- 1二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:41:24
- 2二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:42:21
最近のゲームは基本2人か4人かそれ以上だからな…
- 3二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:42:58
- 4二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:43:45
- 5二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:50:22
そりゃ のび太をハブる為にパパの知り合いの会社に作ってもらってるんじゃないの?
- 6二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:51:42
初の四人対戦のテレビゲームってなんだろ?
- 7二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:54:42
軍人将棋みたいな1vs1だけど審判役が必要なゲームとかじゃね
- 8二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:55:31
ボードゲームなら割とある
- 9二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:55:45
- 10二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:57:00
スーパーボンバーマンの時点で既に5人対戦が実現してる
- 11二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:58:00
セーブデータが3つまでしか保存できないとか
- 12二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:58:41
3人用ゲームってアソビ大全にあったチャイニーズチェッカーくらいしか思いつかん
- 13二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:58:59
枠が残り3つしかないGIかもしれん
- 14二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:00:48
スレ画で持ってるのはボードゲームか?
わざわざ3人用のものを探して出して買ってもらったのかな
のび太をからかうためだけにようやるわぁ - 15二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:03:23
- 16二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:03:40
まぁでも三人家族なんだから、三人で遊べるゲームあったら買うかもしれない
- 17二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:10:52
基本的に一対一ができる二人用か二体二ができる四人用で設計されてて三人だけは滅多にないよね
- 18二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:12:00
ダイヤモンドゲームとか…
- 19二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:30:03
三人麻雀専門なのかも
- 20二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:40:51
残機3つのマリオなんだろ
- 21二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 23:18:31
チームで遊ぶ前提ならFPSとかにそこそこあるな
- 22二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 23:27:39
- 23二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 23:28:39