- 1二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 15:56:59
- 2二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 15:58:01
ちっこくて
まるっこくて
もふもふ
これ以上ないくらい
可愛いポイント押さえてるだろ - 3二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 16:01:26
- 4二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 16:24:27
魔族に七崩賢も将軍も相手出来る マスコットキャラ達じゃないか 面構えが違う
- 5二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 16:52:00
マハトを倒したお爺ちゃん
リヴァーレとタイマン張ったお爺ちゃん - 6二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:04:25
真面目な話わりと可愛いシーン多いから困る
- 7二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:05:21
ラオフェンに一生懸命世話焼いてリヒターにツッコミかまされてる時のデンケンならわかる
アイゼンはなんか思い返せばそこそこマスコットみてーな動きしてるな… - 8二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:06:36
(フリーレンに便乗して)「そうだそうだ」とか(二日酔いハイター見て)「しんでる…」とか確かに萌えた(死語)けれども…
- 9二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:11:16
アイゼンはアニメで声つくと可愛さが倍加してた
- 10二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:22:09
花畑でキャッキャウフフするキャラなので当然かわいい
- 11二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 18:42:00
二人とも偶にお髭を手でわしわしと梳かしてるの可愛いよね
- 12二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 20:44:20
アニメでニコニコ顔でクルって回ってたのがたまらなく可愛かった
- 13二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:44:04
- 14二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 01:21:33
厳つい顔でいかにも厳格なオッサンなんだろなと思ったら甘々だった
- 15二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 06:29:08
ニコニコだぁ、、、
- 16二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 06:36:15
- 17二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 06:46:10
作中最もキャッキャウフフしてるのがアイゼンとハイターという事実
長年文通もしていてお互い独身
これは・・・どう見ても・・・ - 18二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:45:09
何だろうな、このムーミン谷感
- 19二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 14:20:56
違くない!
- 20二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 14:25:37
ここフリーレンの記憶なのがいいんだよな。ヒンメルハイターアイゼンみんなが笑顔の思い出…
- 21二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 16:52:43
デンケンも日常モードだと可愛いんだよなわりと
ラオフェンやらフリーレンに野菜もっと食べさせんと…とかしてたし - 22二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:18:29
なんだこの可愛い生物は……
- 23二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:22:51
- 24二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 21:10:56
何度も言われてるがアイゼンは声優さんの演技でキャラの解像度一気に上がったよね。結果マスコットキャラになった
- 25二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:14:17
好き!
- 26二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:17:02
- 27二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:37:56
「ふと思ったのだが、正面突破無理じゃないか?」とかいう聡明さ溢れる発言
さすが勇者一行の戦士 - 28二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 01:47:58
2人とも頭身が低いからな。アイゼンはドワーフだからで済むけど、デンケンは縮みすぎや。おじいちゃんヒンメルもだが
- 29二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 08:14:15
おひげがかわいいね
- 30二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 17:43:35
モフってるのとストレートでちゃんと差別化してるのな