レーン鞍上で新馬戦を勝ち上がって馬のその後がやっべぇ

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 11:14:46

    ・シュトラウス 出世レースの東スポ杯勝ったぞうおおお!→アガガイのガイ(朝日杯大暴走次走ファルコンS)
    ・ボンドガール 阪神JF回避するね…→復帰むりそ…桜花賞直行する…→次走NZTです
    ・バスターコール よくわからん馬場の函館S負け→1勝クラスでもがく
    ・ゴンバデカーブース サウジRC勝ちました!→ホープフル出走取り消し→手術するね…(無事成功してよかった)
    ・ダノンエアズロック→アイビーS堂々の完勝→3着馬レガレイラがホープフルを勝ったって!?→弥生賞ボロ負けしました…

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 11:17:36

    ボンドガールはなんていうか手塚がちょっと…

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 11:20:00

    次戦で賞金加算には成功するけどその後でしくじつた奴が多いな

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 11:20:28

    レーン凄え

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 11:20:37

    ボンドガールとゴンバデカーブースはタイミングと言うか運が悪かった感じでもどかしいな……

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 11:21:42

    エアズロックって何があったん?トロヴァトーレはシンエンに仕掛けに行って馬場とペースに適応できなくて潰れたけど

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 11:22:44

    >>6

    ダノンデブズロックだった

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 11:23:00

    >>6

    重かったのとモーリス産駒の悪い所出だしたかな

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 11:23:59

    気性悪いの多いな

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 11:24:19

    だから教育ジョッキーが大事というか長く付き合っていける騎手も必要な訳ですね

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 11:26:57

    >>8

    >>7

    ロック……お前も気性難か……

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 11:27:54

    モーリス産駒二頭は気性激ヤバだからレーンのせいではない…

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 11:28:07

    まあダノンエアズロックに限った話じゃないけど
    レース使わないから経験値足りてないし
    リカバリーも効かないのよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 11:29:30

    そもそも弥生賞は距離が持ってたのかも怪しい
    血統的には超マイラーだし

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 11:29:53

    レーン関係なさそうな敗因の馬が大半だし八つ当たりでは?

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 11:30:37

    >>14

    父モーリス、母モシーンなんだし中距離とはまぁ無縁よな...

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 11:31:12

    >>15

    別にレーンのせいって言いたい訳でもないんじゃないの

    むしろこれらを勝ち上がらせたレーンすげえって思った

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 11:31:37

    これを勝ち上がらせたレーンが上手いのでは

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 11:32:57

    >>17

    気性難はまだわかるけど怪我で離脱してるゴンバデカーブースやボンドガールは違うくね?

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 11:33:11

    だからレーンは通年免許を取らないといけないんですね

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 11:33:47

    レーンやモレイラで勝った馬はその後が…とは言われがち

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 11:34:41

    >>21

    モレイラは「モレイラロス」って言葉がある位だしな

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 11:35:18

    この時期なんだしそうなんだろうけど今のところ
    今年はある程度素直で従順な子が重賞勝ってるな

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 11:35:37

    有力馬のレーンへの乗り替わり色々言われがちだけどこんだけ上手けりゃなるよなって思う
    とりあえず通年免許取ってはよシュヴェルトリリエ乗るんだよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 11:36:03

    >>23

    まあその状態が当たり前っちゃ当たり前ではある

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 11:36:25

    >>24

    そういや新馬戦以降走ってないのな、シュヴェル...

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 11:38:06

    朝日杯マーカンドくらいじゃないと難癖に過ぎない

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 11:43:10

    >>26

    最近帰厩したから今月には走るんじゃねえかな

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 11:43:25

    >>25

    気性の良さも操縦性の良さもあって困らないものだからな...

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 11:44:47

    こんな弱い馬勝ち上がらせるのも一流ってこったな

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 13:21:06

    >>29

    タスティエーラとかもそのタイプよな

    誰が乗っても操縦可能なお利口さん

    歴史的にはスペックでぶち抜く奴の方が残りやすいけど

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 13:22:25

    シュトラウスの戦犯地味にレーンよな
    新馬戦であそこで先頭に立たせたのが全てやろ

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 14:17:39
  • 34二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 14:19:12

    >>17

    新馬は能力だけで勝ち上がれるから…

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 14:24:39

    レーン自身がいい悪いじゃなくて安易に短期免許騎手を起用すると…って話じゃないのこれ

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 14:25:18

    気性が悪い馬に継続騎乗できない騎手を載せる陣営が悪いとしか
    短期免許で来てる騎手は勝たないとアピールにならんわけだし

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 14:31:54

    レーンに限らず、継続騎乗出来ない短期外人に新馬任せるのはリスクもあるってことかな
    勝ち上がらないとそもそも始まらないのも事実なんだけど

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 16:24:23

    多分輸出されてて草

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 16:26:10

    >>38

    あにまんもついにネタを輸出する側になったか…

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 16:28:41

    >>38

    ちょっとだけ文変えてるのオリジナル感出したかったんやろなぁ

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 16:31:05

    これは歴史的快挙

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 16:31:59

    >>38

    NGTってなんだよwwwwww

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 16:36:44

    輸入に頼ってばかりの国が輸出をするようになった
    喜ばしい社会じゃないか

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 16:46:08

    シュトラウスは素質あったけど立て直し厳しそうよな
    距離短縮で治る感じもしないし

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:01:55

    >>44

    北村らしいけど北村に気性面を矯正する噂も聞かなしなぁ

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:14:08

    >>38

    ネタだけパクって改変したくせにめちゃくちゃ誤字ってて笑う

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:14:51

    >>45

    少なくとも競馬を教えてくれるメリットはある

    シュトラウスは現在競馬が分かってるかどうかすら怪しいから

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:22:18

    >>28

    把握

    今週末になったら出走馬を確認してみる

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:54:56

    シュトラウス以外はレーンに責任ない
    シュトラウスはデビュー前から気性がヤバいって言われてたのを指示かもしれないが逃したらまあああなる
    そんな馬を短期外国人ばかり乗せた調教師も悪い

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:04:33

    教育込みならバシシューとかヒロシをもっと最初から乗せとけとは思った

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:10:02

    未熟な馬を騎手パワーで勝たせてしまうと後が怖いわな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています