- 1二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 15:05:24
- 2二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 15:05:42
わかるぞ!
- 3二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 15:06:40
書いてる時は気にならないんだけど読み返すと
こいつブレブレだなってなる - 4二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 15:08:27
3000字程度ですらキャラの性格がぶれるのはバグかなにか?
- 5二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 15:12:37
最初から決めるのが間違いじゃね?
状況に合わせて反応させてく内に掴める特徴を拾っていけばいいよ一次創作なら - 6二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 15:14:20
それだけに複数のキャラをしっかり確立するプロはすげーなって
- 7二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 15:21:57
長編とか書くとキャラ増やしたくねえ〜ってなる自分の才能の無さよ
- 8二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 16:29:31
もうやってるかもだけどそのキャラの設定詰めておくとか?
- 9二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 16:33:26
節子、そういう時は性癖を決めておくんや
性癖はよほどのことがなければブレない。
性格なんて環境次第でいくらでもブレてしまうからな。節子……。 - 10122/01/20(木) 17:02:07