- 1二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:11:18
- 2二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:11:51
後者の方がいいよ
- 3二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:12:36
前者
何だかんだチャレンジャーというものにはロマン感じるよね - 4二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:12:46
後者
- 5二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:12:48
ディープとかハーツみたいにもっと殴り込みかけてほしい
- 6二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:13:31
馬の将来を考えたら後者だろ
- 7二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:13:48
別に後者も嫌いじゃないけど王者が挑戦し続けるのがいいんだろ
- 8二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:15:47
勝つのと負けるのならそら後者よ
後者くらい強いのが未知の条件で負けるなら前者よ - 9二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:16:25
状況による
未知の条件に挑戦して惨敗するならアレだし、得意条件だけ選んで不利も何も無く勝ってもそりゃ大体そうなるだろとしかならないし
やっぱ三冠馬みたいに日本でやる事無くなったってなって満を持して凱旋門とかに挑戦するのが一番いいね - 10二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:16:53
結局王道からの挑戦が最適解
三冠走って翌年凱旋門が1番だわ - 11二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:17:36
3冠馬になった!よし海外殴り込むぞ〜!とかめちゃくちゃ楽しいだろ
- 12二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:21:09
日本でちゃんと実績残してその上でチャレンジするなら何も言わないけど、国内G1も勝てないくせにやたらチャレンジさせて無駄に時間浪費させてる陣営は何なん?って思う
- 13二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:25:55
そら走るでしょみたいなところばかり走られても馬券的には予想しやすくて助かるけどもっと挑戦しろやと思うかもしれない
少なくともスレ画にはもう少し欧州行くとかしてくれても良いのになくらいは思ってた - 14二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:25:56
前者の方が好きだけど後者も場合によっては良いと思う
スマファルみたいなのは好きにならんけどクラウンプライドはむしろ後者やれって感じ - 15二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:27:26
後者やな
馬の事考えたらそれが1番だ - 16二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:28:50
某ダービー馬みたいに国内でもG1を勝ちつつ馬主のロマンに付き合わされてる感じが1番バランス取れてるのかな
- 17二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:32:17
ふーん、俺は挑戦といいつつ海外の手薄な重賞を狙い撃ちするタイプの陣営が1番好きだけどね
- 18二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:34:55
後者だって立派だとは思うけど戦績がある程度行ったならロマン追いかけてくれて全然いいと思うんだよな
- 19二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:35:09
中距離と長距離を走れる馬好き
- 20二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:36:20
- 21二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:38:54
- 22二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:40:03
挑戦かどうかなんて結果論でしかなくねえか
たとえばロードカナロアは本来なら1600の安田は挑戦なのに普通に勝ったから今ではマイルも走れる馬としか認識されてないし
負けたら挑戦扱いで勝ったら得意条件扱いよ - 23二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:40:17
未知の条件に挑戦するor得意条件に出続けるなら悩む余地あるけど、負けるんなら勝つ方一択
- 24二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:40:40
- 25二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:40:53
- 26二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:41:21
どちらも別にルールに反していない限り肯定されるべきだと思うが
後者をあんまり長く続けられると飽きは来ると思う - 27二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:42:07
- 28二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:42:35
なんだその区分けと言われても……
- 29二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:42:37
ある程度どちらもG1勝ってる前提なら前者の方が人気になりがちなのはあると思うぞ
- 30二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:42:44
- 31二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:43:04
何十年もかけて数頭しか勝ち馬のいないシーマは挑戦じゃないという風潮
- 32二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:43:16
芝中距離とかいうガバガバ過ぎるカテゴリー
- 33二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:43:18
- 34二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:43:48
その基準なら凱旋門アウトじゃねえか
- 35二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:43:52
イクイを挑戦した側にくくるのは無理やりすぎるだろ
- 36二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:43:53
- 37二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:43:57
ぶっちゃけダービーのあのペースで好走できるなら挑戦でもなんでもないのでは
東京2400と互換性あるわけだし - 38二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:44:39
いうて超長距離とかは出てないし2000〜2500が適正だったんだねって馬では
- 39二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:44:44
どっちが好きかだからイクイがどっちだったかを判断するのはスレチ
- 40二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:44:44
グランプリと府中の適性が正反対なのなんか常識だろ
- 41二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:44:50
イクイを前者の成功した側に括るのは流石に無理があると思う
- 42二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:45:45
もうイクイの話は別でスレ立ててやってくれ
- 43二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:45:48
言うて芝中距離が得意の右左回りとか関係ない万能タイプだったんやろなって評価
- 44二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:46:04
イクイノックスはどう考えても後者やろ
- 45二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:46:35
負けたら挑戦という風潮良くないと思う
得意条件でなお力負けという可能性もあるやんってなる - 46二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:46:59
- 47二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:47:04
そもそも遠征✕とルメの阪神✕疑惑があったからドバイと宝塚は挑戦のくくりでいいでしょ
実際ドバイの時はだいぶ体調ヤバかったらしいし宝塚は器用さと賢さも強みなのに大外ぶん回しの力づくで僅差勝利だったし - 48二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:47:07
イクイが関わると平然とスレチ始まって加熱すんの何回も見たなぁ(白目)
- 49二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:47:23
イクイとか後者のタイプだろ
何言ってるんだ… - 50二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:47:54
- 51二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:48:01
ウマカテは自分が初めて信仰した馬を絶対だと思うからな
イクイノックスは好きだけどファンがね - 52二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:48:22
話しズレるけどやっぱオルフェ主人公は適任なんだろうなぁ
三冠+有馬圧勝で日本に敵無しで凱旋門に挑戦ってのは - 53二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:48:26
スレ画だから仕方ないと思うが……
- 54二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:48:30
日本語が読めないタイプ?
- 55二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:48:31
スレ主管理しろよ
どうせ最初から対立煽り目的で建てたんだろうけど - 56二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:48:40
普通の馬なら左回り右回り高速馬場タフ馬場で分かれるんだが
強すぎるから麻痺してるけど有馬も宝塚もイクイノックスには挑戦だっつの - 57二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:48:48
そもそも未知の条件ってなに?
走った事ないコースなら全部未知だろ - 58二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:49:01
どこまでを挑戦とするのってなるからね
オルフェ凱旋門はぶっちゃけ普通に得意条件な上で負けたわけだし - 59二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:49:13
はいはいイクイノックスは適性外への挑戦してすごいすごい
- 60二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:49:26
グランか
確かにあれは挑戦して負けた側やね - 61二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:49:42
はいはいイクイage
- 62二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:50:12
これ勝てば自動的に得意条件になるやん
- 63二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:50:17
凱旋門賞に挑戦すらしなかったのに言われてもね…でしかないだろ凱旋門賞云々は
- 64二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:50:18
- 65二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:50:22
イクイノックスは芝中距離のみだし流石に後者じゃね?
短距離とかに殴り込みしてたら挑戦してるなあってなるけど実際は勝算があるレースでしっかり勝ってたから偉いって馬でしょ - 66二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:50:38
長距離でもいいな
- 67二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:50:55
結果論や
イクイが宝塚負けたら苦手な条件なのに頑張ったねってなってた - 68二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:50:55
- 69二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:51:14
させればって何目線やねん偉そうね
- 70二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:51:20
- 71二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:51:36
挑戦しなかった馬ってのがそもそもいるのか?
強い馬はみんな適性からはみ出た舞台に挑んでるぞ - 72二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:51:50
グランみたいなのは正しく適性外への挑戦やな
- 73二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:52:22
ダートに急に舵を切るとかは最早無謀に近いけどいわゆる超長距離に行くくらいなら走ってないとすれば挑戦にはなるだろ
イクイノックスって皐月賞ダービーで好走してるから得意条件はそこって明確だし - 74二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:53:06
適性じゃない場所で勝つから強いって言われてるもんな
- 75二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:53:10
- 76二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:53:58
ぶっちゃけタケシバオーレベルじゃないと勝ってるのに挑戦してる扱い無理じゃね?
- 77二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:53:59
そうだぞ当たり前やん
- 78二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:54:06
府中とドバイは特徴一緒やで
- 79二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:54:12
イクイノックス挑戦者側はあんまり聞かんけどなぁ
一回目の秋天と宝塚くらいじゃないか
それ以外は割と似たような条件で既に好走したり勝ったりしてたから - 80二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:54:34
イクイノックスは長距離走ってたらなあ……と思わざるを得ないスペックしてた
得意条件で王者してるやつとある程度距離条件不問で王者してるやつなら後者を評価したいやん? - 81二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:54:38
適正っていうか得意舞台・ホームフィールドかどうかはあるんじゃない
イクイノの例を言うなら府中は完全に得意なフィールドだけど阪神は得意なわけではないやろ - 82二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:54:40
未知の条件で勝ちました→得意条件だから当たり前
未知の条件で負けました→挑戦してて偉い!
こういうこと - 83二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:54:56
割と近い時代にマイル女王でありながら中距離に何度も挑戦したグランがいるからそれと比べるとイクイは挑戦した側には思えん
- 84二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:55:27
- 85二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:55:50
- 86二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:56:07
- 87二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:56:08
- 88二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:56:28
- 89二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:57:26
距離もだけどダートも勝ってるぞ
- 90二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:57:38
じゃあドバイ→春天か
- 91二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:58:02
- 92二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:58:44
多分1はスマファルスレみてイクイももっと嫌われなきゃおかしいってスレたてただけの荒らし
- 93二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:58:48
結果論じゃんとは言うけどそらそうだろ
結果でしか語れねぇよ適正なんて
ただ最終的な結果を待たなくても現役のタイミングでも大体ここが得意条件なんだなと把握はできるわけでイクイノックスは把握できてる得意条件のレースに出てたよってだけじゃないのか - 94二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:59:00
得意距離で世界最強なれたからええやん
イクイファンは何が不満なのかわからんわ - 95二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:59:02
- 96二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:59:13
- 97二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:59:28
- 98二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:59:30
- 99二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:59:45
三冠馬だし朝日杯取ってるし高松宮出るような馬だぞ
- 100二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:59:47
- 101二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:59:59
- 102二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:00:10
挑戦というと言いすぎだけど勝てる場所にばかり引きこもってたわけでもないでFA
- 103二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:00:37
いや挑戦だよ
- 104二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:00:43
やっぱイクイファンは最強にケチつけられると勘違いするとムキムキし始めるんやね
- 105二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:00:48
- 106二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:01:16
超長距離走ってない馬が超長距離に出るの非根幹でも走るのがわかってる宝塚に出るなら前者だよ流石に
- 107二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:01:45
- 108二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:01:55
それは常々思ってたけど陣営が同じシルクのアモアイで痛い目見たから慎重になってたんじゃないかな…
- 109二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:02:03
お前らなんで明らかな煽りスレ伸ばしちゃうの?
- 110二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:02:17
有馬勝ってるんだから右回り適正はあるやろそこまで挑戦とは思えん
挑戦ムードだったら宝塚オッズ一倍台なわけないやん - 111二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:02:24
- 112二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:02:26
別にイクイノックスが後者だろうが何も困らんだろうがよ
王者の立ち位置にいたけど挑戦者の立場になったことはあんまりなかったよねって結論にいや挑戦はしてたって反論する必要あるかい - 113二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:02:34
- 114二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:02:51
陣営のキチムーヴとはいえ一応挑戦やろなアレ
- 115二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:02:54
- 116二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:02:58
イクイノックスはクラブ馬な上に結果的に4歳引退だったから明らかに適性があるかどうか分からない場所に挑戦する余裕はなかったからな
5歳まで走ってたら春天か凱旋門のどちらからには行ってたかもしれんが - 117二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:03:51
- 118二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:04:43
何をもって挑戦と呼ぶのかってのはあるわな
オルフェの4歳凱旋門は未知への挑戦と呼べるかもしれんがその点で見れば5歳は挑戦でも何でもないし - 119二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:04:47
アンチのフリした儲はただのメンヘラだから邪魔では???
- 120二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:04:48
イクイが挑戦する側になる条件とか陣営が走らせるわけないじゃん
- 121二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:05:22
だってファンが挑戦してた!って言い張ってるし…
- 122二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:05:25
クラブ馬って牡牝問わず割と5歳まで走るけどイクイノックスは得意条件で種牡馬価値極限まで高めて落ちる前に引退しますって感じだったような
どこかで負けてたりしたら5歳までやったかも
いや一敗程度じゃ多分引退してたか - 123二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:05:34
- 124二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:05:40
これイクイファンのせいでイクイノックスのおもちゃネタ一個増えたんか…
めんどくせ〜 - 125二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:06:29
シーマ宝塚記念JC有馬じゃね
- 126二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:06:31
有馬と宝塚のどこが得意条件なのか不明で草
- 127二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:06:52
まあ去年と同じ春2戦秋2戦でしょ
- 128二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:06:59
有馬記念で既に非根幹大丈夫なのわかってます
中距離には滅法強いです
これで宝塚挑戦は無理がある - 129二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:07:34
- 130二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:08:23
挑戦しない=勝負から逃げたみたいに言うやつがアレ
挑戦の例もだいたい極端なやつ多いし - 131二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:08:23
もうイクイノックスの話題禁止でええやろ
まともなファンなんてあにまんにはおらんのやし - 132二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:08:40
- 133二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:08:43
2000は皐月賞で好走したから得意なのわかる
2400はダービーで好走したから以下略
秋天は3歳のときは挑戦だった
有馬は割と3歳有利
宝塚は有馬で非根幹大丈夫なのわかってる - 134二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:08:45
イクイファンはこれだからって言われるのそういうところやぞ
- 135二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:09:30
そんなやつこのスレにいたか?
- 136二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:09:57
イクイアンチイッライラやん草
- 137二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:10:06
- 138二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:10:13
- 139二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:11:17
別に後者の立場だったところで王者の立ち位置でチャレンジャー迎え撃ってるともとれるわけだしそんなことさらにチャレンジャーって言う必要ないだろとしか
- 140二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:11:52
- 141二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:11:54
20年で3頭しか勝ってないドバイシーマで勝つのは挑戦じゃないという風潮
今年負けたら少しは改善されるのか - 142二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:12:03
- 143二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:12:11
- 144二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:12:13
イクイファンが頑なに挑戦者の立場と言い張るほどではないっすよ
- 145二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:12:14
あからさまな対立煽りに引っかかっていちいちファンが〜とか言ってるのも邪魔なんだが
話戻すとパンサラッサみたいな遠征適性ある馬が挑戦するのは好きだけど遠征苦手な馬を無理に遠征に出すのは好きじゃないな - 146二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:12:14
なんかイクイファン的にはチクチク言葉で責められたほうが正当防衛出来るのに至極真っ当な意見でぶん殴られてるからイライラさせたいんだろうな…
- 147二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:13:04
なんかイクイアンチ的にはただ発狂してるだけなのに意見が言えてると勘違いしてるみたいだな
- 148二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:13:05
それ嗜めた記憶あって草
- 149二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:13:06
- 150二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:13:08
春クラシックまでのローテは挑戦超えて無謀だからな
- 151二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:13:08
でもイライラさせられなくて自分がイライラしちゃってるんだね…
- 152二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:13:26
- 153二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:13:48
欧州とか馬場違うとこや距離延長だと挑戦だなってなるけどね
- 154二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:13:56
挑戦して負けるか得意条件で勝つかのスレじゃないんかい!
- 155二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:13:59
だから競馬は面白い
- 156二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:14:05
史上最強は流石にスレチ
もう大分脱線してるけど - 157二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:15:00
- 158二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:15:06
挑戦したなら勝てよ
挑戦して負けたならただの無謀のアホだろ - 159二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:15:48
ぶっちゃけイクイノックスって強いし王者の立場の馬で明確にチャレンジャーの立場になったのって3歳秋天くらいじゃないっすか
あとは皐月賞までのローテだけどあれはちょっと意味合い変わるし - 160二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:16:10
- 161二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:16:20
その辺含めてイクイノックスはマジで完璧なレース選択していったなと思う
馬や騎手の強さは当然として管理側の有能さが本当に際立ってた
挑戦って意味ではいまいちかもしれんが種牡馬価値をあげるって意味ではこれ以上ないってレベルで最適なルートを選択してみせてて感嘆したわ
- 162二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:16:51
- 163二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:16:54
このレスは削除されています
- 164二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:17:03
どうせその時時で最強馬って言われるやつ変わるし人によっても違うんだから他者の意見を持ってして最強馬と言うのはアホや
- 165二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:17:08
- 166二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:17:19
どっちが好み?ってだけなのに特定の馬が挑戦してなくね?って言われたらその話を引きずっててごちゃごちゃになってるの面白すぎて芝
- 167二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:17:42
- 168二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:18:02
ライフイズグッドがフライトラインに自身においては未知条件のアメリカD10Fで挑戦しに行ったのはマジでかっこいいと思ったわ
BCマイル出てたら勝ち負けだっただろうに - 169二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:18:06
- 170二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:18:06
- 171二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:18:58
イクイノックス引退の辺りじゃ勝てるレース選んで種牡馬価値上げて引退みたいな感じとも言われてたんだよなぁ
- 172二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:19:27
挑戦するのはいいことだけど前に惨敗した所をまた使うのは好きじゃないな
おドウとかまた凱旋門行くかもしれないしらしいが前走惨敗だし正直やめてくれって思っちゃう - 173二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:19:28
でも最強にケチがつけられてるって勘違いしてる人もいるから…
- 174二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:19:37
ぶっちゃけ結果的にはオルフェって凱旋門より府中JCの方が挑戦よね
むしろ凱旋門は適性あること分かってウキウキで2年連続走ったわけだし - 175二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:19:45
別に絶対勝てるレース選んで勝ち続けるのだって立派な戦略だし挑戦をするのだって立派や
あとは好みってだけじゃよ - 176二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:20:04
- 177二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:20:22
- 178二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:20:29
虎の威を借る狐ってことじゃねぇの
- 179二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:20:29
- 180二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:21:04
- 181二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:21:23
- 182二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:21:24
どうしようもないレベルで崩れるタイプは流石に挑戦と言えるけど別にそういうわけでもなかったしなぁ
- 183二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:21:54
- 184二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:22:25
フィエールマン挑戦しまくってて草
- 185二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:22:32
- 186二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:22:39
- 187二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:23:04
- 188二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:23:27
イクイノックスは話題が荒れるしおいといて
牝馬限定G2とG3を延々と行脚して半分以上勝って、
でもエリ女もVMも牡馬混合戦も出ないって牝馬がいたら
さすがにケッとは思う - 189二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:23:29
- 190二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:23:32
途中からはともかく最初のこれはガチ感あって逆に清々しい
- 191二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:23:45
- 192二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:23:54
スレ画を挑戦者の立場と言うならそれこそ2歳から春クラシックのローテがあるのに宝塚とか言い出すのが悪いわ
- 193二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:24:04
イクイノックスで挑戦になるならフィエールマンとかもっと挑戦&挑戦&挑戦してるすげえ馬になっちまう〜!
- 194二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:24:07
- 195二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:24:13
朝から元気やな
- 196二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:24:24
話が繋がらん
- 197二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:24:24
- 198二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:24:24
はい、またイクイノックスのせいでスレが荒れて終わりました
- 199二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:24:34
- 200二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:24:38
イクイファン=病気
これ答えな