- 1二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 18:17:20
- 2二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 18:20:21
スレ画は新作の方で登場するんだっけ?
- 3二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 18:22:27
- 4二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 18:27:17
地球そのものの安全がほぼ確保できた時代の話だそうなのでおそらく
- 5二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 18:27:20
異形で巨女でロボ娘で精神的ロリだからな
- 6二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 18:35:52
ちなみにエヴァンゲリオンは「チルドレンの無意識を反映して無機物が人体のように振る舞っている」なので厳密には生体メカの定義には当てはまらないのだ。
- 7二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 18:41:02
ここには当てはまらないとは思うが劇場版マクロスFのクイーンフロンティアが好き
ロボに有機体が融合した異形感がいいんだ - 8二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 18:51:08
ガンパレードマーチやオーケストラの士魂号とか
あの世界自体が錬金術が発展していて人間=クローン状態で普通に人間の脳搭載かつ燃料が炭水化物っていう - 9二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 18:52:52
- 10二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 18:54:40
- 11二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 19:14:29
出てくるというか…出ると言われてるというか…
- 12二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 19:17:33
前々からBETA人間とか言及されてたのに今更そんなこと言われてもな。
- 13二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 19:21:15
歌う船もそうだけど生体モジュール使ったメカはいい...
- 14二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 19:22:13
種のモビルスーツも生体部品使ってるのよね。
- 15二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 19:24:24
- 16二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 19:24:41
- 17二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 19:27:33
材質については明言されてないけど、エヴァンゲリオンが人の形をしている理由は「人々の視線を集める祭具としての機能のため」だそうなので、ようはでっかい埴輪とか土偶ってことなんだろうな。
- 18二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 19:28:31
- 19二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 19:29:24
- 20二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 19:29:57
- 21二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 19:30:35
アンチボディって生物ではあるけど有機物は含まれてたっけ?金属チップの集合体と聞いたけど。
- 22二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 19:30:53
- 23二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 19:37:16
- 24二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 19:40:32
- 25二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 20:41:49
- 26二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 20:44:31
- 27二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 20:48:31
- 28二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:06:20
- 29二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:55:24
- 30二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:59:17
- 31二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 23:01:02
17号と18号はこれらしい
- 32二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 23:13:59
- 33二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:08:51
- 34二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:14:32
- 35二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:15:41
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:16:36
- 37二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:43:35
パシフィックリムのカイジュウは有機物100%のロボットみたいなもんよな。あいつら全部同じ細胞から作られたクローンで、必要に応じて骨格や筋肉を組み立てて製造してるから。
- 38二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:57:08
空想科学大戦3に登場するキングカガクゴーはこれに該当するかな。
- 39二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 09:00:18
ガンダムを名乗る不審人物……かな?
- 40二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 09:01:18
- 41二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 09:01:34
制御ユニットがカイジュウの脳味噌だったオブシディアン・フューリーとかカイジュウの血肉を組み込んだドローンイェーガーとかもいたよね
- 42二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 09:05:31
- 43二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 09:06:32
- 44二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 09:09:53
わたしは生体ロボが組み込まれる前の記憶を取り戻して自分の圧倒的な破壊力を前に涙する展開に弱いおじさん
これ……わたしがやったの?……ウワァアアアアア!!!! みたいなやつ - 45二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 09:10:14
生体CPUは部品だからそれを搭載してるのは広義で言えば有機体ロボと言えるかもしれないが…しかし…
- 46二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 09:14:26
- 47二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 09:24:23
- 48二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 09:43:20
lfoは?
- 49二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 09:46:36
バイド体に有機も無機もあるか
- 50二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 09:48:05
- 51二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 10:02:28
- 52二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 10:05:29
- 53二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:09:13
プロトカルチャー「私が作りました」
- 54二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:38:43
わかる…、特に腕のデザインが秀逸で素晴らしい。これこそまさに有機金属って感じで
- 55二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:58:41
動くBETA型戦術機を拝めるのはいつのことになるやら
- 56二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 07:26:42
- 57二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 10:40:00
- 58二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 20:34:36
マキナの皆さんはどうなるの?
- 59二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 20:36:35
エイリアンの肉体を素材にするのはそこそこあるけど、有機生命体っぽいのケースはあんまり無いな。ファフナーとかアルジェントソーマとか
- 60二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 20:59:24
R-TYPE FINALとか?
- 61二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 21:01:37
SDガンダムフォースでは飯も食うし屁もこく生き物だったな、武者ガンダム
- 62二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 05:32:32
- 63二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 06:29:07
- 64二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 08:10:19
- 65二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 08:14:37
- 66二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 09:32:09
- 67二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 09:34:41
- 68二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 09:42:26
- 69二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 09:44:10
- 70二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 09:50:56
- 71二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 09:51:11
- 72二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 09:52:23
ゾンビってかフレッシュゴーレムの類に見えるし肉ロボかなぁ?
- 73二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 09:56:01
本来のゾンビって「人間をロボトミー化して奴隷にする」なのよね。今はバイオハザードなイメージの方が強いけど。
- 74二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:00:53
- 75二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:05:59
- 76二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:11:03
- 77二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:40:09
- 78二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:42:24
あー、その辺は歴史の話なんだが、まず進化論に反論()したのがキリスト教という前提があるのだ。キリスト教では人類とは神の似姿という特別な存在であることがアイデンティティとなっていて、また政治の都合で振り回されることもある多神教と違いキリスト教は時として王権すらも上回る権威を持っていた。なのでガリレオの例に限らず科学に積極的に口を出すことも多く、例えばオオサンショウウオの化石を「これはノアの洪水で死亡した古代人である」とするようなことが罷り通っていたのだ。
ところが進化論は神を用いずに人類が誕生したことを出来てしまう、つまり神や信仰、そして教会の権威を否定することが出来てしまう。当然ながら当時は大きな混乱を招き、最終的に進化論派と教会とで公開討論会が行われることになった。結果、当たり前だけど進化論派が圧勝しヴァチカンが「創世記は寓話である」という宣言を出す羽目になったのよ。
ちなみにID論は「科学っぽく言い繕ってるけど科学的な根拠が一切なく、それでいて宗教的イコンを取り払ってるので宗教界からの評判も悪い」というどっちつかずなことになっていて、まあ信じてる人の程度が知れるよなというアレ。
- 79二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:44:25
あと中国だかの神話では「神様は最初は一人一人丁寧に泥を捏ねて人間を作っていたが、途中から粗悪な大量生産に切り替えた。だから人類には出来不出来が混じっているのだ」とされているね。
- 80二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:52:43
人間はなんか勝手にわいた原住生物で神が人形なのは環境適応に進化論したからだぞ(日本神話感)
- 81二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:29:32
- 825624/03/06(水) 11:38:30
- 83二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 14:17:23
- 84二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 14:27:30
- 85二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 14:29:09
ロボットロボットした外装の下が筋肉とかなのいいよね
- 86二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 14:29:36
- 875624/03/06(水) 14:36:01
- 88二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 23:18:25
無機物の生命であるが故にオーガニックを知ろう・オーガニックに近づこうみたいな話だっけ?
- 89二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 23:25:09
ゼノギアスのギアバーラーとかも有機的な関節で生体装甲だったな
- 90二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 23:27:45
何だかんだ初めてエヴァ見たときは「こういうのアリなんだ!かっけぇ!」って思ったなあ
ロボといえば角ばっててガションガションいってるイメージだったから - 91二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 02:33:21
- 92二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 08:29:09
なんか材料が有機物なカッチリしたロボと構造が有機的な材料不明ロボが入り乱れてる様な
- 93二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 11:26:06
- 94二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 11:30:09
- 95二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 12:17:26
- 96二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 20:30:12