感じのキャラ出てきちゃった
    ライダー詳しくないんだけどエボルトってビルドのライダーだっけ?

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:08:23

    >>23

    かなり詳しく話すとネタバレになるから気になるならビルドを見るんだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:08:49

    >>23

    エボルトはビルドのやつだしこのキャラが刺さるならかなり序盤から出てくるブラッドスタークはおすすめだぞ

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:09:07

    >>18

    神は既出だからマスロゴか風林火山長官くらい濃いの来そうだな

    え、ウォズとセットで?????

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:09:23

    ライダーにわかだけど女好きっぽい部分に若干の音也を感じてしまった
    色味の似てるダキバなら変身してたし、羽根はそっちも意識してるとか…?

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:10:42

    もしかしてオーズいないのかこれ
    ラスイチの推定弟くんは何モチーフかな

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:11:17

    眼鏡はスタークだし石動成分でいいのかな

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:11:25

    ウォズモチーフとコンビになれそうなキャラがジオウ組かミライダーかディケイドぐらいしか思いつかんぞ……

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:11:40

    >>22

    変身者複数でマッドローグもローグもいるからナイトローグは拾わない判断でコウモリ要素混ぜたのはあるかもしれない

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:11:45

    見ての通り明らかにコウモリだし必殺技もミスティカルヴェイパー(霧の飛行機雲)だから色以外はほぼほぼナイトローグだよこいつ。
    あるいはトランスチームシステムそのものがモチーフなのかもしれない。

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:11:54

    うーん…マントがコウモリだけどカラーリングはモロにブラッドスタークの方だな
    トランスチームガンで変身するという縁から片方の要素をプラスしてデザインしたとも考えられるが

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:11:58

    >>24

    >>25

    ありがとう!

    今ゼロワン観てるから次にビルド観てその次龍騎と鎧武観る

    リリースまでには全キャラの元ネタ作品観ようと思う

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:12:03

    でも女性向けでビルドから出せ、と言われたらブラッドスタークは間違いなく出てくるからなあ……

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:12:49

    高虎兄さんの部下は全員問題児にしないといけないルールでもあんのか?

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:12:50

    何考えて迅と王蛇とブラッドスタークを雇ったの?

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:13:07

    ビルドの女性人気はビルドとクローズが凄いけどニコイチが必須だしなあ

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:13:14

    幻さんでキャラ作るときナイトローグとローグで結構変わっちゃうからそんな変わらないエボルトにトランスチームガンでを元ネタにしてくっつけたとか
    まあ決め手は薄いから微妙だろうけど

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:13:30

    >>35

    戦兎と万丈はどうしてもコンビ感強いから二枠取ってしまうしスターク選出は分からんでも無い

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:13:44

    ブラッドスターク+ナイトローグの混合だな?
    スタークのキャラを基礎としつつ
    ナンパ:幻徳(隣のホテル)
    甘いものが好き:幻徳(好物いちごパフェ)
    眼鏡:内海
    とかが入ってる

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:13:53

    ウォズギンガだからフォームに金緑の要素があるやつなら誰でも来そうなのでなんもわからん
    それこそブレンとか来るかもしれない

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:14:28

    >>37

    根本的に本人じゃないというか人格面になんか関係があるかすらわからんのだぞ

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:14:59

    支配人の一個上とかいいな

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:15:01

    部下が迅浅倉エボルトです!
    ひ…人を見る目がない…

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:16:28

    ブラッドスタークって一応ライダーじゃなくて怪人扱いだっけ?

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:16:31

    高橋広樹の眼鏡の嘘つきとかもう乙女がゴロゴロ死ぬじゃん
    さよなら、みんな先に墓に入っとく

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:16:37

    >>43

    本人じゃないのを考えても野営が趣味のなんかサイコな料理人と、デート!ナンパ!合コン!な嘘が趣味の三十路とか胃が痛いです

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:16:40

    >>45

    うーん貴虎モチーフのキャラとして完璧

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:17:30

    >>30

    キャラ濃くて初期メンのトリならディケイドあるかもなと思ったけどアイツ企業所属ってタマじゃないよな…

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:18:30

    >>46

    図鑑だとナイトローグ共々ライダーの中に含まれてる

    バイカイザーとかブロスも含むから範囲結構ガバいけど

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:18:59

    twitter@ride_kamens@1764201545032400948

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:19:08

    颯はまだちょっと飽き性で趣味がコロコロ変わるのが短所なくらいで普通だろ!?
    こっちはこっちで苦労しそうだね

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:19:10

    >>50

    そもあのベルトの色でディケイド来たらカグヤ様になってしまう

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:20:24

    地味に趣味裁縫とはあざとい
    ウィズダムシンクって生活能力自体はありそうだな

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:20:31

    >>54

    ゴージャスすぎるから、あまりにも企画段階とずれてるからな

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:20:46

    >>51

    擬似ライダー枠だから、ライダーじゃないのチェックはずすと消えるぜ

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:21:09

    >>51

    それ擬似ライダー含んでるよ

    仮面ライダーの項目の「仮面ライダーじゃない」ってののチェックを外したら除外できる

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:21:38
  • 60二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:21:50

    相関図割と愉快だなウィズダムシンクス……

  • 61二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:21:58

    >>57>>58

    本当だ…ってことは厳密には仮面ライダーというわけじゃないのね

  • 62二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:22:40

    公式には仮面ライダー扱いされてないけど極めて仮面ライダーに近い怪人 龍騎のオルタナティブと似たような感じだ

  • 63二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:22:51

    同居してないんだ
    意外と普通に仲良さそうというかワイワイした会話が成り立ちそうな相関図だった

  • 64二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:22:51

    元ネタまとめ(浄は色合いからブラッドスタークと仮定)

  • 65二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:23:31

    よかった~全キャラ同居してたらどうしてくれようかと思った

  • 66二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:23:54

    >>64

    貴虎の浮きっぷりで草

  • 67二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:24:01

    解体ってなんだよ(困惑

  • 68二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:24:38

    宗雲の好感度一番高いの皇紀なんじゃないのこれ

  • 69二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:25:12

    相関図で颯が後輩感出しまくってるけど浄呼び捨てなの草

  • 70二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:25:27

    苦労人なのは想定通りとして一番ヤバそうなやつを褒めてるの笑う

  • 71二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:26:06

    斜め同士が仲良さそうな感じ?
    主任モチーフと王蛇モチーフがそこそこ仲良さげなのは草

  • 72二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:26:20

    騙されてるよ!感やば

  • 73二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:26:21

    何を解体しようとしてるの
    厄介って何が厄介なの、人?

  • 74二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:26:23

    >>67

    真面目に答えると皇紀の説明に骨格と肉質で人間を把握するとかあるから他人を理解しようとする行為ってのが彼の語彙だと解体に含まれるんだと思われる

    俺を解体だと?=俺を理解するつもりだと? じゃないかな

  • 75二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:26:42

    皇紀の解体が比喩なのかガチなのか、それが問題だ

  • 76二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:26:47

    ウィズダムシンクスが出揃ったけどマスクの特徴は
    ジャスティスライド→目元を隠す
    マッドガイ→口元を隠す
    スラムデイズ→ジャスティスライドと同じ
    ウィズダムシンクス→左目だけ隠す
    って感じか タワーエンブレムは何だろうな 骨格的な感じ?

  • 77二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:26:50

    斬月が推しライダーなのもあるけど相関図見るになかなかバランス良さそうでやり取りも面白そうなので、ウィズダムシンクスが推しチームになりそうだ…

  • 78二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:27:29

    皇紀サイコキャラなのにセリフもPVも割とまともでサイコ要素が元ネタにしかないからな……

  • 79二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:27:39

    >>70

    むしろ皇紀がやばい語彙で喋るけど実は一番常識人ってキャラの可能性が見えてきたように思う

  • 80二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:27:41

    >>73

    >>74の意見を取り入れると「厄介そうな人なら俺が対応しようか?」くらいの意味の可能性もある

    しかしこいつは王蛇モチーフだ…

  • 81二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:29:50

    >>80

    ホストに出てくる厄介客ならそら、山ほどいそう

    でも、浅倉のイメージのせいでそいつらが全員血塗れになっちまう

    俺の脳内で

  • 82二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:29:56

    記憶喪失とゲームのキャッチフレーズ合わせると本来の人格とそこに被せた仮面の人格が合わさって今の彼らみたいな可能性があるわけで
    本来は真面目な料理人だったやつに王蛇被せた結果こういう人が完成したみたいな可能性が

  • 83二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:30:29

    もしや浄が客引きして呼び込んだら調理担当が指名されたって面白い図になってない?

  • 84二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:31:14

    >>80>>81

    なんですか!元ネタの浅倉のイメージが悪いって言いたいんですか!?

  • 85二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:32:02

    >>82

    本来の人格と元ネタの人格をガッチャーンコ!してるかも……ってコト!?

  • 86二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:32:49

    >>84

    変身を鉄パイプで殴って妨害してくるやつのイメージだぞ?

  • 87二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:33:12

    >>85

    その場合ならスラムデイズが一番乖離が激しいっていう推測が立つな

    上手いこと混ざらなくて、Wモチーフの子は分離して、他の子たちもなんだかおかしいって感じになるみたいな

  • 88二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:33:12

    なんか関係図のやりとり見てくとこんなかで一番やばいやつは颯なんじゃないかって気がしてきた

  • 89二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:33:28

    全員同居してねえんだけど
    宗雲→仕事とプライベートはきっちり分ける
    颯→部屋がいろんなオモチャでぐちゃぐちゃ
    皇紀→野営
    浄→色んな女の家に住んでる

    とかない?

  • 90二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:33:33

    >>84

    生身で現行主人公を血まみれにしてるやつだし…

  • 91二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:34:40

    >>90

    (この後割れたガラスに主人公の頭を叩きつけます)

  • 92二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:34:58

    >>86

    >>90

    鉄パイプでぶん殴ってそのままガラスの破片が入ったゴミ箱にシューっ!だっけ

    ひいろさんが飛行機のチケットで硝子の破片壊したって聞いて見に行ったけどやばかった

  • 93二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:35:07

    ほんとに来るやつがいるかエボルト

  • 94二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:36:05

    皇紀意外とちゃんと宗雲さんの言うこと聞きそう感出てきた
    というか損な目に遭うことはあっても浄関連のみな気がしてくるくらいにはちゃんと宗雲さんが残り2人のことを見れてそう感というか
    あまりにも浄が胡散臭すぎる
    ただ皇紀が接客することには素で驚いてそうなのがおもろい

  • 95二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:36:24

    飄々として親しみやすい反面、嘘か本当か分からない発言で周囲を翻弄する二面性を持つ

    ヒゲの親しみやすさだけ盗られた?

  • 96二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:36:43

    元ネタとは別の意味で客として来るにはいいけどお近づきになりたくねえ!

  • 97二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:37:42

    >>83

    浄がめんどくさめの客呼び込む

    →宗雲「相変わらず勝手なことばかりするなお前は(半ギレ)」 浄「俺を信じろって(稼げる客だって!)」

    →皇紀が料理持ってくる

    →宗雲「さすがの腕前だな」 皇紀「厄介そうなら俺が解体するか?(厄介な客なら俺が対応しようか?)」

    →浄「皇紀が接客するなんて珍しいじゃないか!?」 皇紀「なんで俺がお前の客の対応しなきゃいけねぇんだ(半ギレ)」

    みたいな流れ?(颯入れる隙がなかったけど)

  • 98二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:38:39

    >>92

    鉄パイプで変身妨害はTV本編でもやってるんだよな

    生身の主人公の背後から思いっきり殴りかかってくるとかいう予測不可能回避不可能なやつ

  • 99二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:39:56

    >>98

    殴り倒した後さっさと変身しに入るの面白かったなあれ

  • 100二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:40:55

    そういやプロフィールのところの写真風の絵って全員なんかしっか仮面とかゴーグルとか持ってるけどこれなんだろね
    ただのイメージ映像かもだが

  • 101二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:42:26

    >>97

    颯が最初接客したけど飽きたんだろうな……

  • 102二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:42:39

    支配人の「ウィズダムシンクス出動だ!」にちゃんと乗ってくれそうなのがマジで皇紀しかいなくないか?
    フロア担当二人ちゃんとついて来てくれるか?

  • 103二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:42:53

    ウィズダムシンクス声優がよすぎる
    デュエル強そうなやつが多くていい

  • 104二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:43:29

    >>100

    主人公が経営するカフェが仮面を被るコンセプトカフェらしいから、そこ用のデザインかも

    多分そこで素性知らないまま出会って意気投合するけど後でライダーバトルする羽目になる奴らが何人かいる(確信)

  • 105二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:44:22

    >>102

    颯と浄は絶対どっか別のところ行ってるわ……

  • 106二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:44:41

    片目隠れがウィズダムシンクスの共通項みたいだけど颯と浄はバイザーっぽくて宗雲と皇紀は片目を完全に隠してるデザインなんだな
    プラス変身前から片目隠れな宗雲は目隠れ側を完全に隠して現れてる方はバイザーっぽいけど
    漢字2文字組と1文字組でも共通項持たせてんのかな

  • 107二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:45:04

    >>103

    ヒカセンだけど全員声宛ててる人いるしなんなら宗雲の立花さんキャラは一度こっぴどく裏切られてるのでめっちゃ笑ってる

  • 108二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:47:02

    支配人という立場からすると飽き性で自由人の颯が一番厄介なのかもしれん…

  • 109二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:50:43

    >>104

    ああーーそれかぁ

    プロフィールのところ主人公のとこのデータだろうしそれだな

  • 110二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:52:14

    >>108

    でもその波を掴めば案外上手く手綱握れるパターンはありそう

    ツイステでいえばフロイドみたいな

    説教は後って言ってるあたり慣れてるかもしれない

  • 111二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:55:20

    こいつらの店そもそも「心酔する女性客から情報聞き出す場所」なのか……
    口先モンスター二人も抱えてどうすんだって思ったけど確かに重要なポジションなんだなフロア担当……

  • 112二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:56:59

    ウィズダムシンクスは宗雲以外火付け役ないし引っ掻き回し役が似合うし一応それぞれのテリトリーはあるけどライダーバトル展開来そうだなこれ
    5チーム間のざっとした相関図が見たい

  • 113二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:57:16

    >>82

    >>84

    >>87

    つまり歴代レジェンドライダーの力がなんらかの形でカオスイズムに存在してる可能性がある…?

  • 114二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:59:37

    >>113

    ライダーへの変身システム作ったのカオスイズムだし力の源の名前がそもそもカオストーンだしでそりゃもう確実に……

    なんならアナザーライダーよろしく敵怪人も全部仮面ライダーモチーフとかもありえるんじゃないかね

    同じやつの入ってるカオストーンでもベルトで変身すればライダー直挿しで怪人みたいなやつ

  • 115二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 18:04:56

    今までチーム
    同居組で2:2だったり犬猿+仲介役で2:1だったり3人チームのはずなのに実質2:2だったりしていたが今回は同居情報もなく対立してる風もないからわちゃっとしててなんかいい
    なんというか誰が誰と絡んでも面白いというかひとつの店を成り立たせるだけあって一体感がある感じがする
    この後に兄弟でおそらく閉じた関係性が来るであろう事実も面白い

  • 116二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 18:09:46

    本当に見る目ない主任を再現するやつがあるか

  • 117二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 18:15:03

    >>69

    メンバー最年少(23)が最年長(30)を呼び捨てなのじわじわ来る

    宗雲(29)のことは支配人、皇紀(25)のことはさん付けして呼んでんのに

    浄の性格もあるだろうし同じフロア担当と考えれば自然な気はするけど

  • 118二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 18:29:22

    くそっ!貴虎大好きなんだけど本編中で実の弟に「信頼しちゃいけない相手を信頼してしまう」って断言されてるから、見る目の無さ再現と言われてもなんの反論もできねえ!

  • 119二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 18:35:43

    浄からブラッドスタークの父親要素がナーフされてて良かった…
    颯の父親面して、なぜかショックうけるルーイとかが生まれるところだった…

  • 120二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 18:39:15

    昨日までそんなに興味なかったのに関係図見てから皇紀と宗雲がどんなこと話してるのかとか気になってしょうがない……
    これが……『関係性の尊み』ってやつなのか!? 異文化!

  • 121二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 18:40:03

    >>120

    そうだ…このまま、全くストーリーが出ていないのに、こことここはこんな会話してるのかな…と妄想しろ…

  • 122二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 18:43:48

    >>121

    ああ……ああ………!

  • 123二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 18:46:43

    >>100

    主人公の運営してる仮面カフェが仮面をつけて楽しむコンセプトだからそれ用かもしれない

  • 124二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 18:47:57

    ウィズダム、不定期に皇紀が狩ってきた鹿とか使って突発解体イベント開催&ジビエ料理提供とかしててほしい
    ラウンジ常連にならない理由がない

  • 125二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 18:50:24

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 18:52:11

    宗雲さん今日がお誕生日なのね…

  • 127二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 18:52:57

    ギャグ回でマグロの解体ショーをする皇紀の絵面が脳裏に浮かんできた

  • 128二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 18:53:27

    Twitterでマッドガイに対してマッドガイ名乗るのやめろと言われてるの見て爆笑してた。トムジェリと保護者だもんな、あそこ

  • 129二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 18:57:50

    >>127

    サバじゃねぇ!?

  • 130二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 19:03:11

    浄「気にすることはありません。あなたは兵器を破壊しただけです」

  • 131二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 19:06:04

    まだわかってないようですね…いいですか? 消滅したも楓もあなたも、改造手術を受けた時点でもう人間じゃないんですよ
    ですので、あなたは『兵器を壊した』に過ぎない
    それに……戦争になった今、遅かれ早かれ味わうことでしょう?
    それとも? 本気で誰も傷つけないとでも思っていたのですか?
     だとしたら、能天気にも程があります

  • 132二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 19:07:22

    よっ! とんでもないイケメンがやってきたみたいだな?

  • 133二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 19:09:27

    >>120

    わかりみが深い

    なんかボスと懐刀感あってああ〜^ ^ってなってしまった

    浄が胡散臭すぎるせいで案外皇紀はまとも寄りかもしれないのもミソ

    なんか皇紀の野営に顔出してそうだし一緒に飯食ってそうな気がしてきた(幻覚)

  • 134二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 19:17:25

    >>120>>133

    俺…皇紀が宗雲に店で出す料理の試作品とか作ったらなぜか聞きつけた颯と浄もやってくる光景をもう見たかもしれん…

  • 135二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 19:19:16

    私は…人を虫ケラのように殺すカオスイズムが許せないんだ

  • 136二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 19:38:25

    残ってる作品
    ブレイド
    カブト
    キバ
    オーズ
    フォーゼ
    ウィザード
    ドライブ
    ゴースト
    エグゼイド
    +昭和

  • 137二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 19:39:30

    >>136

    エグゼイドは神がいるでしょ

  • 138二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 19:43:21

    ジャスティスライド『仲間/チーム』
    マッドガイ『兄弟/グループ』
    スラムデイズ『集団/コミュニティ』
    ウィズダム『同僚/職場』

    簡単に各グループ表すと現状だとこんな感じかね?

  • 139二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 19:57:50

    マッドガイ以外が不安しかない

  • 140二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 20:00:32

    マッドガイも纏めてる兄貴が復讐の鬼というな
    うん

  • 141二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 20:01:16

    >>137

    そうだった

  • 142二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 20:05:20

    どこも爆弾抱えてるからプレイヤーがおやっさんとして上手いことサポートしてやれよって事なんだろうなぁ……

  • 143二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 20:06:04

    チーム判明して相関図出されると一気に解像度高まって楽しい
    でも残るはメンバー二人のタワーエンブレム(おそらく火曜判明)だから二人きりの相関図どうなるかちょっと怖いんだよな

  • 144二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 20:14:12

    顔のいい素っ頓狂があれこれやるのを眺める箱庭ゲーみたいな気分になってた……
    これらの面倒見るのプレイヤーなの忘れてた

  • 145二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 20:14:57

    ラスト誰なんだろうシルエットと大トリってとこから考えるとベルトの色ストレートでビーストはない気がするけど
    誰予想しとく?ウォズギンガを念頭にいれてワイルドカリスとかどうかな

  • 146二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 20:19:02

    >>145

    前のスレでストリウスの名前出てたから大穴で予想しとく

    確かにアイツも黄色と緑入ってるし、残ってるシルエットも角付き+大剣持ち?で似てるんだよな…(後者はモチーフをそのまま持ち込む可能性低い気もするから何ともだが)

  • 147二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 20:19:25

    >>142

    どのチームにも「主人公が関わらなかった場合」というifの可能性の1つとしてバッドエンドルートが用意されてる感はある

  • 148二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 20:20:01

    >>82

    そういうのかなり好き…

    もしそうだったら狂喜乱舞しそう…

  • 149二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 20:25:00

    >>145

    PVで見た感じの肩から生えてる角みたいのがジャックフォームの翼感あるから大穴だろうけどギャレン

    ベルトの色も一応バックルに緑と金使ってるし

  • 150二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 20:28:54

    >>49

    なんなら原作の方がまだマシまでないかこの人選

  • 151二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 20:37:37

    >>142

    爆弾爆発した後の処理かもしれん

  • 152二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 20:40:59

    店の仲間たちと仕事をしてるときはうるっときたし、君のことは騙していて悪かったなと思っているよ

  • 153二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 20:43:57

    最後の一人には「サプライズ木場さん」を超えるぶっ込みを見せて欲しいところだがあんまり奇抜になりすぎても問題か
    サイドバッシャーモチーフとかどうだろう忠誠心高いいい子だよ

  • 154二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 20:59:45

    主人公のカフェ設定思い出したけど紫苑と皇紀が素性知らずに料理の話したりしてる可能性あるのか

  • 155二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:09:39

    >>154

    床屋で翔太郎と霧彦がお互いに知らないで話して意気投合してたノリかな

  • 156二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:11:20

    浄にプロフェッサー凌馬要素が入ってなきゃ良いな

  • 157二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:18:40

    >>140

    モモタロスとゲンムがプロレスする中で二人から慕われている響鬼って構図中々ズルいと思う

    キャラクター性がめっちゃテレビシリーズで見た存在しない記憶があるもの

  • 158二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:30:28

    上でカフェの話が出たから主人公のプロフィール確認してたけどお父さん亡くなって引き継ぐ流れなんだな
    …大丈夫?お父さん死亡偽装して敵組織行ってない?

  • 159二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:33:47

    >>158

    父親が厄ネタ感あるというか主人公もなんかあるだろこれ

  • 160二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:41:20

    >>159

    女性向けゲームって都合上主人公おやっさんポジだけじゃなくて

    みーたんとかコヨミとかあのあたりのポジション兼任してる可能性があるからなぁ…

  • 161二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:45:56

    一応、同じゲーム制作会社のA3!の主人公は普通だったよ
    ただ、週7でカレー食いたいカレー女だったけど
    脚本家が違うから、主人公にヒロイン要素入れてくる可能性も普通にある

  • 162二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:47:05

    >>161

    ヒロイン要素…つまり俺らが変身の介護する可能性も!?

  • 163二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:49:06

    ゅぅゃのスタッフコメントで主人公は他でもないプレイヤーであるあなたって言ってるから男でも女でも感情移入できる……のか?

    全然関係ないけど公式サイトのデザインめっちゃいいよね

  • 164二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:53:13

    >>163

    サイトの主人公のところで「一人称を選択可能」になってるから公式には性別設定がないんだと思う

    オレと私を選択できるけどオレ女としてもいいし私で男でもいいみたいな感じで

  • 165二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:56:47

    浄が髭ない時の水上剣星に似てる気がしてきた…

  • 166二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:05:17

    >>103

    浄→城之内

    颯→十代

    皇紀→ネイル

    確かにデュエル強そうだな。

  • 167二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:14:41

    >>160

    ゅぅゃのヒロインだから主人公が人外の可能性冗談じゃなくあると思うんだよ

  • 168二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:22:15

    これ.5舞台向きなジャンルだけどアーマーが.5向きじゃ無いよなー

  • 169二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:23:32

    怪人側の仮面ライダーがいたらいいな
    闇堕ちIFみたいなやつだと俺がテンション上がる

  • 170二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:24:08

    ドカメンにモチーフキャラの神威為士が出て暫くしたら本家でまた新形態引っ提げてくる檀黎斗……タイミングは偶然だろうけど流石過ぎる

  • 171二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 23:56:12

    本当に持っている男だよ彼は

  • 172二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 01:20:22
    www.shopnui.jp

    カテゴリーにサラッと追加されてたけどちびぬい化ほぼ確定か?(ページは飛んでもまだ何もなし)

    最初に紹介された5人からまず出る感じだろうか

  • 173二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 09:00:03

    元になったキャラがハッキリと存在するからそれに絡めたネタ(幻覚)がいくらでも思いつくのが強い
    颯がコスプレデー提案して宗雲が担当衣装を「私にしては可愛すぎる」って言ったような気がする

  • 174二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 09:13:53

    >>169

    ダグバとかアンクモチーフはそっちでもいいな

    ダグバは元ネタも元々敵だけど

  • 175二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 11:33:29

    マッドガイのイメージがよく喧嘩する犬猫と飼い主の阿形さんで固定されてしまった

    幻覚だと神威にプリン食われて喧嘩した荒鬼が家出して他のチームの所にお邪魔する展開ありそうなんだよな。
    神威と荒鬼の喧嘩くだらないこと多そう。

  • 176二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:12:02

    公式サイトのストーリー見たけど、主人公(プレイヤー)はどこかのチームのサポーターとして関わるんじゃなく仮面ライダー全体のサポーターになるんだね
    チームの垣根を超えたやり取りも割と見られそうなの楽しみ

  • 177二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 13:18:49

    主人公には執事がいるらしいけど、1,2年間ぐらいの執事との絡みでプレイヤーに執事推しを沢山生み出しておいて、実は執事は敵組織一員でしたとかで主人公とプレイヤーの心折ってくるとかしそう

  • 178二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 13:23:51

    執事いるから、全キャラの公開した後に執事のビジュ教えてくれるかな
    あと、できれば最初の方の怪人ビジュも教えて欲しい

  • 179二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 13:25:33

    >>177

    執事くん たまに感動してウルッとしましたし騙して悪いなぁとも思いましたよ、旦・那・様(ニッコリ

  • 180二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 13:25:45

    主人公、財閥とカフェ経営しながらライダーエージェントもやるとか人外じゃないと説明つかないだろ

  • 181二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 13:28:28

    >>180

    バンダイには49名のアイドルをプロデュースして、スケジュール調整もしてるバケモンもいるんだぞ

    まぁ、それくらい、いや冷静に見るとライドカメンズの主人公働きすぎでは?

  • 182二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 13:28:39

    どうせ残り1人だから順番とかないんだし今日最後の1人発表してくれないかな〜

  • 183二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 14:28:15

    ディケイドっぽい奴がいるらしいけど今までの紹介で出てきてないから高塔弟ディケイドの可能性

  • 184二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 15:02:22

    >>177

    大丈夫?仮面ライダーレオンとかカオスレオンとかに変身したりしない?

  • 185二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 15:08:38

    >>184

    レオンの形状によっては主人公がレオンで変身するから大丈夫

  • 186二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:02:29

    順次(1人だけ)

  • 187二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:02:41

    なんかめっちゃちっちゃく見えるけど弟ショタではないよな……?秘書だし

  • 188二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:06:05

    中性的なキャラかな?
    この社長秘書(推定弟)
    弟じゃなかった時のことは考えないでおく

  • 189二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:07:14

    こっちも強化フォームモチーフだったりするかな

  • 190二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:07:51

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:08:32

    これでディケイドモチーフじゃなくてディエンドモチーフで性格が危ないやつだったらどうしよう

  • 192二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:16:37

    二次元だし高校生か中学生あたりの可能性もあるな
    最年少ライダーか?

  • 193二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:19:02

    飛び級系天才ショタの可能性

  • 194二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:30:51

    >>191

    ディエンドはもういるし無いだろ

  • 195二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:33:03

    2本細い角っぽいの生えてるしドラゴン系か?

  • 196二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:36:59

    クローズ…?

  • 197二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:38:13

    ここでリュウタロスとかドラグレッダーってきたら笑う

  • 198二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:38:45
  • 199二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:51:53

    うめ

  • 200二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:03:06

    うめ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています