- 1二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 14:26:51
- 2二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 14:28:06
- 3二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 14:28:08
鬼滅の実写版で香川照之が起用される風潮好き
- 4二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 14:29:09
監督名非公開なの草
- 5二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 14:29:24
何故脳内再生余裕なんだ…なんなら映像がついてきたぞ…
- 6二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 14:29:51
大コケはしないだろうけど見には行かない感じの映画だな……
- 7二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 14:30:02
橋本環奈だけ橋本環奈なの草
- 8二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 14:30:56
弟 市川猿之助
- 9二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 14:31:06
るろ剣のスタッフなら上手くやれそうだけどなぁ
- 10二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 14:31:45
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 14:31:57
とりあえず香川照之だけは絶賛されるのはわかる
- 12二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 14:32:03
どっかで見たコピペだな
- 13二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 14:32:04
これほんまセンスある
- 14二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 14:32:07
実写版ハガレンみたいな序盤ベースのなんとも言えないオリジナル
- 15二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 14:32:15
実際呼吸には軍事的にも利用価値ありまくりだと思うけど軍部は交渉しなかったのかな
- 16二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 14:32:35
漫画の実写化は香川照之と佐藤健出しときゃ成功する説好き
- 17二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 14:32:39
上弦の零出てきそう
- 18二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 14:33:05
GACKTが無期限活動休止になる前に撮らなかったのが痛いな
- 19二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 14:33:06
- 20二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 14:33:56
知ってる
ガトリング鬼になるんでしょ? - 21二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 14:34:17
香川が謎パワーで鬼になる最終決戦
- 22二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 14:36:27
血鬼術 雅桐倫具!!
- 23二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 14:37:18
主題歌EXILEのとこに(愛がどうだの歌い出す)があれば完璧だった
- 24二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 14:42:22
鱗滝さんが國村隼
ただしお面は一切つけない - 25二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 15:10:37
コピペじゃなくて手打ちなのか…
- 26二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 15:12:12
- 27二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 15:12:51
- 28二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 15:16:24
- 29二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 15:24:36
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 15:28:14
産屋敷家は公家の末裔だし政府にコネある描写あるから、政府上層部は多分味方
大正という時代背景的に、香川照之は暴走する反長州閥の中堅軍官僚で
世界大戦を視察してきたとみた(勝手な設定考察) - 31二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 17:02:49
濁点が付いてないやり直して
- 32二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 17:03:33
ゴールデンカムイ見てきた僕「ほんとにぃ?」
- 33二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 17:05:11
町山さんにお願いしようぜ
- 34二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 17:09:00
スペシャルアドバイザーにガビ山先生呼ぶか…
- 35二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 17:10:57
煉獄さん外伝で見た気がする
- 36二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 18:16:35
でもフジがガチで狙ってる気がするんだよな実写化
るろ剣がキャストの不祥事でテレビ放送に不安があるし - 37二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 18:18:22
おかしい…
存在しないはずなのになんかそんなキャラいた気がする… - 38二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 18:21:20
例のコピペはそれだけの役者動員したら面白くなる気しかしない
- 39二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 18:31:04
香川照之の政府高官感なんなの
なんでこんなにイメージピッタリなの - 40二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 18:33:31
理不尽が様になるからでは…?
- 41二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 19:30:02
全文
あの大ヒットコミックが、ついに待望の実写化!!
(BGM)ドワーン!
主演 山崎賢人(竈門炭治郎)
橋本環奈(竈門禰豆子)
(テロップ)鬼殺隊……壊滅!?
政府高官ぽい人(香川照之)「鬼狩りと称し、帯剣して徒党を組む輩が居るようだが……これは政府に対する挑戦である」
胡蝶しのぶ(石原さとみ)「あなた達!なんです!離しなさい!!」
冨岡義勇(佐藤健)「くっ、なぜ警官が!!」
炭治郎「義勇さん!!」
(テロップ)次々と逮捕される柱たち!!
そしてうごめく鬼の影…
無惨(GACKT)「鬼狩りは滅ぶ……人の手で……愚かなことだ」
主題歌(EXILE)愛がどうのこうのと歌い出す
炭治郎「鬼殺隊は俺が守るんだー!!」
(テロップ)映画 DEMON SLAYER/鬼滅の刃 2021年夏 公開!
我妻善逸(平野紫耀King & Prince)「禰豆子ちゅあーん」
橋本環奈「ん~」
- 42二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 19:33:00
- 43二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 21:47:20
このコピペに沿ってネタとして振り切れば一回は観ようかと思ってるが
どう考えても無限列車編と興行収入比べられてネタにされるビジョンしか見えないし
進撃が最も盛り上がってる時にやった実写映画のせいで盛り下がった前例があるので、集英社は許可しないと思われ
- 44二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 23:04:56
これもう劇場版香川照之だろ
- 45二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 23:05:59
佐藤健の冨岡義勇は見たい
- 46二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 23:09:15
半沢一期最終回の
それはお前が勝手にやったことだろうがああああああああああ!!!!
が未だに理不尽すぎて好き - 47二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 23:11:02
- 48二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 23:13:42
るろ剣beginningの映画は人斬り時代をテーマにしてたけど、佐藤健が演ずる人斬り抜刀斎の寡黙な演技めちゃ良かった。冨岡義勇似合うと思う。
- 49二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 23:14:38
高官香川照之と人斬り佐藤健の共演は龍馬伝を思い出す
- 50二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 23:14:47
うおぉぉぉぉぉぉぉ!!絆の呼吸!!!鬼滅の刃!!!