- 1二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:39:16
- 2二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:40:05
可能性ある
- 3二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:40:19
何か五老星全員同時攻撃しないとダメージ通らない説も見た
どこぞの兄妹鬼みたいに - 4二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:42:24
ただの人間ではなさそう
- 5二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:42:26
魔法陣や再生能力から同じくトットムジカを連想した
映画だとトットムジカが顕現したのを見た瞬間五老星はもうダメだお終いだぁと言ってたけど連中から見て上位の存在だったのかね - 6二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:43:13
もしかしてドフラが知ってるマリージョアの秘宝って五老星の不死のタネだったりする?
- 7二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:43:13
五老星は以下の能力はみんな共通?
召喚の異質な魔法陣
テレパシー能力
血も消えるレベルの再生能力
昔から変わっていない不老
やはりこの辺りの能力は悪魔の実の能力とは別ベクトルの異能?
サターン聖のデスウィンクと動きを止める技はそれぞれ蜘蛛の能力の弾糸と紐雲みたいな技? - 8二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:43:28
トットムジカが召喚型なら五老星は憑依型か?
- 9二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:44:02
- 10二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:47:09
五老星の本体とは別の場所にコアみたいなのがあんのかね
だから見かけの体に攻撃してもダメージ通らないし、召喚で自由に行き来もできる - 11二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:47:17
五老星自体はイム様とは別の何かによって生み出された代行端末体とか
大本となる存在がある限り五老星は再生・復活し続けるみたいな - 12二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:48:51
・本体(イム様?)が別にいる分身体
・もともと一人の人間が5人に別れた存在
・悪魔の実で能力を得た人間ではなく悪魔そのもの
ぱっと思いつくのはこんなあたりか - 13二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:49:33
消えた王国がイムビームで消えたのはなくウタワールドみたいに別世界にある可能性?
- 14二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:50:38
- 15二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:51:44
- 16二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:57:21
ベガパンクのステラがヒントになってたりして
イムを分けたのが五老星か - 17二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 01:01:11
確かに正直思うのは五老星のポジションなんだよな
ネロナ家を除く18の王族の血筋の内5人が別格の特別ポジションにいるってのが本当に有り得るのかって
J一族とかガルシア一族とかサターン一族とかが一般天竜人にいるとも思えないし、こいつら本当に天竜人なのか? - 18二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 01:14:16
そういえばイム様は20人の王の一人みたいだけどその子孫も普通の天竜人にいるのかね?
- 19二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 01:14:36
ハガレンのホムンクルス方式か
- 20二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 01:17:12
悪魔の実の悪魔そのもので海楼石とかの海のエネルギーしか効かないのはどうだろう。
- 21二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 01:59:17
前々からもう単純な戦闘力の頂点は出ちゃったから次はトットムジカみたいな別ベクトルの強さを押し出してくるんじゃないかとは思ってた
こんな早くに5人まとめて来るのは予想外すぎる…