面接したのに一週間以上連絡が来ないのって

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 13:36:43

    ま、まさか……

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 13:37:33

    カシモ…いつもの言葉を頼む

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 13:37:55

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 13:37:57

    お祝いのサプライズケーキ作成に時間がかかってる…?

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 13:37:57

    会社が猿空間に呑まれたんだっ
    期待しない方がいい

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 13:38:58
  • 7二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 13:39:45

    >>2

    就活モブ…

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 13:40:10

    面接結果すらよこさない会社に入らなくて済んだと思って切り替えるべきなのかもしれないね

    まあ珍しくもないんだけどねグビグビ

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 13:40:39

    おそらく連絡するものが忘れていると考えられるが…

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 13:41:40

    お祈りが来ないってことは"受かってる"ってことやん
    電話して入社式の日を聞くべきと思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 13:42:43

    既に最終試験は始まってるんだ
    就職先に凸した方がいい

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 13:43:43

    忘れてるかもだからもう一回電話というマネモブにはこんなこと言いたかねぇんだけど
    人事が機能してないってことだからわざわざ教える意味もねぇんだ

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 13:45:59

    合否を放置ってことはロクでもない会社ってことやん
    普通は通知しますよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 13:47:51

    電話かメッセージで通知だったら
    もし相手が電話かけててワシが確認漏らしてた場合でも、メッセージ送るのが普通っスよね?

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 13:48:58

    待てよ ワシのバ先みたいに採用するつもりでいたのに連絡を忘れているというパターンもあるんだぜ

  • 16スレ主モブ24/03/04(月) 14:18:57

    ……結構面接も実地体験も頑張ったけどまぁ無理ならなにかしら合わなかったんやろなブへへへ気を変えて近場のお花屋さんの面接に行くのん

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 14:27:38

    >>16

    そうやっ それでええんやっ

    自分を落とした企業は蛆虫の集まりだと思って就活しろ…鬼龍のように

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています