内定がないってぇ????wwwwwwww

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 10:20:40

    おもしれーよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 10:21:27

    もう精神が終わってますよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 10:21:29

    哀れみの2

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 10:21:36

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 10:21:39

    まっせいぜい頑張ってくださいよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 10:21:49

    >>3

    >>1より無様やな…

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 10:22:24
  • 8二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 10:29:30

    奨学金とか自分の金ならなんとかして就職先みつけるだろうに違うってことは
    親とか他人の金で負担なしに長い期間だらだらするか遊べたんだし十分じゃ無いんスか?

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 10:30:51

    >>8

    待てよ25卒の就活生かもしれないんだぜ

    まっこの時点で内定率は2割超えてるから焦った方がいいんだけどね

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 10:33:08

    内容がないようなスレなのん

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 10:35:19

    >>10

    龍星!

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 10:35:24

    6月からしか面接基本しちゃいけないって言われてるのに平然とルールを破る企業を誇りに思う
    学生側も統計だと半数以上バイトリーダーか部長というありえない状況だからバランスは取れてるんだけどね

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 10:37:09

    うえーーっないようーーっ

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 10:55:46

    >>12

    俺なんてこの後面接受ける芸を見せてやるよ

    早期選考が早く終われば卒論に集中できてハッピーハッピーハッピーハッピーハッピーハッピーハッピー

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:32:36

    どうして就活には入試みたいに模擬試験をしてAとかBとか出してくれないのか教えてくれよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:40:12

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:41:14

    >>16

    それが通っても面接が立ちはだかるんだ はあっ?それおかしいだろ企業ップ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています