- 1二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:46:18
- 2二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:47:35
パロネタのギャグイベなんでそこまで考えていないと思われるが・・・
- 3二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:49:52
ぐだぐだと並んでこいつらだけは世界の外って扱いなんでそういう風に真面目に考えないでください案件だと思う…
- 4二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:49:55
ギャグのスケールが大きくなった結果収拾つかないインフレになってるだけでしょ
- 5二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:50:29
マジで深く考えなくていい案件だと思う
一応ああなった理由付けはされてるってだけで - 6二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:52:08
かなり難しい判断だな
水着イベとかでもユニヴァースから生身?で来るのはチョット無法すぎる - 7二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:53:23
ユニヴァース世界とfate世界は全くの別世界と言っていいくらいにはかけ離れてるし、別にそんな事はない
そもそもfate世界に侵攻できてるのはセイレムのバカが考えたアホの所業きたバカが邪神と一瞬だけ道を開けたからで、邪神が侵攻できる糸口はその小さな隙間しかないから邪神のリソースがどうなろうと大して変わらないのよ
たぶん - 8二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 18:02:43
(zeroの頃から)もう繋がってるクトゥルフ以外の宇宙外(型月関係作品以外)の世界観揺るがす存在はユニヴァースが弾いてるから(外部作品とのコラボは)来ません
みたいなメタ的な予防線にはなってるかもな - 9二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 18:04:41
ユニヴァースは意外と設定作り込まれてる そのうえでトンチキやるから意味がわからなくなる
- 10二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 18:04:48
そもそもサーヴァントユニヴァースはなんで邪神の影響を他の世界に比べて受けてるんだろ
- 11二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 18:07:19
サーヴァントユニヴァースの危機!!これを防がないと邪神の勢いが増しますみたいなシナリオが来るかもね まぁインフレ凄すぎてカルデアが役に立つのが想像付かないけど
- 12二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 18:07:41
きのこ割りかしそこまで考えてると思うよ、パロディ一発ネタなら放置してていい設定なのにちょこちょこユニヴァース鯖増やしてるし
- 13二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 18:08:46
向こうが侵入出来るぐらいに宇宙がガバガバになってしまったのかも
- 14二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 18:09:20
完全なるギャグ時空ですって言い切るには割と厄ネタ設定多いんだよな…
- 15二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 18:10:39
グレートキャッツビレッジも世界を救っている可能性がある
- 16二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 18:14:37
とんでもギャグ世界なユニヴァースは実はやばい存在の侵略を食い止める防波堤みたいな役割を持ってる可能性が微レ存?
- 17二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 18:25:37
単純に人類が星間文明を成立させた世界をギャグとして出力しているだけだと思う…
- 18二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 18:31:12
ジャガ村やタマモキャットもしれっと混ざることがありそう
- 19二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 19:39:21
トンチキなのか設定が結構あるのか一体どっちなんだ!?
- 20二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 19:40:15
ユニヴァースそのものが重要というよりこの設定できのこの思想の一部が分かることが考察的には重要
- 21二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 19:45:01
パラダイムシフトが起きる50億年前は似たような世界だったみたいだけど、50億年も経てば太陽の寿命なくなってるから地球テクスチャなんてなくなってるよね
- 22二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 19:47:56
ユニバース関係ないが、地味に「始まりな少女?」とかとアビーに再注目する描写あるし
まだ、例の鍵を回収してないから奏章で邪神関連の掘り下げはやりそう - 23二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 19:50:09
>ぐだぐだ世界における日本古来の神話設定はサーヴァント・ユニヴァース同様、型月伝奇の本流とはちょっと違うものなのです。
きのこがぐだぐだの時にこう語ってるのでユニヴァース世界は言うほど型月の本流とかけ離れたギャグ時空って訳でもない気がするんだ
- 24二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 20:04:17
ギャグには違いない 違いないけど忘却の獣についてちょっと触れられてたのココだし、創生銀河はいろんな設定だったりが詰まってる
- 25二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 20:09:31
50万年発展してきたみたいだけど煮詰まっちゃって今の方向性になったみたいだね
- 26二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 20:10:57
ルナルと妖魔夜行は基本ルールは一緒だけどジャンル違うし独自ルールもあるよねぐらいの距離感だと思ってるよ
- 27二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 20:23:24
クトゥルフ関係でかなり絡んでくるしむしろぐだぐだよりも本編に絡んできそう感はある
- 28二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 20:30:48
- 29二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 20:37:45
仮にユニヴァースがフォーリナー奏章とかで本流に組み込まれるとかなると強さ議論出禁じゃなくなるからアレが最強とか気にしてる人達は荒れそうだよね
- 30二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 20:38:33
- 31二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 20:49:57
Fate初心者でFGO歴も1年くらいでユニバースとか何も知らない俺に教えて欲しいんだけど、ユニバースってそもそも何なんです?宇宙に居るの?型月人類は地球を超えて宇宙に進出しないともう未来がないんだっけ?じゃあXとかは型月人類が目指す所から来たの?Xは目指すべきものなの?誰か詳しい人教えて欲しい
- 32二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 20:52:22
>ぐだぐだシリーズはもともとfateのスピンアウト……というよりパラレル作品で、Fate世界の設定とは異なる部分があります。
>特に大きな違いが『信長まわりの設定(天海含む)や卑弥呼、抑止の守護者、坂本龍馬とお竜さん』の関係です。
>ぐだぐだ世界における日本古来の神話設定はサーヴァント・ユニヴァース同様、型月伝奇の本流とはちょっと違うものなのです。
前の文がこんな感じでぐだぐだは『信長まわりの…』が大きな違いのパラレル世界で他の設定とは異なる「部分」があるくらいの大筋は同じだけどちょっと違うものってニュアンスかなと思いまして…それと同様ってことはそこまで本筋と変わらないのかなと…
部分で抜き出してしまって大変申し訳ない
- 33二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:09:52
もともとは私たちの宇宙と同じように人間が存在していた宇宙であったが、50億年前に「何か」があったらしく、ほぼ全人類が霊器を改竄されてサーヴァントとなり、エーテルで満ちた蒼く輝く銀河が誕生した。
更新の際には一度リセットのようなものがかかったらしく、人類(サーヴァント)が繁栄し始めたのは50万年前からであるとされている。
コピペなんで詳しくはwikiを見てください
多分型月世界で何か技術革新的ものが起きた超未来、何が起きたのかは現状では不明、魂の物質化が果たされてたりして技術水準は異次元だけど全人類サーヴァントになってるから人類の目指す所としては微妙なところかも?この辺は説明されてないのでよく分からん
- 34二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:29:46
ギャグであることとシリアス設定があることは両立可能だから…
- 35二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:34:37
宇宙進出して剪定の可能性がほぼなくなった的な意味では型月世界が到達すべきゴールの「一つ」ではあると思う
- 36二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:09:23
ユニヴァース関係だとワンジナが結構ヤバイ
ユニヴァース時空の地球→50億年後7つの水の星の守護神の宇宙精霊(原文まま)→型月世界の中生代の地球に飛来→ワンジナワールドツアー
っぽいから経過年数もさることながら型月世界とユニヴァース世界の繋がりが発生してしまっている - 37二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:11:19
まぁインフレが進んでるって事はそれだけ技術や力が進歩してるだろうからな 割と真面目邪神達の対処をかなりしてるっぽいとやばいと思う
- 38二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:10:42
- 39二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:15:39
- 40二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:16:22
設定ちゃんとしてるからって別作品と強さ議論したくない感覚の様なもん、見た目似てるキャラいるのは有れど結局はスター・システムだから手塚治虫作品の火の鳥とブラック・ジャックみたいなもんで世界観が異なるし。
- 41二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:17:44
- 42二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:21:01
- 43二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:22:41
- 44二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:23:45
- 45二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:24:24
いろんな設定はあるのかもしれないけどそれで他のFate本編がなんか変わるっていうことは無い感じなんじゃないかな
- 46二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:26:15
- 47二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:32:21
頼むから独立したイベントでやってくれと思うわ
- 48二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:32:50
ぶっちゃけブリシサンとかゴッホの幕間の弟とかアビゲイルの銀鍵作ったある大陸の魔導士とか天使の遺物的なのの存在は語られてるのに出てない邪神とコチラを繋げた存在とか語って欲しいのにサヴァユニぶっ込まれたらえぇって成るのは有る
- 49二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:45:35
- 50二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:46:45
するにしてもユニバース頂点になるから意味は無い