- 1二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 12:35:58
- 2二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 12:38:46
はい廃棄処分
- 3二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 12:39:40
どうしたチェケラ
- 4二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 12:39:53
当時のチェケラ→キラメイ→ラッパー将軍の流れはマジで神がかってた
- 5二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 12:40:12
チェケラは悪くない!
- 6二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 12:40:39
なんですかあにまんにいるにんげんは汚ぇ人間って言いたいんですか
フフッと来たけどさぁ - 7二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 12:40:40
ラッパーっ人間の仕事をサポートするロボットにやらせることか?
- 8二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 12:41:25
- 9二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 12:41:30
- 10二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 12:42:11
副社長相手にもキレ気味対応なのほんとよくなかったと思う
そこまで悪意あったわけじゃないでしょあの人 - 11二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 12:44:31
結論として言うとラップは悪意を集めやすいは真実だったからチェケラを悪く言えねえ
悪いのは汚い人間だ!汚ねえ人間は滅びろ! - 12二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 12:45:56
ロボットとしての体を生かした芸をやってたし
- 13二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 12:46:46
- 14二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 12:47:17
- 15二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 12:48:45
チェケラって一応トップに立って人間を管理するって理想自体はもってたし後半ヒューマギアと比べたらビジョンもあるほうでしょ
- 16二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 12:48:48
- 17二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 13:05:03
現実で証明されるのは参るね
- 18二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 13:21:43
- 19二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 13:22:43
どうしたチェケラ
- 20二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 13:29:38
チェケラと終盤のチェケラキッズどもがいなかったらヒューマギアやゼロワンという作品の評価もちっとはマシになったかもしれないのに
- 21二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 14:19:53
もう何か逆にこいつ周りの展開好きになったの自分だけかな
- 22二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 14:29:20
演者の人生がなかなか壮絶だった。
>母親が再婚したことが嫌で家出した少年時代の副島は、公園で野宿しているときに、中東系の外国人(40代男性)から「アイス買ってあげる」と話しかけられたそう。喜んでついていくと、そのまま拉致監禁されてしまったという。
副島は「マジのやつなんですよ」と笑いながら語っていたが、「ボロいアパートに拉致監禁されまして、手足縛られて」と、その内容は笑うポイントが一切ない恐ろしい出来事。
自宅の電話番号を聞かれ、外国人が電話をかけたところ、当時貧乏だった副島の家は電話が止められていて繋がらず、貧しいことに同情されて解放された――と、最終的には事なきを得たようだが、スタジオは妙な空気になったまま番組は終了した。
- 23二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 15:11:23
- 24二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 15:13:09
現実含めこのセリフがリアルだからしょうがない
- 25二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 15:22:55
- 26二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 16:16:37
- 27二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 17:12:30
チェケラより汚職政治家が無罪放免だったのが1番許せねぇ