- 1二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 13:06:10
- 2二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 13:08:02
金が溶けるぞ
無くなるとかじゃなくてもう本当に溶けるぞ - 3二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 13:09:22
行ってみたいレストランとか予約した?
- 4二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 13:10:03
行く相手と話した方がいいんじゃないか…?
- 5124/03/04(月) 13:10:21
- 6二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 13:10:23
ジップロック持ってくといいよ
ポテトとかハンバーガーとか微妙に食べ残した状態で移動したいときとかに便利 - 7124/03/04(月) 13:11:21
- 8二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 13:12:58
- 9二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 13:13:07
ボッチディズニーはいいぞ
シングルライダー活用してビッグサンダーに10回乗ろう - 10二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 13:13:38
ディズニーは海風強くて寒いから防寒しっかりするんだよ
ショーやパレード見たいならブランケットとか持ってくといい - 11二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 13:14:02
1人の方が気楽でいいじゃんね
- 12二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 13:14:59
1人ならマジで気ままに行動していいんじゃないか
持ち物も防寒具と携帯充電器ありゃいいし - 13二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 13:15:08
- 14124/03/04(月) 13:15:10
- 15124/03/04(月) 13:16:03
悪かった!ごめんっ!!
- 16二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 13:16:28
一人ディズニーの強みは待ち時間で一切遠慮なくスマホ弄れるところだ
逆に言えばスマホのバッテリーの消耗率が高いからモバイルバッテリー何個か持ってった方がいい - 17二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 13:16:45
ランドのスターウォーズのアトラクションがおすすめ
混雑具合によるけど、ほとんど並ばずに乗れるし毎回ストーリー変わって5分くらいで終わるから、閉店間際の時間調整にちょうど良い - 18二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 13:17:04
- 19124/03/04(月) 13:17:59
じゃあ行って見ようかな…
- 20二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 13:18:11
一人だったら周りの食いたいものとか考慮しなくていいしおすすめだけ聞いて当日の気分で決めればいいな
- 21二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 13:19:06
今まで行ったことはあるんか?
- 22124/03/04(月) 13:20:10
- 23二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 13:20:18
スプラッシュは落ちるの最後だけと思いきやわりと何回も中で落ちるし速度で言えば普通にTDR最上位だからな……
ビッグサンダーは意外と速度遅いし乗る位置にもよるけど前の方なら走り出す時ある程度下ってから速度上がり出すから更に緩和される(逆に後ろだと『コースが二つある』なんて都市伝説発生するくらいにスリル度強化されるけど) - 24二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 13:21:03
ディズニーのアプリはダウンロードしておいた方が良いぞ
各アトラクションの待ち時間がリアルタイムで分かるし自販機やトイレの位置の表示されるから便利だぞ - 25二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 13:22:02
- 26124/03/04(月) 13:22:26
- 27二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 13:23:19
- 28124/03/04(月) 13:23:27
ダウンロードするわありがとう
- 29二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 13:23:36
スペースマウンテンも速度自体は一般的なジェットコースターよりもだいぶ遅い(50㎞未満、周り走ってるモノレールよりも遅い)し最初以外は殆ど落ちる感じもないけど、暗いのでコース見えづらくそれでいて頭上の鉄骨とかは分かるから別ベクトルで怖さがある
- 30二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 13:23:37
マジで1人ディズニーおすすめ
乗りたい物好きなだけ乗れる(同じアトラクションに何回乗ってもいい)し疲れたら好きにベンチ座ってぼーっとできるし腹減ったら好きに買って食っていいしパレード見ても見なくてもいいし待ち時間気を使わずスマホ弄れるのストレスフリーすぎる
アトラクションの待ち時間が見れるアプリ入れて、100均とかで買える超コンパクトなレインコート買っとくといいよ。パーク内の雨具高いからな - 31124/03/04(月) 13:24:50
間を取って全部行くわ
- 32二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 13:25:40
ソロディズニー慣れると、複数人で行った時好き勝手行動できなくてむしろ疲れるよな
- 33二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 13:26:35
動き回ってる方が怖くない派だからスペースマウンテンもビッグサンダーマウンテンも好き
スプラッシュマウンテンはちょっと怖かったな…3回くらいギュンって落ちるのが無理 - 34二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 13:26:50
ビックサンダーマウンテンは最初から最後までジェットコースターだけどスプラッシュマウンテンだと小動物たちの劇っぽいの挟まるから精神的に怖くなかったのかな?
- 35二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 13:26:55
ってそもそも明後日だとビッグサンダーもハニーハントもついでにピーターパンもやってないな
- 36124/03/04(月) 13:28:02
- 37二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 13:28:07
それなりのスピードで走り続けるビッグサンダーと基本はのんびりで時折落ちて最後はランド最速のスプラッシュだとちょっと傾向が違うからね
- 38二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 13:28:16
シーもトイストーリーマニアとシンドバッドが休止だ、後者はちょっと痛いな
- 39124/03/04(月) 13:29:05
- 40二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 13:30:47
て言うかなんで千葉にスレ主の母ちゃんいてスレ主は山口なんだ
- 41二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 13:30:57
- 42二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 13:31:32
スペースマウンテンは絶対に暗いから怖く感じる
友人と一緒に行った時にスターウォーズのBGMを聞きながら乗るっていうバカやった時は滅茶苦茶楽しかった - 43124/03/04(月) 13:33:42
- 44二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 13:33:59
そういえば初ディズニーならデビューシール貰えるはずだから、恥ずかしくなかったらクルーに「ディズニー初めてです」って言えば貰えるよ
- 45124/03/04(月) 13:34:32
- 46二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 13:36:10
金に余裕あるなら入場してすぐプライオリティ・パスを買うんだ
無料のと有料のがある
人気のアトラクションは有料でなくなるのが早い
ランドは好みで、シーはソアリンをおすすめする - 47124/03/04(月) 13:38:03
- 48二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 13:43:29
一人で初めてとなると特にシーは絶対迷うと思うから公式アプリのマップは駆使してほしい
ショーの抽選とかもアプリからだから早めにやっとくと良さげ - 49二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 13:45:40
スペースマウンテンはたしか7月に休止になって数年間リニューアル工事に入るから記念に乗ったらいいと思う
初見ならなんでも新鮮に楽しめるよ
アトラクションもだけど、風景見てるだけでも楽しいし - 50二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 13:46:39
ごめん、プレミアムアクセスと説明混ざってた
プライオリティ・パス→無料
プレミアムアクセス→有料。1アトラクション2000円前後だったはず
プレミアムアクセスは金を払えば指定の時間に列に並ばず入場できる
入園後ディズニーアプリから買える
- 51二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 13:59:10
ディズニー自体ここ数年行ってないけどストームライダーは絶対乗れ
超面白いぞ
シーのアトラクションな - 52124/03/04(月) 14:01:23
- 53二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 14:03:04
え!?
ストームライダーなくなったの!?
ショック(´・ω・`) - 54二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 14:03:43
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 14:05:51
- 56124/03/04(月) 14:08:47
- 57二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 14:12:05
おれもあさってディズニーランド行くがボッチがウロウロキョロキョロしてたらあにまん民の可能性あるのか嫌だな
- 58二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 14:28:31
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 14:29:27
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 14:31:59
- 61二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 14:32:27
チキルームならあるよ
- 62二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 14:38:38
スティッチメインにはなってるけどあるぞ
- 63二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 14:39:33
えっスペースマウンテンリニューアル工事なんだ
鳥目だからかあのキラキラしか見えなくて風圧がすごい事くらいしかわかんなかった - 64二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 14:43:21
現役ディズニーキャストからのアドバイスだ
今はミニーのイベントがランド限定でやってて評判良い&スペースマウンテンが長い休止に入るからどちらかというとランドの方が混んでる
だがミニーの限定グッズがほぼ売り切れなので注意
あとはこの時期閑散期だからランドもシーもアトラクションの運休が多くてそこが痛いかも
ミニーの昼パレードとシーの夜のショーとかアトラクション以外を楽しむのも手だと思う - 65二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 14:45:29
何時ぐらいに入園する予定なんだ
それによって結構変わる
朝イチからなら最低でも7時30分までには並んでおきたい、入園の時混むし、あんまり後ろだと遅れて、どの人気アトラクションも混雑しちゃうし
昼から行くなら、レストランはどこも混んでるだろうから先に食べとくことをオススメする
飯食うなら、ランドならトゥモローランドテラスってところ(ハンバーガーのお店)シーならカスバ・フードコート(カレーのお店)が席数多くて混みにくいからオススメ - 66二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 14:47:58
スターウォーズライドみたいな奴あったよね?
あれオススメ - 67124/03/04(月) 14:50:58
- 68二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 14:52:13
スターツアーズの酔うポイントはワープするところなんだよな
中身がどうなってんのか解説すんのは夢が壊れて無粋だから言わんが
酔わないポイントはワープする時、首を重力に任せることかな、おかしくしない程度に - 69124/03/04(月) 14:52:48
- 70二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 14:55:39
開園30分前やね、最近は土日とか混雑が予想される日は15分前とか30分前に早めに開園することがあるから、もし土日だったら既に列動いてて早めに入園できるかも
平日だったら9時にならないと開園しないので、遅くともパーク内に入るまで30分ぐらいかかっちゃうかもな…
とはいえ、人気アトラクション以外は最初の1時間までは対して混まないので、それらを狙うのがアリかもしれない
ランドなら、カリブの海賊やロジャーラビットとか、シーだったらシーライダーや海底2万マイルなんかがちょうどいいかも
アプリを入れていれば待ち時間が見れるので、もし乗りたいのがあって待ち時間が短そうだったらそれに行くのもアリ
個人的なオススメはインディジョーンズ
- 71124/03/04(月) 14:57:12
- 72二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 14:57:22
アナ雪っていつ完成だっけ?
- 73124/03/04(月) 14:57:56
- 74二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 14:59:40
インディジョーンズはパッと見怖そうだけど、落ちる時の浮遊感とかそういうの一切ないので、シーの絶叫系では一番初心者向けかもしれない 内容も面白いし
個人的には並び列の造形が良いので、それらを写真に撮るのもオススメ
ただ、最近は混雑しがちだから行くなら開園30分以内、閉園間際、プライオリティパスで行くのがいいと思う - 75二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 15:02:21
今のディズニーは夜9時閉園で、どのアトラクションも9時に閉まるってことにはなってるけど
人気アトラクションだったりすると、普通に並ぶ列が1時間前にはもう並べなくなってるなんてことがザラだから
もし人気アトラクションで閉園間際に乗りたい!っていうのがあるなら、最低でも夜7時半には並び始めておいた方が良いと思う
特にこだわりが無いなら、小さめのアトラクションは9時ギリギリまでやってることが多いから、それらを狙っていくのもあり - 76二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 15:04:25
- 77二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 15:05:16
ミッキーのフィルハーモニーは空いてて割と面白いよ
- 78124/03/04(月) 15:05:31
- 79二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 15:06:54
シーで一番怖いアトラクションはタワーオブテラー
普通のフリーフォールなんかよりよっぽど怖いから
度胸試しとして乗ろう - 80二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 15:07:51
こう言ってはあれだけどランドの次期プロジェクションマッピングショー始まるまで待ってもいいのでは…?とも思うけど
勿論その時もう一回行くのもありだけど…お金がね…
パークチケット値上がりしたの痛いよね…数年前は7400円くらいだったのに…
ちなみにランドのプロジェクションマッピングはいま準備中だと言われている。CMもう出してたかな? - 81二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 15:09:11
まじ?今は夜9時閉園なの?コロナ前は10時閉園がデフォだったからその感覚だわ
- 82二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 15:09:23
ランド行くなら美女と野獣はガチでおすすめ
待ち時間は長いけど待つだけの価値はあると思う - 83124/03/04(月) 15:11:02
流石にやばいからリュックに荷物詰めて来る
- 84二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 15:25:36
このレスは削除されています
- 85124/03/04(月) 15:26:47
- 86二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 15:27:05
アプリ入れずにチケット持ってるってことは紙チケット?
- 87二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 15:28:43
荷物嵩張っても良ければ家から飲み物持っていくと楽だよ
歩き回ったり興奮して息が上がる+フードもドリンクも味が濃いから思ったより喉乾くからね
一応駅前のコンビニや園内でも一般飲料は買えるけどちょっと高かった記憶 - 88124/03/04(月) 15:28:53
- 89二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 15:30:13
- 90124/03/04(月) 15:31:24
- 91二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 15:39:27
ぶっちゃけ男の一人ディズニーだとそこまで荷物いらないぞ
充電器、モバイルバッテリーは必須として防寒+雨具を兼用できる畳んでコンパクトにできるアウターとショーパレ見たいなら場所取りようのレジャーシートあれば便利だけどレジャーシートは一人用くらいのコンパクトなものがパークに売ってるしそこまで高くないから買っといて良いレベル - 92二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 15:42:53
ざっくりで計画立てても初ディズニーなら目に映るものが魅力的過ぎてテンション上がって時間喰われる可能性あるからネットなりガイドブックなりで情報集めて
乗りたいアトラクションとか見たいショーとか行きたい場所やりたいことの優先順位だけでも決めてた方が良いよ
行く時間とかその日のパークの状況次第だけど朝一で行くべきこととか朝一は避けて他の時間に行った方が空いてるとかあるし - 93二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 15:43:02
ランドのレストランだとクリスタルパレスがおすすめ
バイキング形式でかなり種類が豊富、スイーツもタルトとかあったはず - 94二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 15:57:48
ダイソーで売ってるシューズカバー(雨から靴を守るの)と下半身のカッパ(100均のでいい)と折り畳み傘は持って行った方がいいよ〜
あと上で言われてるけど水筒ね
あとはスマホとモバイルバッテリーと、SUICA(もしくは相互使用のICカード)かQuiqpayかIdがあるといい(パーク内で使える電子マネーがこれなため。あると便利。事前チャージ必須だけど
飯はまあ舞浜駅のコンビニかイクスピアリかランド内のレストランでいいでしょ - 95二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 16:14:50
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 16:23:51
- 97二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:38:03
- 98二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:12:29
マジでソアリンだけは絶対に乗れ、飛ぶぞ(色々な意味で)
- 99二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:15:03
ディズニーシーなら飯はアラジンコーナーでカレーにしとけ。量ヨシ、味は甘めだけどヨシ、値段は安めだ
- 100二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:51:18
ショーならランドはクラブマウスビート、シーはビッグバンドビートがおすすめだ
アプリから抽選できるのでダメ元でしとくと良い
せっかくだからカチューシャやポップコーンバケットも買って浮かれよう - 101二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:57:31
メシはレストランもいいが俺は軽食派だな
ターキーレッグにチュロスにポークライスロールやサンドイッチ
一番のお気に入りはガストンのフレンチトーストサンド+ベリーチアーズ
甘塩っぱい系いけるならおすすめ - 102二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:59:58
ボンボヤージュの他に舞浜駅すぐのイクスピアリ内にもでかいディズニーストアがあるので余裕があればそっち覗くのもいいぞ
- 103二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:05:24
つか両方行くってことは泊まり?
公式ホテルとか泊まっちゃったりするの? - 104二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 21:13:21
ランドのマジカルミュージックワールド楽しいよ
ミッキー達による音楽のショー
プリンセスの歌とか海賊のとかいっぱい聞けるし座れるし中休みにちょうどいい
ズートピアのジュディも出て来た気がする
東京ディズニーリゾートでは、遊ぶこと、泊まること、食べること、ショッピング、すべてがエンターテイメント!東京ディズニーランド、東京ディズニーシーの2つのテーマパークを中心とした滞在型テーマリゾートです。www.tokyodisneyresort.jp - 105二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:12:56
今日ランド行った自分からのアドバイス
防寒大事
昼はアイスが美味い位だったのに夜は風もあってめっちゃ冷えた - 106二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 00:08:13
オフィシャルホテル特典のハッピーエントリーはヤバい
1年前の話だが、15分で何が変わるんだ?と舐めつつ7時ちょいに専用列並んだら
待ち時間にキャラがパーク内からだが顔見せに来てくれるわ、いざ入るとキャラグリ→ベイマックス→スペマがほぼウォークインスルーで1時間で体験できる
その後俺は腹減ったのでレストランに入ったが、頑張れば近くのハニーハントかアストロブラスターもいけそう
(美女と野獣は最初から諦めて有料パス取った) - 107二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 00:43:11
お昼は本当にレストラン系は混むからモバイルオーダーもおすすめ
パークに入園したらアプリでオーダーして、時間になって行ったら用意されてる。あとは席を見つけるだけになって1人なら特に良いと思う - 108二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 02:00:28
辛いの好きならシーのギョウザドッグにハリッサソースつけてもらうとトぶぞ
夕方の少し疲れが出てきたタイミングがオススメ
体に内側からエネルギーが漲ってくる - 109二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 08:33:59
一人ディズニーなんて自殺したくなるから絶対できない。1を尊敬します。楽しんでね!
- 110二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 08:58:20
海が近いから一瞬で冷え込むのだ
特にシーはパーク自体に水が多いからなおのこと冷える
真夏でもない限りアウターは必須
ソロならそこまで困らないとは思うがトイレには行けるときに行くようにした方がいい
まあ平気やろで乗り物並んでからトイレ行きたくなったらせっかくの体験が台無しだ
すごい低次元な話に見えるだろうが割とやりがちなミスなんだこれが