- 1二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:20:45
- 2二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:26:09
円卓そろそろ増えろ
- 3二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:27:05
アステカ組
- 4二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:27:46
- 5二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:29:16
ギリシャ神話12神のビジュアルもうちょい教えてくれやい
具体的にはアポロンとかヘルメスとかよぅ…… - 6二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:29:41
- 7二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:31:25
どこと言うのははっきりとはしないんだけど円卓のトリスタンとかマハバのわし様みたいな「おもしれー奴だけどそのグループの解像度があがるキャラ」はもっと増えてほしい
- 8二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:32:36
平家鯖欲しかったんだけど景清がなんかよくわかんないことになっちゃったからな…ここから平家を広げていくのは難しそうだ
- 9二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:32:39
- 10二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:34:26
- 11二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:36:10
- 12二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:39:11
- 13二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:50:32
大航海時代組
具体的に言うとマゼランやディアス
レジライとの絡みも見たい - 14二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:53:01
- 15二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:53:09
ラスプーチンじゃなくて中身のアジダハーカな
- 16二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:53:21
近代作家鯖
デュマ先生を待ち続ける傍らドイル先生やサン=テグジュペリ先生も密かにお待ちしてます - 17二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:54:56
- 18二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:55:10
江戸初期〜中期組
和鯖が平安戦国幕末に集中してるからもっと増えてほしい - 19二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:56:21
- 20二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:01:03
ニュージーランドとかアフリカとかの自分たち日本人なは馴染みのない国や地域の英霊かな
全く知らないからこそ知るきっかけになるという点も含めて見たい - 21二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:02:54
- 22二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:05:01
血生臭いのはフランス革命だけだから……
- 23二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:06:14
奈良時代
一人もいなくね? - 24二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:06:32
ラーマーヤナ
ラーマの関係者増えてほしい - 25二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:31:17
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:32:03
- 27二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:32:39
- 28二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:33:53
十二勇士はもう一人増えるだけでも解像度が全く違う気配を感じる
- 29二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:38:04
三国志
というか曹魏ください
曹操はもちろん夏侯惇も夏侯淵も荀イクや荀攸、程イクも張遼もみんなほしい - 30二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:45:10
トロイア戦争のアカイア組
- 31二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 01:27:08
一様マンドリカルドと呂布がモンゴル出身だったみたいな話をどっかで聞いた気がするからこの二人にモンゴルコンビを名乗ってもらう
- 32二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 01:28:17
ハサンを増やして欲しい
- 33二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 01:29:51
封神演義組増えないだろうか
何となくの空気感は分かるけどもう少しこう解像度を上げたい - 34二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 01:30:14
- 35二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 01:32:56
劉備とか来ないかな
- 36二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 01:36:11
トロイア戦争枠だとは俺的にギリシャローマ神話一押し英雄なアイネイアスに来て欲しい
ヘクトールやパリスの妹婿な義兄弟
かつトロイア滅亡後に遺民を率いてイタリア半島に逃れローマの母体を築いた、神祖ロムルスのさらに御先祖様
- 37二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 01:42:24
- 38二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 02:15:34
ハプスブルク家
現状マリーだけだけど最後の騎士マクシミリアン1世とか太陽の沈まない国で無敵艦隊のフェリペ2世とか来て欲しい - 39二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 02:18:46
そもそもドイツ伝承は代表的なディートリッヒとその配下が影も形も無い状態
- 40二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 02:21:22
厳密にゾロアスター教固定ではなくイラン神話ならアーラシュ
歴史のイラン、ペルシャならダレイオスとシェヘラザード
古代インドと分かれてアジアとヨーロッパの分岐点となった古きアーリア系印欧祖語族
かつ唯一神教の起源という重要な地域なんだけど全然触れられない
- 41二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 02:53:28
兜輝く星5ヘクトール欲しい
- 42二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 02:55:14
- 43二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 02:56:43
幕末も土佐藩と新撰組はいるけど薩長はいないよな
- 44二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:03:36
- 45二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 09:31:22
- 46二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 09:35:44
雑に男殺して女寝取るの最高だぜ!!みたいなキャラにして欲しくは無いのはある
- 47二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 09:37:00
現状一人しかいないのは、オセアニア組と東南アジア組かな?
- 48二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 09:37:19
ちょうど今ニーベルンゲン組主体の聖杯戦争スレ建ってるね
- 49二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 09:38:42
- 50二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 14:15:46
エジプトは現状ファラオしかいないからスルタンのシャジャル・アドゥッルとかバイバルスとかも来て広くエジプト組的なの見てみたい
- 51二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 14:20:12
- 52二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 14:35:25
地域でも所属でも無く『時代』になってしまうけど、やっぱり18世紀欧州ヨーロッパの君主勢は欲しいな
マリア・テレジア、フリードリヒ大王、エカテリーナ二世っていう傑物の啓蒙専制君主3人トリオはやっぱり欲しい - 53二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 14:38:30
全然知らないけど孔明の史実での最大の敵みたいな人っていないん?
- 54二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 14:48:19
- 55二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 15:20:21
- 56二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 15:40:02
- 57二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 15:45:51
贅沢な願いかもしれんけどケイネス先生を司馬懿とかで出して欲しい
- 58二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 16:39:01
聖書系……どうですかね……
- 59二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 16:44:31
- 60二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 16:52:21
科学者組も欲しいです
本音を言うと新規鯖出ても科学者かギリシャくらいしかわからんのよ - 61二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 01:55:44
大村益次郎とか西郷隆盛、人斬り四人集みたいな早死にした人なら行けそう
- 62二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 01:57:30
ロムルスみたいに神としての姿と人間としての姿が分かれてて欲しい
- 63二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 02:03:14
このスレ見てナポレオン戦争時代の人触れてほしいと思いました(小並感)
ナポレオン掘り下げられないかな|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 64二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 04:23:35
中東鯖ならロスタム触れてほしい
若い頃は7つの試練を超えて白鬼を倒す正統派主人公だけど、老後は事の行き違いから実の息子を殺してしまい死ぬまで蘇りの妙薬を探し歩いたペルシャの民族的英雄 - 65二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 08:19:21
天文学者のサーヴァント見たいな
fgo2部の根幹に触れそう?それはそうだけど… - 66二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 10:00:54
〇〇組ではないがCV榊原良子って感じのヨーロッパ女性君主系キャラ欲しい
- 67二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 11:09:40
神代か中世出身ではなく、中世以降〜近代くらいの時代の西洋剣士をもっと増やしてほしいと切に願う。銃士ダルタニャン、哲学者のデカルト、作家のシラノ、医者のシーボルト、オペラ歌手のジュリー・ドービニーとか。
デオン以外にフェンシング系剣士がいないの、やっぱり寂しい。サン・ジョルジュとかドミニコ・アンジェロとか引っ張って来れないかな - 68二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 11:53:41
- 69二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 12:01:48
- 70二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 12:06:59
- 71二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 12:10:48
ウィーグラフはオデコの高難易度でそれらしいのが出たしグレンデルも幕間で消化しちゃったんだよな…
- 72二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 12:17:13
- 73二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 12:19:48
阿礼はfgoにはまだいない上に立ち位置的に学士殿コースもあり得そうなのがな…
- 74二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 12:39:15
ベオウルフは英文学という出身の括りでいうとホームズやジキルやフランちゃんという同類も多いんだけどなぁ…
- 75二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 12:58:53
- 76二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 13:07:32
関係者ばっかり埋まっていくけど未だに影も形もない源頼朝……
- 77二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 13:16:57
グリム兄弟やシャルル・ペローみたいな童話関係者
アンデルセンとの絡みも気になるしキャラ性がどう型月ナイズされるか見てみたい - 78二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 13:18:26
抑止力組…というかエミヤの生前を教えてくれ…
- 79二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 13:28:27
中華鯖はもっと増やしてほしい
三国志は軍師や呂陣営ばっかりで、魏呉蜀で刃を振るった武将達は全然いないし、封神組も楊戩や聞仲大師に紂王を交えてどんどん掘り下げて欲しい
何なら夏王朝や中国神話も欲しい
黄帝と蚩尤とか絶対面白そうじゃん
羿とか禹王とかも少しだけ言及あったから掘り下げ欲しくて堪らない
兎に角、兎に角さ、型月の中華って色々中途半端なんだよ、中国史好きとしては生殺し状態なんだよ
ギブミー中華鯖 - 80二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 13:36:29
阿礼の話が出てて思ったがマハバの作者とされるヴィヤーサとかギリシア神話の大元である神統記を書いたヘシオドスとか神話の作者&編纂者みたいな括りがあったら既存神話鯖との絡みもできるし面白そう それこそ「記録者(レコーダー)」で別クラスとか
- 81二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 14:11:15
ラグナルもそうだけどエイリークの親父と奥さんも来てくれ
- 82二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 15:37:08
リヒテナウアー、フィオレ・ディ・リベリ、カランサ、ドナルド・マクベイン、ジェームズ・フィグ、サン=ジョルジュ、モンスタリーとかも西洋剣豪じゃ鉄板だよね
- 83二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 16:16:04
近代作家鯖だとアガサ・クリスティが欲しい
- 84二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 17:52:33
そもそも該当メンバーがいねぇ南アメリカ大陸組…
初代サパ・インカはムリだとしてもインカ帝国を築いたパチャクテクはいけると思うんですよ… - 85二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 18:01:20
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 18:03:33
わかる どのグループにも1人はそういうキャラ欲しい(強欲)
- 87二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 20:41:29
今fate作品に描写はあるけどfgoには実装されてない聖書系鯖ってサムレムのサムソン、アケのノア、蒼銀のモーセくらいか?