【最終回】(デルウハ殿のコメント)

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:18:19

    ふざけんなよボケガキ共が。

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:19:04

    この無能が 帰ってくるのが遅くて死んじまったじゃねえか

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:21:20

    お前からの愛を糧にハントレス達は世界を救ったんだ。満足か?

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:23:22

    最後の最後に特大のガバしてて笑ったのは俺なんだよね
    自死のタイミング最悪だし他にも生活圏あったってそんなんアリ?

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:24:39

    5000人の「生存者」どこに!
    富士山とかにいたタイプ?

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:26:59

    >>5

    恐らく世界各地の弁士のような人間を集めたと思われる

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:27:13

    ちなみに作者のアカウントでおまけ漫画が投稿されるらしいよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:39:12

    >>4

    笑ってしまう。第1話となにも変わってないなんて

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:40:17

    >>7

    えっ デルウハ殿って末っ子だったんですか

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:42:06

    結局ハントレス到着でも食糧的には1人だけしか生き残れなかったのは事実なのには悲哀を感じますね

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:43:07

    >>4

    待てよ

    地下に潜れば一応積極的に殺しに来ないのはもうやってたんだぜ

    まっ殺鼠剤擬きをばら撒いて間接的に自殺させるからバランスは取れてるんだけどね

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:44:33

    一食節約してたらあと60年は食えたんだよね
    凄くない?
    ガバ運を超えたガバ運
    論理的を超えた論理的

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:45:25

    最期のコミュニケーションが最高のディスコミュニケーションだっだなんて感動的でファンタスティックだろ?

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:46:25

    待てよ本人的には満足死なんだぜ
    恐らく地獄でマジかーとは思いつつもまあええやろしてると思われるが…

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:46:43

    >>8

    1話:はいっ餓死確定 ぶっ自.殺します

    最終話:はいっ餓死確定 ぶっ自.殺します


    お前は成長しないのか

    即断即決の異常食愛者と言ったんですよデルウハ殿

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:47:41

    8年掛けても「即決のせいでガバる」を回収する
    そんなデルウハ殿を誇りに思う

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:49:25

    散々ハントレスや人間達をコミュニケーションや飯の為に都合良く殺してきた男が自分の死に際のコミュニケーションですらない反射を都合良く受け取られたことで結果として人類に都合の良い結果をもたらしただなんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:53:22

    ふうん勘違いもコミュニケーションのひとつだということか

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:57:17

    >>13

    ああ、Thisコミュニケーションだぜ

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:58:01

    >>9

    単行本を読め…鬼龍のように

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:58:42

    Thisコミュが完結した…いよいよアニメ化が発表される

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:58:45

    ムフッ所長には地獄でお礼を言おうね。(前話のコメント)
    恐らく地獄でハントレスにぶちギレててお礼など忘れていると思う。それが僕です

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 01:01:23

    己の悪因悪果を恨めと同時に悪因悪果が少女と世界を救ったことを誇りに思えって思ったね

    あっ今誇りなんて腹の足しにもならないと思ったでしょ

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 01:03:26

    地味に人類が5年で2倍になってて笑ってしまったのが俺なんだよね
    新規保護民の分を考えてもハッスルしすぎだろえーっ

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 01:20:35

    自分の読解力がないと思うんすけど最後の6が探さないでおこうよ的な話をしたのってなんかデウルハが研究所全滅させた証拠とか見つけちゃったからなんすかね?

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 01:28:28

    >>21

    無理です無理です無理です無理です無理です無理です無理です無理です無理です無理です無理です無理です無理です無理です無理です無理です無理です無理です無理です無理です無理です無理です無理です

    ヨシ前振りは済んだぜこれでアニメ化決定ェ

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 06:07:50

    >>25

    言い出したのはよみですよ。自分達が八年越しに帰ってこれたんだからデルウハならいつかひょっこり帰ってくるかもしれないねって意味だと捉えた。それが僕です

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 06:23:08

    >>21

    一話だけなら意外性があってアニメ化もギリいけるかもしれないよね一話だけならね

    最後までは無理です 最低殿は息をするように惨殺を繰り返しますから

    雪山で坊主に殺人をなすり付けたところとかめちゃくちゃ世紀末だよねパパ

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 06:23:10

    >>21

    1話からいきなり少女たちが殺し殺されまくってる描写あるんスけど…放送コードに引っ掛からないスかこれ

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 06:26:22

    >>28

    まっ、そんな気にしないで とっくに終わってる所ですから

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 06:32:16

    >>27

    「あれっデルウハの遺体は?」

    「ごめーん10年間野晒しで放置してたらどっかいっちゃった」

    「どないする?」

    「まあ(デルウハならそのうちひょっこり帰ってきそうだから探さないで)ええやろ」

    ふうんこういうことか

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 06:35:45

    >>31

    恐らく観測しないことでシュレディンガーのデルウハ殿にしたかったと思われるが…

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:08:45

    デルウハ殿…すげえ
    殺す.ぞっつったら絶対殺すし世界を救うっつったら救うし…

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:17:13

    ふうん戦場で十字架を立てる気分で日本の墓を建てたのか
    伏線回収見事やな…

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:32:19

    >>25

    デルウハを探さない=真実を探らない (ことのメタファー)

    勘違いしたままでいることを選んだんだ Thisコミュニケーションなんだ

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:34:24

    おいっアニメ化かグッズ化してくれっ

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:37:29

    5000人とか人類持たないし腹一杯食えることはないのであそこで死ぬのは正解だったと考える科学者もいる

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:50:06

    >>37

    デルウハ自身がついていけないだろうしあそこで死ぬのが正解だと思いますよ、マジでね

    そもそもあの反射無かったら覚醒してたか怪しいのん

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:44:40

    やっぱり「デルウハが死んだ〜 救世開始だーっ GOーッ」て流れだからミストENDとも違うよねパパ

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:49:03

    地獄で待ってるよ…

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:51:32

    >>37

    自分が満足できるレベルで食えるようになるまで間引こうとしかねないんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:00:38

    ハントレスの帰還についてもっと考えてたらと思う反面…
    そんなのアンドレじゃない!とオスカーが叫ぶんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:13:29

    他人の言動をどう解釈するかがコミュケーションの本質だよねパパ

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:38:14

    >>40

    あわわお前はオスカー…?吉永…?所長…?

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:43:19

    DLCが楽しみな反面デルウハ殿はあの終わり方こそ美しいを超えた美しいなので出てこないでほしいという思いにも駆られるっ!

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:45:34

    >>43

    自分の都合よく解釈する…

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:20:25

    大人ハントレス=げきえろ

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 09:45:02

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 12:28:18

    >>5

    ネパールは標高3000くらいでも普通にじゃがいもとかを作ってるんだぜ

    あっ今イペリットをどう対処するのって思ったでしょ

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 13:25:35

    仮に食事量を減らすなりで生き残ってもガス放出型がいる限りデルウハ殿はあの山から下りることもできないし詰みだよねパパ
    ハントレスが戻る前に死ぬのがお互いのためなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

    まっ地獄でいつもの疑問顔してるデルウハ殿を想像すると面白いからバランスは取れてるんだけどね

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 20:18:24

    地獄でも合理性の塊やってると思いますよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 20:25:43

    お見事ですデルウハボー
    これほど死んでよかったと思える男はいません

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 20:27:52

    >>46

    それで世界救われたしまあええやろ

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 20:29:52

    >>16

    もしかしてデルウハは決断力以外に取り柄がないし自分が持ち得ないもの=存在しないという固定観念から抜け出せない阿呆なんじゃないスか?

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 22:57:35

    >>50

    デルウハ殿はハントレス達が勘違いした際に地獄でキレてると思ってる、それが僕です

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:08:57

    >>7

    食い物への執着と反射レベルで染み付いた合理性と即断性を見るに幼少期にあらゆる物を姉に略奪され続けた過去がありそうなんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています