流石のゼーリエ様も毒には弱いはず

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 18:38:58

    こいつを暗殺者としてゼーリエ様を襲わせよう

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 18:57:20

    ゼーリエなら女神の魔法もザイン以上に使えるんじゃないかなあ

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 20:13:49

    マジレスだけど僧侶と魔法使いの兼任っぽい「賢者」って職業出てきてるから、「大魔法使い」は女神様の魔法使えないと思う
    偉大な魔法使いは「大魔法使い」だし、その上が「賢者」って訳でも無さそうだし

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 20:34:46

    流石に女神様の加護持ちの生粋の僧侶以上に聖典の魔法は使えないんじゃないの
    呪い対策にミステイルジーラ他複数を使ってるくらいだし
    「毒と認識したものを問答無用で体外に排出する古代魔法」とかは覚えてそうだけど

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 20:47:45

    とはいえ女神にもっとも近いとか言われてたし、ドラクエじゃないから賢者が僧侶兼任とも限らないかも
    それに僧侶だけハイター以上がでてないからゼーリエが女神の魔法も凄い可能性も否定はできない気がする

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 20:48:33

    >>3>>4

    じゃあもしも一級の特権で「女神の魔法がほしい」って言ったら断られるのかな?

    あともしゼーリエが女神の魔法を使えないんだとしたら

    護衛の誰かは女神の魔法を使えるってことなんだろか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 20:49:51

    毒を治す魔法が使えないなら毒を抜く魔法毒が効かない魔法を使えばいいだろう
    不合格だ
    また明日来い

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 20:51:06

    >>5

    (一応名前だけだと、像で聖典持ってた賢者エーヴィヒがいる)

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 20:51:06

    >>3

    フリーレンは女神の魔法ちょっと使えるけど大魔法使いだぞ?

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 20:52:18

    聖典を持ってれば素質次第で(?)簡単な魔法なら使えるんじゃないかな
    メトーデもある程度使うそうだしフリーレンも鍋敷にしながら使ってたし

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 20:52:50

    >>3

    メトーデは普通の魔法に加えて女神の魔法も使えるけど

    彼女がこれから頑張れば賢者と呼ばれるようになるんかな

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 20:57:42

    >>9

    それを言うなら素手て戦ってた元貴族の半裸変態が「体がポカポカする魔法」使ってるし魔法使いになるぞ

    コイツのジョブは戦士だと思ってたけど違うのかな?

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:21:02

    特権で大病を癒す魔法くれるみたいだし毒くらいなんとかするんじゃない
    女神の魔法との差別化が分からなくなるけど

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:32:42

    >>13

    毒をなんとかする魔法、方法は持ってそうだが、毒って種類が無数にあるから判別する能力が別に必要なんよね

    むしろRPGに出てくる毒消しはあれ一つですべての毒を治すからすごい

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:40:39

    呪い判定した物は全部跳ね返すような雑な魔法あるからなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 06:32:09

    個人的に女神様の魔法じゃない奴で病の治癒とかするんだと思う...()

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 06:57:23

    医療の知識に明るければ女神の魔法じゃなくても治癒のイメージで治せそう

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:15:10

    どんな強い奴も不得意分野ではあっけなく死にかねないってのは何度も描かれてきたけどゼーリエは例外枠のような気もする
    でも戦士の不意打ちで死ぬのが本当ならゼーリエも例外じゃないのかな

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:24:11

    ゼーリエくらいの大魔法使いならもし万が一死んだとしても
    自動蘇生する魔法とか使って生き返る可能性も考えられる

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:28:43

    >>3

    最も女神に近いと称されるゼーリエが女神の魔法全く使えないってのが違和感あるんだが

    少なくともフリーレンが使える分くらいは使えるんじゃない?魔法オタクだし

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:30:31

    魔法はイメージの世界って本人談だから仮に治癒使えなくても無理やり毒物を除去したり分解を速める魔法使ってゴリ押しで対処してきそう

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 10:00:32

    マングースに変身する魔法で伝統の一戦を始めるよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 11:57:44

    まああのゼーリエが対策してないわけないよなって話になる

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:07:52

    >>21

    人間が使えば一回で20年くらい寿命縮みそうな方法だが、エルフには関係ないのか…

    まあ、共存を望んでた魔王が根絶やしにしようとしたくらいだし世の理から外れてるのはエルフの方なんかもね

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 13:33:54

    読み直したらゼーリエは今までの歴史上で書かれた魔導書の知識をほぼ全部持ってる存在なんだよな
    逆に言えば解析が全然できてない聖典の方はゼーリエも知らないものが多い可能性もある
    あと人間を評価したように新しい魔法を作るのはあんまりないイメージ

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:53:16

    女神の魔法って聖典持ってて才能が無いと使えないんじゃなかったっけ

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 21:07:38

    ゼーリエも聖典くらい持っているだろうけど僧侶適性はあるのかないのかはまだわからない

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 08:09:25

    >>27

    流石に僧侶適性はないと思う 魔法使いだし

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 17:27:51

    女神様の魔法好きじゃなそうだよねぜーリエ様
    だって呪い返し(原始的)は好みじゃないって明言してたし

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 19:19:29

    聖典を解読する魔法を持っているかもしれない
    まあ、解読できると使えるのは違うけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています