- 1二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:11:01
- 2二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:13:00
二次創作でポンコツ的なイメージが付いてるが、実際にはそんな事一ミリも無いし普通に何処かしらで命令の隙なり精神力によるレジストで裏切って大量虐殺でも起こすんじゃねえかな……
- 3二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:14:40
フリーレンの完璧な偽装見抜けなかった以外にポンコツ要素無いから
すぐに殺さないと支配されてる状態からも気持ち取り戻して対応してきそうで怖い - 4二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:15:27
一般通過ソリテールに魔法解析されて野生に戻りそう
まあそういった予想外が起こらないように自害させたんだろうな - 5二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:15:59
そもそも作中でも見抜けてる人物が片手で数える程しか居ねえ!
- 6二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:29:30
服従させる魔法の仕様が作中キャラはもちろん読者も正直そこまでわかってないからなんとも言えないんだよね
時間かけたら操られてから解除できる可能性もあるけどそれができるなら同族相手には脆弱性がある魔法ってことにもなるし - 7二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:31:11
催眠種付けおじさんのSS見てるわ
- 8二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 18:38:38
フリーレンなら石環が手元にあってもアウラは仲間にしなさそう、万が一の事態が起こった時のリスクがデカすぎる
メイド服のアウラは見てみたいけれどね - 9二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 19:56:48
二次創作の被害者
- 10二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 20:02:50
そもそも魔族にポンコツなんてドラートくらいしかいないからなぁ…
- 11二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 20:35:39
- 12二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:15:57
たぶん魔法で従うことになってもどうやって打開するか思考を巡らすだろうなあってのは読める
- 13二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:20:23
若い魔族はそういう傾向があるんだろうな
- 14二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:36:19
絶対に服従したままでは終わらん奴ではあるだろうな
少なくとも自分の魔法の解析くらいは仕える片手間でやりそう - 15二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:26:06
魔族たちにフリーレンの魔力制限を言いふらすくらいはすると思う
グラナト領に直接的な被害ないから阻止できる行動じゃないし - 16二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 16:51:37
アウラがこんな扱い受けてるの見ると魔族の進化って正解だったんやなって思うわ
- 17二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 16:56:10
腐ってもアゼリューゼの使い手なんだから
自分が支配されても時間さえあればそのうち自力で解除してきそうで怖いわ
だから結局本編でフリーレンがやったように動揺してる間に即殺するのがベストなんだろう - 18二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:01:16
スピンオフで絶対的な力の象徴として描かれたアウラ、待ってるよ…