- 1二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 13:36:36
- 2二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 13:37:24
姉貴とブライアンの有馬を見たかった人は絶対多い
- 3二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 13:37:31
- 4二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 13:40:37
- 5二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 13:41:03
>>3 多分5戦3勝でマックイーンが勝つけど、2戦は2馬身差をつけてゴルシが勝ちそうかな……
- 6二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 13:41:16
ジャンポケVSウオッカVSアモアイ inジャパンカップ
- 7二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 13:43:05
ロードカナロアとサクラバクシンオーの春秋スプリント対決
- 8二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 13:44:05
エルコンドルパサーVSジャスタウェイで真の世界最強を競って欲しい
- 9二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 13:44:16
京都芝3000m
ミスターシービー vs ゴールドシップ - 10二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 13:44:42
中山2500
シンボリルドルフvsシンボリクリスエス - 11二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 13:45:41
メジロラモーヌvsメジロドーベルのメジロ最強牝馬を決める戦いとか
- 12二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 13:45:49
東京1600m 不良馬場
タイキシャトルvsジャスタウェイ - 13二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 13:47:12
ミホシンザンvsトウカイテイオーvsコントレイル
舞台をどこにするか悩む - 14二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 13:48:32
全体的に98年vs12年の戦いが観たい
- 15二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 13:49:42
- 16二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 13:51:58
- 17二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 14:00:59
菊花賞芦毛で姉貴も足したい
- 18二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 14:01:08
ゴルシとウンスの戦いってめっちゃ駆け引きありそうで面白そうなんだよな、ウンスのスタミナ切れのブラフで仕掛けのタイミングを送らせても無視してゴルシが突っ込んで来ると一気に不利になるし、距離離され過ぎるとゴルシのスパートが間に合わなくなるからお互いどう立回るのかすごい気になる。
- 19二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 14:04:17
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 14:04:39
- 21二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 14:06:11
今年の安田か去年の香港でグランちゃんと金鎗六十との対決を見たかった…
- 22二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 14:07:03
グランドマーチスVSオジュウチョウサンの夢の障害レース(どっちも全盛期)
- 23二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 14:08:34
ど定番だけどロードカナロアvsサクラバクシンオー
あとグランアレグリアvsタイキシャトル - 24二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 14:09:39
サイレンススズカ対ディープインパクトを府中2000で見たかった
- 25二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 14:09:48
勝負は……一瞬…!!
- 26二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 14:10:24
カツラギエースVSタップダンスシチー@府中2400
- 27二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 14:10:34
そりゃあもう
タイキシャトルvsグランアレグリアで安田記念よ - 28二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 14:13:15
- 29二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 14:13:19
- 30二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 14:14:26
- 31二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 14:15:02
距離適正合うんかとかはあるけど現代のリュージとユーイチをオペラオーとキング復活させて乗せて同期対決してほしい
- 32二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 14:17:14
秋の三冠取ったオペラオーとロブロイも入れようぜ
- 33二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 14:17:24
ドリジャVSオルフェ…もう少しドリジャの全盛期が長ければ…
- 34二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 14:17:42
- 35二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 14:18:33
怪我しなかったミスターシービー対カツラギエース
シービーの全盛期のころはカツラギエースは本格化してなかったしカツラギエースが本格化したころにはシービーは蹄がボロボロだったから両者全盛期で戦ったらどうなるのか見てみたい。 - 36二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 14:19:49
適正距離が合わないけどロゴタイプVSキセキの某Jに愛された名馬対決
- 37二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 14:20:19
- 38二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 14:20:48
スズカvsプイプイ
鞍上は武豊を2人用意
さてどうなるか - 39二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 14:21:09
あ、モーリス入れ忘れた
- 40二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 14:29:33
夢の対戦を実現しようとしたら武豊が複数人必要になるやつ
- 41二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 14:36:01
- 42二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 14:36:41
- 43二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 14:37:17
選べないから分身するね......
- 44二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 14:38:14
ナリタブライアン
ビワハヤヒデ
ドリームジャーニー
オルフェーヴル
(中山2500m) - 45二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 14:38:37
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 14:40:16
中山でシンボリルドルフVSマツリダゴッホ
- 47二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 14:46:19
全盛期ルヴァンスレーヴと全盛期クリソベリルは見たかったな……
- 48二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 15:12:16
- 49二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 15:17:32
- 50二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 15:22:51
マンノウォーvsセクレタリアト
- 51二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 16:02:51
対戦じゃないけど現在の和田竜二がオペラオーに乗るのは見てみたい
- 52二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 16:03:08
- 53二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 16:07:52
1500でバクシンオーとノースフライトの対決
- 54二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 16:11:28
オルフェーヴルVSゴールドシップin宝塚記念
結局引退レースでしか戦っとらん - 55二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 16:35:28
サニブと覚醒スズカ
- 56二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 16:37:33
三冠馬 vs 牝馬三冠 vs クリフジ
- 57二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 18:28:42
ディープとキンカメ
- 58二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 18:32:58
夢の11R 出走表
サイレンススズカ(武豊)
メジロマックイーン(武豊)
ウオッカ(武豊)
トウカイテイオー(岡部幸雄)
スペシャルウィーク(武豊)
テイエムオペラオー(和田竜二)
アグネスタキオン(河内洋)
オグリキャップ(武豊)
エルコンドルパサー(蛯名正義)
シンボリルドルフ(岡部幸雄)
ナリタブライアン(南井克巳)
キングカメハメハ(安藤勝己)
ミスターシービー(吉永正人)
ディープインパクト(武豊)
エアグルーヴ(武豊)
ブエナビスタ(安藤勝己)
ダイワスカーレット(安藤勝己)
オルフェーヴル(池添謙一) - 59二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 19:00:26
たらればが無いとはいえ2014有馬の辺りのゴルシは調子悪かったからなぁ……2013宝塚記念だったら勝ってもおかしくないわね
- 60二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 19:34:08
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 19:37:54
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 19:41:36
ikzeが一人しかいないっていう問題もある
- 63二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 19:45:55
あとオルフェがゴルシを置き去りにしたのは2013年
- 64二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 19:53:08
逃げ馬だけでフルゲートの府中2400
- 65二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 20:06:31
2013年有馬だったわすまん、オルフェのが強いのはわかるけど大差がある訳では無いんじゃないかとは思う。特に阪神の戦績はあの出遅れ以外のせいでネタになってるけどすこぶる強いし、「個人的」には勝てる可能性は十分あるんじゃないかなって思う。能力はポケモンで例えるとオルフェがガブリアスでゴルシはオノノクスのイメージ(個人の感想)
- 66二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 22:07:32
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 22:08:30
クロフネvsデジタルでダート
- 68二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 22:10:49
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 22:18:26
ゴールドシップとマックイーン、個人的にはゴルシに勝ってほしい
- 70二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 23:08:08
競馬界の最大のif……!
- 71二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 23:12:41
実は五頭同時に走ったことがない、スペシャルウィークとセイウンスカイとキングヘイローとグラスワンダーとエルコンドルパサーで適当に中距離で競って欲しい
- 72二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 23:13:59
クリフジvsトキノミノルかな
ダービーでの - 73二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 00:54:51
>>69 ゴルシが勝っても、マックイーンから譲り受けた能力のおかげだからマックイーンの勝ち理論
- 74二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 01:21:28
それならTTGの一個上の狂気の逃げ馬こと、二冠馬カブラヤオーにも是非一緒に走って欲しい
マルゼンスキーがハナを奪えず先行するハメになったりで大混戦になりそう
ドリームマッチとしてなら
阪神大賞典レコードのナリタトップロードVS.三連覇のゴールドシップ
キタサンブラックVS.ディープインパクトの甥対叔父の春天レコード逃げ追い込み馬対決
惜しむらくも実現しなかったものとしては
マック・テイオー・ブルボン・ハヤヒデが揃った93年有馬記念とその翌年の兄弟対決
ダンシングブレーヴVS.シンボリルドルフの凱旋門賞かな
- 75二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 01:23:06
バクシンカナロナ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!