- 1二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:30:21
- 2二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:31:23
切れるってネタじゃなかったんですか
- 3二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:31:28
- 4二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:31:55
- 5二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:32:41
ポン刀…
- 6二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:32:50
- 7二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:32:52
斬れませぬ
- 8二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:32:55
- 9二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:33:08
- 10二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:33:11
レイピアというより針のような形状だったりする…
- 11二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:33:48
ゲームシステムだけどアスナとかどうスか?
- 12二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:33:51
待てよ、シグルイの夕雲殿とかがいるんだぜ
- 13二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:34:07
フルアーマー特攻がついてることや
- 14二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:34:07
だいたい斬るというよりは刺す武器みたいに使われている印象があるのが俺なんだよね
- 15二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:34:15
チャリオッツがスパスパ切ってるせいでレイピアに切れないイメージがそんなにないんだよね
- 16二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:34:26
鍔の部分がお椀型だったりする・・・
- 17二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:34:29
虎眼先生にボコられた森本稀哲…
- 18二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:35:04
- 19二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:35:09
レイピア エストック フルーレ エペ
そして俺だ - 20二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:35:59
- 21二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:36:16
スペイン式のレイピアとイタリア式のレイピアは違う これは差別ではない差異だ
- 22二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:36:20
お前は刺突カウンターがあって致命威力が高い…それだけだ
- 23二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:36:22
間違えたレイピアのがボロになるのん
- 24二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:36:28
- 25二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:37:05
強度とか切れ味とかどうでもええやろっ
生命のもとの心臓を突いて一気に落命させてこそ貴族のベストルールだ! - 26二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:37:06
日本刀は最後まで鉄たっぷりだからね
- 27二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:37:48
- 28二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:38:21
現代のレイピアのイメージはオリンピック競技とかのソレだからね!
とにかくどこかに触れて切れればダメージを負わせられる実戦とは違うのさ! - 29二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:39:04
日本刀とそこまで変わらないけどさすがに日本刀の方がおもいんだ
- 30二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:39:07
- 31二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:41:41
ウム…レイピアは刀身だけで1m前後と振り回すには長すぎるんだなァ…
- 32二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:43:20
レイピア=斬れる
三寸斬り込めば人は死ぬんや
レイピア=斬れない
金属の甲冑を着込んでいる相手を鎧の上から斬れないのは当然なんや
レイピア=脆い
刃渡り1m超えの細剣の先端で打ち合ったら曲がるんや
レイピア=鍔迫り合いが出来る
柄に近い刃の根元は太目に作ってあって打ち合えるんや
とにかくレイピアはイメージされてるよりかなりデカい危険な刃物なんだ - 33二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:43:43
リアルに近い真剣での戦いが見れるっていうのはそそられるよね
特にこのHellish Quart ビジュアル的にわかりやすくて魅力的だ
【Hellish Quart総集編】2分間技術解説まとめ【ゆっくり実況&武術解説】
- 34二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:46:16
- 35二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:49:05
- 36二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:50:48
- 37二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:51:05
- 38二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:52:53
- 39二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:52:54
- 40二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:54:20
そもそも1mある固い金属の棒だったとして
遠心力加えて打ち込んだら人の骨くらい割れるんじゃねえかって思ってんだ - 41二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:56:44
もしかして似た規格で日本刀とレイピア作ればこの議論に決着付くんじゃないスか?
暇してるアメップ…待ってるよ… - 42二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:58:10
- 43二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 13:00:17
熱した鋼鉄をカリカリに叩いて不純物を飛ばしてやねぇ…折ってやねぇ…カリカリに叩いてやねぇ…折り返してやねぇ…カリカリに叩いてやねぇ…
鍛造ってこんなことを10回近くやるんだよね流石に型に流し込むだけの鋳造とは雲泥の差だと思われる - 44二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 13:01:31
- 45二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 13:09:20
アメリーカ J国とS国の両方と戦争してるんだから良い感じに比較してくれる
- 46二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 13:10:36
あれれ 刃部分飛ばす攻撃はできないの?
- 47二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 13:18:22
そもそもフィクションのレイピアだって普通に斬りまくってるし
別に曲がったりしてないと思うのは俺なんだよね
全ての元凶は斬ったり突いたりしても全然死なない
フィクションも住人達 お前らの耐久力だッ - 48二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 13:20:09
- 49二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 13:20:46
リーチは最高で突く事も斬る事もババァグラデーションもできる…最強だ
- 50二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 16:22:34
レイピア不要ッ このブロードソードによる伝統的イギリス剣術があればいいっ
George Silver - Wikipediaen.m.wikipedia.org - 51二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:00:01
レイピアはね軽くて素早いイメージがあるけどねガチだと結構な重量があるしそれを片手で操作しないといけないから相手に弾かれたりしないようにじっくりテクニカルに戦わないといけないの
- 52二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 21:59:17
The Mark of Zorro (1940) Tyrone Power vs Basil Rathbone
現在のフェンシング競技用とは別物なんだァ
- 53二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 03:29:44
- 54二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 03:36:17
レイピアなんてもん決闘用の武器やんけ
銃器登場以前の戦場に登場させちゃダメだろボクぅ?
なにっ 死傷率が高すぎて決闘でも禁止されたっ - 55二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 03:45:06
凄く軽い武器扱いされたりする…低ダメ武器だったりする…
片手専用だから1分くらい振り回してるとキツいらしいんだよね重くない?
ま、元々決闘用で殺傷力高すぎたからバランスは取れてるんだけどね - 56二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 04:00:03
- 57二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 05:22:27
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 05:26:53
さすがに…質量的に…日本刀が勝つ…
- 59二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 05:33:19
海を隔てた 南蛮国の…?
- 60二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 05:35:12
恐らくれゐぴあは飾りだと思われるが…
- 61二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 05:35:20
ムフフそんな闇雲に攻撃しても無駄なの
お前オデのレイピアを甘く見たな
オデのレイピアはお前の鎧の隙間を性格に穿つの - 62二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 05:50:59
そんなオークみたいな口調でレイピア使うキャラがいるかあっ
- 63二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 05:56:15
- 64二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 07:34:15
- 65二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 07:39:10
- 66二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 08:14:45
創作上のレイピア聞いたことがあります。
雷属性と合わせられやすいと - 67二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 08:14:50
エストックとレイピアの違いはサビットから学んだんだよね
武器の歴史=メタられる防具の歴史 ってのは納得したよ - 68二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 09:08:51
そもそも我々が連想するフェンシングの剣みたいに細いあれは一般的なレイピアじゃないって ネタじゃなかったんですか
- 69二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 09:26:11
- 70二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 09:34:25
貴族の決闘で使ってるしレイピアじゃないスかね
エストックはもっとゴツくて鎧ごとブッ刺せるんだ
貴族の決闘では鎧なんて着ませんから
あれれれそんなんでガッツに勝てるのん?