- 1二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:07:17
- 2二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:08:23
公式「元から性格が腐ってたんじゃないですかね。服装もガラ悪いですし」
- 3二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:08:33
道長が景和を殺したタイミング
- 4二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:09:54
最後に景和がお礼言ってたでしょ
あれが景和とケケラの関係性の全てだよ - 5二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:34:06
これはどの推しとサポーターにも言えるんだけど一概に良い悪いで測れない関係だよね
- 6二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:41:55
沙羅さんを参加させなければ…
- 7二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:46:16
この世界のライダーの勧誘は死刑宣告も同然なので景和を復活させたきゃライダーになれは実質景和と沙羅の命の等価交換みたいな物だよね
- 8二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:51:31
そもそも道を間違えてなかったと視聴者が思ってただけだよ
ケケラは最初からあの道を歩いてただけだしそれが偶々いい人に映るタイミングだっただけだ - 9二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 02:00:29
景和を仮面ライダーとして活躍して欲しいが為に景和自身を踏みにじるような真似をしたのが良くなかった 推し方を間違えたんだ…
- 10二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 02:15:22
そもそも道を間違えたのか?
本人的には本望だったんじゃないのかな? - 11二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 02:18:25
最初から最後まで道を外れてないと思うが
ある種の自分に都合の良い自分の望む「仮面ライダー」景和が見たかっただけだろ - 12二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 02:25:23
変わる奴もいれば変わらん奴もいるのが推し活というもんでしょってならまあそうねとしか
- 13二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 04:52:18
- 14二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 05:53:45
状況が整ってたなら最初の時点で色々やらかしてたでしょ。
ブーストおじさんやってたのはあの時点ではそれ以外やることなかっただけだよ - 15二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:23:01
ベロバもケケラもその場その場で本人の望む力を与えているのは間違いないし求める理想がライダーとサポーターで違うだけなんだよね
- 16二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:43:17
サポーターとライダーの関係はいろいろだけど最後には理想を越える振る舞いをしてくれたのでサポーターサイドは満足だったとは思う
- 17二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:49:37
どこで?って言うと最初からなんじゃないかなぁ
- 18二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 09:05:58
景和を推す→理想の仮面ライダーになって欲しいじゃなくて理想の仮面ライダーを見たい→素質のありそうな景和を見つけて推すっぽいから無理そう
- 19二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 09:11:58
ジャマグラまではルールの中で勝たそうとしてた節あるけどデザグラ自体が破綻してしまったのでケケラも選ばなくなった感じある
- 20二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 09:14:17
桜井景和に脳焼かれた瞬間からでしょ
- 21二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:53:48
結構古参っぽいのに今までは問題起こしてなかったみたいだから、やっぱりベロバのせいで番組が破綻して自分たちも直接推しに接触したりその生死に介入できるようになって距離感狂った感じはある
- 22二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 13:00:13
本人の性根は最初から最後までゲス野郎で一貫してた
- 23二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 13:17:51
強いて言えば最初の推しに狂わされてこじれた可能性はある
でもその辺り特に描写無かったのであくまでも妄想 - 24二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:00:24
趣味のジャンルで一番理想に近いキャラが来た!ってだけで別に善人だったから景和推してたわけじゃない
アイドルとかVとか色々あるけど、例えば推しが恋人バレしたときに反転アンチになるのは別にそのファンが悪人になったからとかでなく
単に自分の理想じゃなくなったことへの不満の発露でしょ?悪人とか善人とか、道を間違えたとかじゃないのよ
ファンの需要と推しの供給が合わなくなったってだけ - 25二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:08:34
- 26二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:12:45
未だにケケラが善人になれるルートがあったと思ってる人は意外と多いんだな
始まりからしてデザグラを見世物として煽る倫理観狂った人だったのに - 27二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:18:50
そもそもデザグラ楽しんで見てるか関わってるかしてる未来人って時点で現代人からするとクズ確定なの割と忘れられがちなんだよね
初期ツムリとか見てるとなんで生き残って景和に対して被害者ヅラしてるのか意味不明なんだ
- 28二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:25:33
それとそれとして初期の感じで良きおやっさんしてるケケラと景和のコンビを見たかったのはある
- 29二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:52:39
- 30二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:15:46
- 31二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:28:23
未来では過去の世界をおもちゃにして楽しむのがそこそこ一般的な娯楽っぽいし、今の価値観で未来人が全員クズだって決めつけるのもなんだかなぁという感じではある
古代ローマで奴隷戦わせるのを見てた人たちがみんな許されざる邪悪なのかっていうとそういうわけでもないし……みたいな - 32二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:35:02
夏映画円盤の特典に未来の生活載ってる
未来でも基本的にはどの番組も過去に接触しないようにしてるし感受性とかも現代人とそんなに変わらん感じ
デザグラだけが「創世の女神」という超チートアイテムを運用してるので「歴史への影響気にしなくていいですよ全部調整出来るので」という扱いを受けている - 33二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:44:30
- 34二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:57:05
>>2で結論出とるやん
- 35二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:57:15
未来、一回行ってみてぇな
- 36二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 00:02:51
- 37二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 00:05:42
年齢一桁だもん…
- 38二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 00:09:09
- 39二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 00:12:44