- 1二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:00:03
- 2二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:01:16
オラーッ
カプコンはよコレクションか4出さんかいっ - 3二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:02:32
スバルが3ではメチャクチャヒーローしてるのがスキなんだよね
- 4二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:02:41
当時ガキッだったからいきなり家にいるのを連れ出そうとしてくる上に暴力振るう取り巻き連れてる委員長好きになれなかったのは俺なんだよね
- 5二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:04:11
ブライとのムーメタルを巡る勝負はいつ決着がつくんです?
も…もうおかしくなってしまう… - 6二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:04:39
オヒュカスクイーンのせいで下半身が蛇のメスブタが性壁になったワシの悲しき小学生時代…
- 7二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:05:20
- 8二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:06:26
お言葉ですがトランサーのキズナを切っても本当のキズナは切れませんよ(ミソラっち書き文字)
- 9二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:06:47
よこせ ドリル女の供給をもっとよこせ
アネキ頭がおかしくなりそうだ - 10二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:08:33
ちなみに流星3終了後でも◯◯マンみたいなネットナビ開発は続けられてるらしいよ
- 11二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:08:39
- 12二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:08:51
元々3で完結予定だったけど意外と人気出て
4以降も出せるように色々準備してたけどそもそもロックマンシリーズが荼毘に付しただなんて…
刺激的でファンタスティックだろふざけんなよボケが - 13二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:09:10
バトルが3マススライドになってエグゼからずいぶんヌル…やりやすくなったヤンケ
なんかしれっと赤い牛の敵とかが仲間になってて、いや待てよとガキッ!ながら思ったんだよね
あとミソラちゃんがげきえろでもっとイベントよこせと思ったね - 14二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:09:48
まあ今ではめちゃくちゃ抜けることに気がついたからバランスは取れてるんだけどね
- 15二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:09:57
ゼクスやダッシュもそうだけど小説でいいから完結篇か続編出して欲しいのん
- 16二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:10:03
絆が一応テーマなのにブライノイズが手軽に強くて手放せなかった それがボクです
ま、皆とまた会話すればええやろ… - 17二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:10:14
1ではトラウマから引っ込み思案だったスバルを知っているから2・3での人を積極的に助けようとするスバルの成長が尊いんだ
プレイヤーの後方理解者面が深まるんだ - 18二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:10:36
落ち着けジャック!
- 19二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:11:33
ついに買ったのォレッドジョーカー ですねぇしてた頃に比べて1も2も高騰してるなんてこ⋯こんなの納得でき⋯いや⋯しゃあけど⋯
- 20二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:11:53
- 21二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:12:25
ウェーブ・ロード 猿い世界
- 22二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:12:46
飛び交うシグナルそれぞれの今日を乗せて…?
- 23二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:12:48
うまい棒は麻薬ですね
もうはまっちゃってサクサクサクサクサクサクサクサク - 24二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:13:05
ミソラとルナのヒロイン論争…聞いています
基本的にミソラ派優勢ではあるけど本編の扱いは平等だし
・・・ ・・・・
ルナ陣営にとんでもないあの男がいてある方面では有利だと… - 25二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:13:12
- 26二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:14:03
- 27二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:14:13
- 28二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:14:37
パンツを脱がずに水着になれる方法ってまっまさか…
- 29二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:14:44
あのまま作品が続いてたらゲームや劇場版でロックマンとブライの融合形態が出てそうなんだよね
- 30二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:14:52
- 31二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:15:22
- 32二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:16:07
うむ…
- 33二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:16:37
- 34二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:17:04
オリヒメ「恋人を失ったのが悲しすぎる…悲しさの次元が違う…しゃあっムー・大陸で世界征服っ」
ブライ「我が祖先ムーの一族を愚弄するか?」
スバル「ウワアアアーッオー・パーツが体の中で暴れてるタスケテクレーッ」
世界崩壊数時間前の会話である
大体こんな感じっスね
- 35二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:17:31
- 36二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:18:46
うーっ福圓美里にシューティングスターを歌わせろ
- 37二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:19:39
- 38二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:20:10
最近気付いたけど流星3とエグゼ3のラスボス戦付近の展開って少し似てるっスね
セルフオマージュなタイプ? - 39二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:20:44
X…アクセルのあれこれ
ゼロ…四天王とゼロの生死
DASH Z/X…そもそもストーリーぶつ切り
そして流星のシドウの生死とムーメタルだ
ファンをやきもきさせるぞ - 40二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:21:51
- 41二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:23:14
さあね…だがパケ画からしてエグゼ6に寄せてるあたりサービスであろうことは確かだ
- 42二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:23:16
唯一無二のデザインだとお墨付きを与えたい
- 43二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:23:31
- 44二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:24:52
- 45二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:28:02
2で頭ごなしにキズナを否定してたソロが3では全肯定せずとも一定の理解を示す様になってたのが地味にスキなんだよね
作品が続いてたら鷹岬版フォルテの様な感じになったと考えられる - 46二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:29:17
ワシめっちゃツカサくんスキやし
『1』
「あれっ?ツカサくんとブラザーを組むイベントは?」
『2』
「あれっ?ツカサくんとブラザーを組むイベントは?」
『3』
「ウワアアアーッそもそも登場すらしないーッタスケテクレーッ」 - 47二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:29:18
パンツやぶりが200年も継承されてたなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 48二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:30:28
うーっ
アニメOPのFULLバージョンをくれ公式
おかしくなりそうだ - 49二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:32:51
ワシが明るく活発で好きな子にグイグイ迫る娘がタイプになったのはミソラのせいだと思われるが…
その上で歌まで上手いともうそのキャラにゾッコンになるんだっ
もう性癖の矯正は諦めた方がいい - 50二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:32:54
エグゼの例を考えるにアニメ流星3が有ったらブラックエースとレッドジョーカーの融合体が出ていたと思われるが…
- 51二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:33:40
Sonia Strumm - Shooting Star V3 Full
これが幽玄のシューティングスター
- 52二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:34:27
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:34:45
- 54二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:35:36
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:37:56
一応音源自体は存在してるけど猿空間送りにされてるらしいんだよね更に悲しくない?
- 56二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:40:20
敵のデザインも中々好きなのが俺なんだよね(1は星座、2はUMA、3はトランプがモチーフだったかな?)
- 57二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:41:48
ワシあの関係や共闘がめっちゃ好きやし
二人の共闘テーマのshot&slash!!は麻薬ですね
もうはまっちゃって…毎日聴いてます
よく聴いてみるとブライのテーマとシューティングスターのremixなんだよね
熱くない?
Shot & Slash!! | Mega Man Star Force 3 Extended OST
- 58二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:43:41
- 59二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:46:24
太陽…?
- 60二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:46:24
- 61二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:46:56
- 62二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:47:41
造形はかなりシンプルなのになんでこんなに格好いいんやろなぁ…
- 63二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:49:28
2のトライブオンには没になった海賊や天使の変身が有ったと知って驚いたのね
- 64二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:50:51
- 65二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:51:52
- 66二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:55:55
- 67二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:00:49
続編が出てたらデューオが関わってきそうだよねパパ
- 68二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:01:50
月にもムーン・ディザスター以外に電波体が居るあたり衛星以上なら割とどこにでも居るのかも知れないね
まっFM星とブラザーバンドを結ぼうとした地点でそれは知れたことだからリブラ・バランスは取れてるんだけどね
- 69二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:02:32
- 70二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:04:41
- 71二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:04:57
当時から2だけストーリーの雰囲気がエグゼヤンケって思ってたら2のディレクター江口名人ヤンケシバクヤンケ
まっ 2が一番微妙な出来だからバランスは取れてないんだけどね - 72二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:05:50
まだ登場していない星座や他の星に逃げ延びていたAM星人やら
エグゼと共に続編をやれるポテンシャルはあるんだよねパパ
あーっ流星コレクションを発売して開発資金にしてくれぇーっ - 73二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:06:55
次のロックマン新作を遊ぶまで死ぬ訳にはいかないのん
- 74二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:08:12
ウム…元の姿と違いすぎてビックリしたんだなァ…
- 75二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:08:52
100年前にブラックホールサーバーに来たロックマンはデューオ説とか好きなんだよね
- 76二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:09:05
- 77二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:12:08
- 78二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:12:26
今YouTubeだろでボス戦見てるんだけどやっぱ楽しそうっスね
またDS引っ張り出してやろうかなァ… - 79二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:13:10
4以降はエグゼのネット犯罪者みたいに手軽に電波変換した一般人の犯罪者が敵として出たかもしれないね
3でようやく地球のテクノロジーで電波変換が出来始めたから大会編とかもあったんだと思うのんな - 80二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:19:15
3ラストの「スバルを地球に」のくだりで毎回泣きそうになる…
それが僕です - 81二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:19:23
- 82二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:19:41
裏シナリオ開始時にいきなりHP3200のオックスIFはビックリしたよねパパ
- 83二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:21:50
- 84二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:28:52
3のスバル君の必殺技ボイスがカッコいいよねパパ(2も言ってたりするんスかね?)
- 85流星のロックマン猿渡/哲也24/03/03(日) 22:37:03
- 86二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:41:21
- 87二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:45:06
カプコンが機会さえ作ってくれれば喜んで歌ってくれると思われるが…
- 88二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:46:19
ホワイトメテオ…
- 89二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:46:40
スバル君自体が強くなりすぎて新しい敵を用意するのも難しいんじゃないかと思うのが俺なんだよね
使えるバトルカードの足切りが最低限なんだよね おかしくない?
スバル君自体が強くなりすぎたせいで開幕宇宙空間ポイ捨てにでもしないと勝ち目が無いんだもうどうしたら良いんだろうなァ… - 90二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:51:06
- 91二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:51:09
ブラックホールの敵…あなたはクソだ
- 92二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:51:24
1には致命的な弱点がある
毎章のクライマックスでメインテーマのゴリ押しがあることや
まっ、感動するからリブラバランスは取れてるけどね - 93二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:55:00
天地さんが宇田海さんを説得するシーンでメインテーマが流れるのが好きなんだ
- 94二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:56:10
バリアでもオーラでも防げないHP吸収…あなたはクソだ
- 95二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:58:05
アニメの円盤が一期の英国版しか存在していないという事実
こ…こんなことが こ…こんなことが許されていいのか - 96二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:58:13
- 97二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 23:00:23
しゃあっ エドギリ・ブレード!
- 98二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 23:02:43
- 99二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 23:03:37
いやァ ノイズ・フォース・ビッグバンはええのォ
- 100二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 23:04:51
- 101二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 23:06:50
GKドラゴンと鷹兄ィの位置関係が流星っぽいし戦闘前に色んな角度からカメラを映すアレに見えるんだよね
- 102二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 23:07:35
- 103二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 23:08:55
エグゼでいうドリーム・ソード的なのを普通にフォルダに入れられるのがいいよねパパ
- 104二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 23:10:39
- 105二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 23:12:22
- 106二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 23:12:53
古市でレッドージョーカーを1500円で買った中学生の自分をナデナデしたいのは俺なんだよね
- 107二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 23:14:18
- 108二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 23:15:03
やたら近いからエリアイーターで距離詰めたんスか?
- 109二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 23:18:10
3で過去に登場した殆どのボスのメガクラスカードが使えるのは普通に凄いと思うのん
- 110二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 23:18:55
彩斗兄さんとスバルはどっちが強いのん…?
流石にエグゼ1途中の兄さんvs流星3クリア後のスバルでは手加減を超えた手加減をしてたらしいよ - 111二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 23:19:41
- 112二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 23:20:14
見事やなニコッ
- 113二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 23:20:28
ネットナビは現実に出てこれないけど電脳内の勝負ならナビと電波体は勝負が成立すると思ってるんだよね
- 114二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 23:24:40
- 115二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 23:26:37
生まれて初めての友達で生まれて初めてのブラザーバンドなんだァ生涯大事にしてもらおうかァ
ハープ・ノート「切る」
えっ
そして小学生のワシはヒロインが闇堕ちしたり裏切ってくることがとてつもない癖になった - 116二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 23:32:57
- 117二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 23:35:45
流星シリーズの集大成として根強い人気を誇る流星3には致命的な弱点がある
ツカサ君が登場しないことや
2まであったハープノートのカードが無くなってることや
スバルとミソラのボボパンシーンがないことや - 118二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 23:38:23
「ツカサ君が登場しないことや」
ウム…
「2まであったハープノートのカードが無くなってることや」
ウム…
「スバルとミソラのボボパンシーンがないことや」
いやちょっと待てよ まあ確かに俺も見たいけどね!グビッグビッ
- 119二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 23:51:41
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:00:47
レッドジョーカーを7000円で買ったワシに哀しき過去…
まあメチャクチャ楽しかったし遊び倒したから総合的にはプラスなんやけどなブヘヘヘ - 121二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:02:54
どうして4のシナリオを発表したの?
熱斗の子孫登場とかめちゃくちゃ見たいんだよね。
おらー!せめて設定集とかシナリオ本売れやボケー!!! - 122二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:05:16
エグゼのDS版と流星2・3はそもそもの流通量が少ない上に
手放そうとする人もいないのか、値段以前に中古にほとんど流れてこないんだよね
これは差別ではない当然の帰結だ
エグゼのほうは先月4000円の5DSを見たから、おそらく値段自体はアドコレのおかげで多少落ち着いたと思われるが… - 123二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:13:45
- 124二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:15:13
- 125二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:15:40
- 126二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:15:53
- 127二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:16:54
- 128二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:17:19
このレスは削除されています
- 129二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:19:38
ハートレスと三角関係だったのか教えてくれよ
- 130二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:22:43
さあね ただディーラーに潜り込んでまで大吾を助けようとしていたのは事実だ
- 131二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:23:08
- 132二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:29:50
やらせろ
友達とSPボスの撃破タイム更新合戦やらせろ - 133二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:37:44
ノイズ率何%くらいでファイナライズすればいいか教えてくれよ。
しゃあ!ファイターソード3連!!! - 134二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:42:59
- 135二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 01:40:03
委員長の心を縛られるのは身体を縛られるのよりも痛い、みたいなセリフが子供ながらに凄い印象に残ってのが俺なんだ
- 136二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 01:46:38
- 137二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 03:52:15
当時2をやって無かったから3で知らないメガクラスのカードが出て来てびっくりしたのが俺なんだよね
- 138二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 03:57:02
スバル曇らせ章かと思ったらミソラ曇らせ章なんだよね凄くない?
- 139二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:12:42
- 140二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:27:28
Wi-Fi対戦終了後に買ったせいでアシッド・エースBBとグレイブ・ジョーカーRRと戦えなかったワシに哀しき過去…
- 141二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 10:06:24
エグゼと違ってスバルが直接変身してるから体が大丈夫か心配なのは俺なんだ!
まぁ、親が電波化しても元気そうだからバランスが取れそうなんだけど - 142二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 10:07:54
3のウルフフォレスト=神
スバルを信頼して不利な相手に時間稼ぎ買って出るの漢やな…… - 143二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 10:09:51
- 144二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 10:10:19
3のある程度チップ集まってからの爽快感すごすぎるんだよね
- 145二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 10:12:13
そういえば最後まで戦うことなく終わったんスけど野生で出てくるクリムゾンドラゴン∑って倒したらバトルカードとか貰えたりするの?
- 146二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 10:14:06
- 147二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 10:16:15
アザース(ガシッやっぱりそうなんスね
- 148二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 10:17:26
レッドジョーカーって人気ないんスか・・・?
クラスのみんなワシ以外全員ブラックエースだったんだよね - 149二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 10:17:29
一作目で3バージョン商法やろうとしたのが強気すぎたと思ってんだ
最終的にアホほど値崩れしてたしな(ヌッ)
その結果2で2バージョンセットで売るようになったからバランスは取れてるんだけどね - 150二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 10:17:58
え?あいつ野生ででてくるんすか?
- 151二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 10:18:45
- 152二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 10:20:40
流星が好きなマネモブが意外に多い事に驚いてるのは俺なんだよね
まさかタフカテで流星の話が出来るとは思わなかったのん - 153二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 10:21:14
- 154二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 10:21:45
対戦だとデフォでステータスガード付いてるレッドジョーカーが有利だしバランスは取れてるんだけどね
- 155二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 10:23:26
- 156二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 10:26:19
- 157二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 10:33:51
流星のロックマン3 ブラックエース/レッドジョーカー
- 158二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 10:40:10
- 159二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 10:42:21
殺れっ ファイナライズ・ロックマンッ(最終決戦仕様)
- 160二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 10:45:45
まぁ小さな要素は気にしないで コンプリート(と壁紙の入手)に必要なのはクリムゾン・ドラゴンSPの撃破までですから
- 161二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 10:52:33
- 162二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 10:58:40
ワ、ワシはバミューダ編のミソラちゃんやハープノートIFを幼少期に浴びせられたせいで
ヒロインの闇堕ちや敵対化に興奮するようになってしまった過去があるんだっ - 163二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 11:03:58
- 164二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 11:06:11
ミスター・キングってロックマンゼロのバイルと共通点が多い気がするんだよね
少しはオマージュ入ってるんじゃないかと思ってるんだ
・宇宙空間から地球を攻撃する手段を手に入れ人々を脅し、世界支配を目論む
・宇宙に浮かぶ物(ラストステージのコア)と融合してラスボスになる
・計画が上手くいかないと見るや地球に物を落として自分ごと人類を道連れにしようとする
・主人公のロックマンの初殺人の相手になる
・シリーズ最終作のラスボス
・本人の死後も残滓が暴れる
・人の姿のまま人間をやめている
・一度部下の反乱で死んだと思われるも不死身の肉体によって生き延びている
・カリスマが無いから手下を無理やり作っている
・悪の科学者、やたらと狡猾で主人公達の努力を利用する
- 165二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 11:06:53
ワシは昔見たクインティアの激えろボボパン絵を何度もオカズにしとったんや…その回数500億回
- 166二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 11:16:15
- 167二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 11:17:10
- 168二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 11:18:35
キングは慈善事業を、バイルはネオアルカディアの礼儀正しい指導者を最初の内だけは演じてたっスね
- 169二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 11:32:56
俺と同じだな…
流星のあの姉弟とゼクスの兄妹も割と共通点があって探すの楽しいっス
・男女の組み合わせのきょうだい
・黒幕の忠実な幹部を演じているが下剋上を目論む
・土壇場で組織を裏切る
・真の目的は黒幕も主人公も出し抜いて世界を滅ぼす事
・男は炎属性、女は水系属性
・男はドクロと鎌モチーフの攻撃、女は魔法使いモチーフで杖を使う
・最序盤から登場し、終盤で戦闘中同時に襲い掛かってくる
・主人公と同じ方法で変身している
・元は普通だったが黒幕に無理矢理戦わせられる内に闇堕ちした
・登場作品のラスボスが人間
- 170二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 11:33:15
- 171二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 11:33:53
寄生虫やん 元気しとん?
- 172二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 11:35:10
- 173二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 11:35:25
- 174二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 11:40:27
ハイドは戦う内に腐れ縁になって最後はエグゼのヒノケンポジションに落ち着くんじゃないかと思ってた
それがボクです - 175二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 11:42:05
結局ラプラスは何を言いたかったのか教えてくれよ
喋ろうとする度にソロに遮られてるんだよね かわいそ… - 176二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 11:43:27
- 177二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 11:44:20
- 178二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 11:47:17
- 179二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 11:47:26
ファルザー版では14歳のシューねーちゃんが臨時教師になったりエグゼ世界の司法は何でもアリの虹色列車でやんす
- 180二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 11:53:49
- 181二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 11:56:01
- 182二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 11:57:06
- 183二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 11:58:02
100年前シリウスに挑んだやつってま・・・まさか
- 184二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 11:58:57
- 185二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:00:13
- 186二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:08:52
- 187二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:10:49
あっ流星だったッ
- 188二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:13:02
流星3はハープノイズ登場案があっただけにハープ・ノートが出ないのが惜しいんだなァ…
- 189二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:14:04
3はウタガイさんとかオオガミさんとかも協力してくれてまさに総力戦って感じが好きだったんだよね
味方モブも有能だしなヌッ
スバルたちがやられるよりここで自分らが肉のカベになるのが一番なんです ワシらの気持ち受け取ってください - 190二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:15:15
スバルの盾になって自爆したサテラポリスのモブウィザード達のカッコよさもキレてるぜ
- 191二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:20:02
- 192二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:20:06
ペガサスマジックGXは麻薬ですね
- 193二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:21:24
- 194二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:23:26
あざーっスガシッ(スタンナックル)
- 195二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:23:29
頼むからとっととシドウとボボパンしてくれって思ったね
- 196二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:24:57
エンディングの一枚絵では憑き物が落ちて年相応の少女の顔になってたのがスキなんだよね
- 197二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:25:37
ここもまたキズナに満ちている
- 198二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:31:18
まいったなァ
レッドジョーカー持ってるのにブラックエースを買いたくなっちゃった - 199二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:34:18
ワシは6000円でレッドを買ったけど同じ店でブラックは9000円行ってて驚いたのん
- 200二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:34:51
200なら流星のロックマン4御発売だあっ