ロギア最弱ってユキユキ?

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 13:39:11

    読み返すと能力の規模な厄介さは流石のロギアだけど熱攻撃全般効くってこの世界だと割と致命的弱点な気がする
    爆弾も刺さりそう

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 13:41:30

    ワンピースは炎使いだらけだからなあ
    バスコが火を吹くだけで大火傷や

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 13:48:37

    炎で退けられるけどダメージ与えるまではいかないくらいじゃない?

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 13:50:13

    自然物であるが故に弱点も周知されてるという
    体鍛えて能力の練度高めてちょっとやそっとの水や炎では動じないレベルになれば問題なさそうだがモネはその点もちょっと弱いな

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 13:50:40

    何年も島の見守りだけしてたモネが場合によってはルフィ倒せてたって時点で弱くはないと思うがな
    特性が広くなるだけで特にメリットもないモクモクのが弱い気はする

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 13:52:55

    使い手の差を無視するなら水かけただけで物理攻撃当たるようになるスナスナも使い勝手悪そう
    雨降っただけで一大事になる

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 13:53:29

    ナミのそこまで威力無さそうなヒートエッグ程度でダメージもらってたからどうなんだろうな、攻撃性能はそこそこあるし

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 13:54:50

    モクモクはダメージのない謎の拘束力(ヒエヒエとかは凍っちゃうし)があるから海軍としては有用ではある
    けどスナスナでも同じことはできるしやっぱ弱いかも……

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 14:01:20

    ユキユキはサポート向けロギア感が凄い。

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 14:02:14

    ユキユキが弱そうなのは練度の低さな気もする
    上位の使い手ってみんな流動して回避なりしてるわけで

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 14:02:54

    モクモクは攻撃力無さそうだけどあれ能力者共通の弱点以外の弱点が何なのかわからないし微妙なところ

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 14:03:45

    >>10

    モネも流動回避してるんだけどな

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 14:07:46

    シーザーと同じでそもそも戦闘員じゃないから戦い慣れしてない感が強い

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 14:08:35

    そもそもモネもシーザーも2年後ルフィを追い詰めてるから結構強いぞ

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 14:08:53

    でもユキユキって凍らせられるからヌマヌマよりは強そうじゃない?

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 14:11:09

    やり方次第で格上も追い詰めれること実践してる張本人だからなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 14:11:56

    ユキユキで凍らせるのって結構時間かかりそうなんだよな
    雪である以上はヒエヒエよりも高い温度になっちゃうし

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 14:16:04

    正直ヌマヌマはかなり微妙のような…
    武器をしまっておけるのが特徴だけど結局武器次第ってことになるし

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 14:23:25

    大量の物質・生物を取り込んだままの状態で保存できるし泥状に変化させることもできるのやばくね

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 14:33:49

    >>12

    なんか見聞色なかったらできないみたいに言われた事あるけどカリブーなんかモロにクザンと同じ事してんだよな

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 14:36:39

    >>19

    人魚の件みると中に入っちゃえば窒息とかしなさそうよな

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 14:37:38

    攻撃能力だけで考えたらヌマヌマとモクモクが弱い

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 14:39:43

    覇気使えるやつには無理だと思うけど相手の足一本でもヌマヌマでドロドロにすればだいぶ厄介そう

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 14:40:12

    >>20

    カタクリみたいに回避と思わせない精度で変形し続けるのは未来視しないと無理ってだけだからな

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 14:41:06

    スナスナはむしろ強くね?
    触れたら基本終わりだし

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 14:41:26

    ヌマヌマは射程によるよね
    かなり遠方から真下を沼にできるなら強いし

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 14:43:28

    新世界基準だと覇気で防げない攻撃が多いガスガスが圧倒的に強い

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 14:49:22

    ヌマヌマは自分の体だけじゃなく他人も沼にできるから厄介

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 14:51:09

    科学知識に長けてる奴がガスガス使って来るのが厄介度高い

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 15:10:22

    >>27

    ああいう物理的に存在してるものを操る能力は覇気でどうこうするのに限界があるから強いよな


    ところでノロノロ光子は物理的に存在しているらしいんだが

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 15:13:51

    実際の雪は火炎放射してもそう簡単に融けないくらい熱に強いから練度次第だろう

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 15:35:13

    雪って無害なようで結構質量があるから冷気+物理で攻撃できるし、擬似的に雪で築城したりできそう

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 16:07:41

    >>11

    モクモクは能力の制御が難しいらしい。

    同じ人物が食べたらユキユキの方が強くなりそうな気がする。

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 16:17:34

    >>2

    指標としてのバスコで草

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 16:19:38

    >>34

    あいつ割とストレートに火吐くからな

    モネからしたら最悪だろ

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 16:22:07

    あまり本筋と関係ないんだけどスナスナってユキユキやヒエヒエなど水からできてる自然物のロギアの天敵になり得るのかな?

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 16:25:09

    >>36

    互いが弱点に成り得るから能力者の練度しだいでしょ。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています