おもしれー女

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:00:57

    日笠陽子「キタキタ ムラムラ‼」

    春川さんと組んでぱかライブ出てほしい

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:03:53

    なんなんだそのスレ画は

  • 3124/03/03(日) 17:05:44
  • 4二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:07:55

    そうかドリジャのCVは中村繪里子なのか

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:08:50

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:09:14
  • 7二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:09:45

    言っても結婚して大分立つし大人しくなってるでしょう?

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:11:27
  • 9二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:14:17

    結婚して大人しくなるかと思ったらむしろ先輩として後輩に芸人魂見せつけてんのが日笠陽子だぞ
    それはそれとしてめちゃくちゃ慕われてるし、なんならアイム退所してフリーになった分臣下というか弟子が増えてる

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:18:27

    歌はクッソ上手いし演じるキャラも幅広いのに
    何故かアイドル的人気というより芸人的人気がある

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:21:57
  • 12二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:23:33

    >>9

    なんというかライブとか場数踏んでいるから

    新人が多くなったウマ娘声優のまとめ役も兼ねてオルフェ役に選ばれた感じする


    実際他作品だけどシンフォギアのライブだと水樹奈々と共に引っ張っていく立場にいたと聞いていたけどよくわからない

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:25:37

    ぼくおもに生徒会役員共の会長とかはたらく魔王さま!の勇者とかで知ってるのでこの人で徹頭徹尾シリアスな役見たことないんですけど
    だからオルフェも徹頭徹尾カッコいいままだとは信じられてない

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:27:34

    まあウマ娘内じゃ日笠さん以上のキャリア持ってる人は友人枠にしか居ないし
    ライブ出たりする後輩への先生役としては一番最適だろうね
    大箱ならさいたまスーパーアリーナも西武ドームも経験してるし

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:30:31

    >>12

    これだけの大御所を選ぶってなったら一人でも「同格かそれ以上の大御所を出せ!」という声が出てくるのは必至だから、その一人を後進育成のエキスパートにして、新人だけでなく今まで支えてきた中堅達にも負担が掛からないように慎重に選ばれたのは分かる

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:39:23

    >>13

    俺みたいな人が他にもいたとは

    どこかしらギャグ展開期待しちゃうよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:44:37

    日笠さん本人は真面目なんだけど場を面白くしようと全力すぎるせいで面白お姉さんになってる
    トークスキルはモモノキで8年鍛えられてるだけあって抜群だし早くウマ娘関連で出演して欲しいなあ

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:52:29

    後輩声優のラジオとか聞いてたらこの人の話よく出てくるけど
    やっぱ先輩としての面倒見はいいんだろうなと

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 18:17:18

    >>18

    コミュ強の陽キャだけど、本質的には真面目な人だから老若男女問わず打ち解けられるし参加声優の内訳で新人とベテランのキャリア差が大きい作品とかでも日笠さんがいてくれると潤滑油としてすごく助かるみたいな話はよく聞く

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 18:38:01

    新人の頃から芸人だ

    面構えが違う

    ドルバラ6-1 絶叫マシンで大はしゃぎ!!


  • 21二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 19:57:49

    けいおんで知名度上がって聖痕のクェイサーやモモノキでハジケっぷりを見せつけたあたりで方向性決まったようなもんだと思う
    それでいて演技と歌唱力でしっかりぶん殴ってくるから今のポジションに収まってる

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 19:59:32

    現場に居たら嬉しい人とか言われてたような記憶

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 20:50:06

    >>22

    先輩男性声優から番組共演で絶大な支持を得てるらしい

    特に杉田中村はしょっちゅう話してる

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:14:12

    けいおん1期とモモノキが全く同じタイミングで始まったもんだからあの秋山澪でブレイクしたのに純粋な若手女性声優として見てもらえる期間が一瞬たりともなかったのがそういう星の下に生まれたんだなって
    それはそれとして日ナレの特待生出身なので声優としてはエリート中のエリートなんだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:18:52

    >>24

    けいおんで初メイン級貰ってから15年間ずっと第一線で活躍し続けてるからなあ

    ここまでずっと出ずっぱりな女性声優も珍しい

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:19:18

    本人が出てる番組や動画では適度に盛り上げ役やりつつ時にはまとめ役、場合によってはいじられ役の全てを出来る空気が読める人
    実績は凄いのに必要なら後輩がネタ扱い出来る親しみやすさ、全く出演してない作品のラジオ番組とかのフリートークでも脈絡無く話題がでて毎回ベタ褒めされるガチの最強コミュ力
    正直それだけでもある程度仕事取れそうだけどそれに加えて声優としては凄く真面目で努力家で実力あって、
    今どきのアニメにほぼ必ずいるタイプの女性キャラをほぼ全て出来る演技の幅、結構ベテランなのに未だにエロや下ネタ等のNGなし
    おまけに歌もめちゃくちゃ上手くてイベントで歌うのに慣れているけど既婚者でアイドル売りしてないから炎上の心配とかは限りなくゼロ

    …改めて書くと凄いな

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:44:36

    踏んできた場数が桁違いに多いし、後輩から慕われるキャラ
    これからのウマ娘のコンテンツ展開には一番必要とされてる人かもしれない

    20代後半あたりの人にとってみれば自分の青春時代にアニメで大活躍してた人だから憧れの先輩と共演ってだけでテンション上がる人も居そう

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:04:54

    あんしーん!が井上喜久子という超大御所なのがいまだに理解できない

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:07:24

    全力で喘ぎ声を練習したのにそれを演じるのは新人だったからショボンとしてた人

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:10:33

    >>22

    とにかく場の雰囲気を良くしてくれるし若手の面倒もメチャクチャ見てくれる

    アイカツでも新人の子からメチャクチャ懐かれてたみたい

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:11:16

    当時のラジオやメディアで「他のどの現場よりもシンフォギアが一番大変だし熱量がおかしい」ってエピソードが出演者の鉄板になるぐらいには伝説の現場
    そもそもキャラソン歌いながらアフレコとかいうイカれた方法を提案したのが高山みなみなのでまあ…はい…

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:12:31

    声優デビューのスケッチブックの時点でモブじゃなくて普通に役を与えられてて普通に演技上手いという

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:12:50

    今の立ち位置が唯一無二すぎて「とりあえず困ったら日笠陽子呼ぶか」になってるのが強い

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:13:17

    他のアニメ仕事が多い組とも大抵プライベートでご飯行くくらい仲良いから橋渡し役としても適任すぎる
    そもそも忙しくてウマ娘での共演ほとんど無いかもしれないが

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:13:59

    >>28

    声優としてライブでキャラとして歌って踊るという点においてはある種かなりの大御所なお方なんだよな(サクラ大戦のロベリアやってたから)

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:15:20

    >>4

    アイマス声優なので行けそうだが

    もう少し年齢が若ければ………(失礼)

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:40:49
  • 38二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:53:02

    結婚発表時に、人気女性声優とは思えぬほどに全く荒れなかったのが凄い
    純粋な祝福と、旦那さんどんな人だよすげーなという反応しか無かった記憶

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:59:35

    >>38

    ずっと結婚したい言ってたからね

    モモノキに関しては結婚発表会見という名のリスナースタッフ中村繪里子によるイジリ大会やってたし

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 23:31:07

    >>38

    けいおんでブレイクした直後から普通に元彼の話もネタとして使うような女性声優としては異端な存在だったから…

    今となっては変にアイドル視されず今のポジションを築けたから英断だと思う

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 23:48:43
  • 42二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:07:19

    「声優界の大泉洋」と言われてるけどまさにそうだと思う
    大泉洋さんも声優としても有名ではあるけど

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:22:49

    >>40

    声優では半ばタブーとされてる妊娠、特にお腹が大きくなってるとかの具体的な話を出来たのも日笠さんだからこそはあると思う

    大空さんとの会話の反響とか聞いてて

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:46:35

    >>23

    杉田中村、日笠さんに加えて宮野真守と花澤香菜さんまで揃ってしまった結果とんでもない盛り上がりと伝説が量産された妖狐×僕SSのリアイベはすごかった

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 01:02:26

    全ラのイメージが強い

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 01:23:29

    サイゲにアニメスタジオ建てさせた元凶たる最初期マナリアフレンズ告知から早10年…サイゲとの付き合いは永い余

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 01:57:05

    若手の頃は緊張しいで泣き虫だけど何事にも一生懸命なのが伝わってきて好印象しかなかったし、先輩声優達もたまに呆れつつもすごく可愛がってる感じだった
    今やこんなに貫禄が出て先輩として良いエピソードがバンバン出るようになるとは感慨深いしウマ娘の若手達との交流が楽しみ
    ちなみに今でも日笠さんは涙脆いので若手達が頑張ってる姿を見るとすぐ泣く

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 11:14:24

    懸念点あるとすれば忙しすぎてライブとかに参加できるほどスケジュール取れるのかどうか
    出たらあの歌唱力聴きに行きたいんだけどなあ

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 11:28:18

    >>46

    これとかFAGとかたまーに不意打ちでかわいいキャラを高めのかわいい声で違和感なく演じてくるからもはや怖い

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 11:31:56

    Machicoがどっかのインタビューで自分が先輩になって後輩を引っ張っていくのが不安って言ってたらしいしMachicoの他に若手を引っ張れる人連れてきたのナイスやと思う

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 11:32:28

    Machicoが限界っぽいので相談役になってくれると嬉しい

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 11:39:50

    モモノキなんて懐かしいものを出すんじゃあない
    久々に聴きたくなっただろうが

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 11:41:32

    Machicoって別コンテンツだと結構かわいがられてるポジションやしな
    今度の大阪のライブとかほぼ新人声優だけど頑張ってほしい

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 11:44:31

    >>53

    それ考えるとウマ娘が相当年齢構成若いんだな

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 11:53:02

    >>54

    年齢がそれなりでもキャリアが不足してる声優も多いしね

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 11:56:59

    >>55

    長年燻ってた人や普通より年齢重ねてから挑戦始めた人も多いしね

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 11:59:29

    この人は先輩として進行役になっても存在感がありすぎる

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:10:12

    >>55

    あと、出自や経歴がアイドルコンテンツにしては多様なのはあると思う

    上と下で親子くらい歳離れてるし、歌手や実写出身者の割合も比較的少ない(自身も歌手出身のMachicoさんが負担感じてる理由の一端だと思う)し、高野さんみたいにネットを主戦場にしてきた人やライブを普段やらない人や上田さん達ナレーターもいる

    ベテランは既に他で実績がある人を登用する方針だから、そっちの方が忙しくてベテランがいても引っ張る立場に立ちにくい

    今まで引っ張ってきたMachicoさんや上田さんが声優としてはマイノリティ寄り(上田さんの場合、それが中立という意味で良い方向に働いてるけど)で、元々アニメ声優であるマジョリティをカバーしきれないのは日笠さんが呼ばれた理由としてあると思う

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 15:49:19

    この人の出てるWEB番組は大体ハズレがない

  • 60二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 15:51:44

    デビュー作と言われがちな作品を貼る

  • 61二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 15:53:47

    ドリジャに竹達(初代オグリ)来ないかなぁ

  • 62二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:21:19

    明坂さんと絡んでほしいな

  • 63二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:02:13

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:03:31

    この人が来たならあやねる来て欲しいんだがな
    同じアイム出身で師弟みたいな間柄だし

  • 65二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:11:22

    >>61

    そうなったらもういっそ例の5人揃ってほしい

  • 66二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 09:18:47

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 20:42:52

    この人の事だからライブに出てきたらちょっと笑いが起きそう、いや起こる

    民は笑うなよ

  • 68二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 20:45:10

    >>61

    日笠の姉だし…

    中村 繪里子とかはどうだろう?

  • 69二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 20:52:09

    あにまん見る限りだと日笠さんライブ来るのも早そうだけど実際どうなんだろうね
    6thには出てくれるかな

  • 70二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 08:51:04
  • 71二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:55:22

    >>70

    これは唯一神側との神的な絡みとカメラワーク込ではあるから···

  • 72二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 12:43:26

    >>69

    スケジュール的にどうしても外せない先約が無ければオファーすればほぼ確実に出てくれそう、と思えるくらいの実績はあるね


    メインだったけいおんロウきゅーぶシンフォギアだけじゃなく、最近でもアイカツとかで散々下の世代とライブイベントとか出てるし、

    大先輩だけど絡みやすさが天元突破なのは周知の事実だから他の人達も変な空気にならないだろう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています