ユニコーンオーバーロード楽しみ伝タフ2

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 14:35:31

    楽しみにしてるマネモブが多くて嬉しいぜ!

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 14:37:14

    これが…幽玄の前スレ…

    https://bbs.animanch.com/board/3042796/?res=195

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 14:38:31

    うーっ メスキャラのオッパイを揉ませろ
    アニキおかしくなりそうだ

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 14:39:17

    >>1

    楽しみにしてるマネモブが多いだと

    数人しかいないかもしれないのにそのエビデンスは?

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 14:43:54

    >>4

    少数精鋭というてくれや

    ぶっちゃけ50レスもいかないうちに終わると思ってたから何人でも嬉しいんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 14:46:29

    新作SRPGが人気有りそうで俺もうれしいぜ!

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 14:59:06

    不思議やな。一周目ではクソボケチンチンジャワティーだと思ってたレックスくんがデモ版二周目では普通に使えるくらいには頼もしい
    まっ、後列に立たせてるから耐久面は未だに評価されてないんだけどね

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 14:59:35

    500億本売れて欲しいと思う反面…RTSは結構とっつきにくいシステムじゃないかという心配にかられる!

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 15:02:39

    >>7

    進むと火力不足で戦闘回数が増えるからレックスくんは消えると考えられる

    やはり成長タイプが火力全振りになっている私を使うべきと思われるが…

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 15:10:45

    >>9

    お前は一列貫通槍をもたせてクロエと組ませるとまあまあ使いやすい…それだけだ

    アシスト魔法防御のためにジョセフも入れたら移動力が200とかになってて笑うんだよね、速くない?

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 15:10:52

    ヴァニラウェアのゲームが話題に上がっている
    俺も嬉しいぜ!

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 15:20:50

    体験版DLしたけどまだ遊べてないんだよね
    聞いたことがあります...オウガバトルとFF12が好きだった人にはたまらないシステムだと
    マイナーなのは仕方のないところだが言い換えればネタバレを踏みにくいとも言えるしなっ

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 15:28:51

    早く遊び倒せ…鬼龍のように
    ただ嘘か真か知らないが、体験版を遊ぶと本編を早く遊びたくて発狂するマネモブが存在するという科学者もいる

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 15:29:20

    フォロースラッシュ=神
    タンクが耐えている間に火力をアホほど出してくれるんや

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 15:51:41

    60人ストーリーで仲間になるらしいけど体験版時点では総勢何人手に入るのん?

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 16:00:19

    >>15

    はい!汎用キャラなら64人仲間にできますよ(ニコニコ

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 16:17:33

    >>7

    待てよ回避盾を矢から守るその姿はスイッチするタンクそのものなんだぜ

    世界樹とかでも後列タンク存在するしなっ

    後列から他者守る時だけやたら堅いのV&Bの騎士を連想させるんだぁ

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 16:27:50

    >>15

    ネームドだと28人っぽいッスね

    まぁうち4人は仲間になったタイミングで体験版終了するんやがなぶへへ

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 16:29:12

    >>1

    >>11

    ヴァニラウェアの料理は麻薬ですね

    もうはまっちゃって


  • 20二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:22:30

    >>16

    >>18

    あざーす(ガシッ)

    本編のボリュームがかなりありそうで嬉しいのん…マネモブはどういう編成にする予定か教えてくれよ

    もちろんワシはめちゃくちゃメスブタイケメンケモ編成、戦場に老いぼれの席は無い、これは差別ではない…差異だ

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:24:47

    >>17

    ふうんFEなんかとはまた違ったタイプのタンクというわけか

    運用次第で化けるキャラが多そうだからそのへんの編成を考えるだけでも楽しそうですね…ガチでね

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:25:25

    エンドコンテンツあるのかな
    DL版買うか悩む

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:32:47

    >>20

    エロい魔法使いを並べてやねぇ、腰をフリフリさせてやねぇ、敵の脳までこんがり焼いてやるんやっ

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:36:38

    >>12

    2X3な事とアラインメントが存在しない以外オウガバトル64の正統後継者なんだよね凄くない?

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:07:54

    >>23

    おっさん一人をドスケベ魔法使いで囲むのは麻薬ですね…

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:18:06

    弓の援護しようと思っても足が遅くて騎馬の戦闘に間に合わないんだけどどうすればいいんスか?

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:22:24

    >>26

    リーダー騎馬にして前線でハンターにリーダー変更するしかないっスね

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:32:16

    検証してないので違ってたら謝ります…でも移動力は編成全体で算出されるから弓リーダーに騎馬を混ぜるだけでも速くなりますよね?

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:36:08

    >>28

    …騎馬をリーダーにするだけで脚の速さかなり変わりますね🍞

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:47:28

    しかし…リーダー変更はブレイブポイントを消費するのです
    拠点から出撃し直したり拠点間ワープを活用したりもできるんじゃないスか

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:28:19

    >>26

    ・弓兵と足並みを合わせて進軍

    ・弓兵にペガサスの速度バフをかける

    ・騎兵と組んでリーダーチェンジ

    ・魔法使いと組んで味方までワープ

    ・近くの拠点から弓兵を召喚する

    そして俺だ

    戦法はどれでもいい

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:31:35

    >>28

    しかし…リーダーと移動タイプが異なるキャラは移動速度の値が半減されて計算されるのです

    おそらくシーフの方がユニットの移動速度が速くなると思われるが…

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:33:29

    まぁ最初の拠点まではアレイン中心に戦ってブレイブポイント集めるとかするとアシスト援護部隊も活躍できるのん
    ムフフフ…アレインリーダーなのは最初の拠点制圧までそこからは無慈悲に敵を追い詰める騎兵部隊に変身するの

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:53:46

    グリフォンナイトがブレイブを使えば倍のスピードで高速突撃する
    しかも他ユニットにも使えて小回りがきく…!

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 21:01:44

    …で 戦闘での相性だけ見て鈍足部隊を量産しているのが俺!
    アレインと同じ速度で動くグリフォンナイト尾崎健太郎よ

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 21:13:13

    グリフォンナイトは何で素ではナイトより行動おそいのやめてくれって思ったね

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:43:39

    待て、面白いやつが現れた
    『異常太もも露出者』だ
    ワシ…ドラゴン乗りでヒルダって名前のやつに心当たりがあるんやっ

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:52:47

    >>37

    おい待てよブラックナイトもふともも露出してるんだぜ

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:56:24

    ワシ「おおっ!レベルが恐らくカンストしてるジジイが仲間におる!FEで言うところのジェイガン枠なんや!
    よし編成からなるべく外して他を育成してやるぜ」

    「この経験値の分配方式だと別にジェイガン枠いてもいいしこのジェイガン回復魔法使えるからクソ強いんじゃ無いっスか?」

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:05:40

    >>39

    ククク…

    しかもエキスパートだとルーンソードもたせたら序盤のボスをなぎ払ってくれるんだよねつよくない?

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:08:31

    はーっ激えろエルフか身内を助けに行くか迷うのう

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 05:18:20

    お、俺…今ガレリウスをやっつけたんすよ…
    硬すぎを超えた硬すぎで正攻法じゃ勝てる気がしなかったんすけど…いいんスかこれ

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 06:52:46

    >>42

    さぁねただ…PPAP盛ったり3ヒットするスパイクハンマーの攻撃を使えば炎とかを使わずにレベル8とかでクリアできたのは事実だ

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 08:56:53

    >>42

    俺なんて局地戦を含めたすべてのステージをクリアして平均レベル15で挑む芸を見せてやるよ

    あっそれでも炎上なしだと苦戦したッ

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 10:16:35

    >>42

    まず他の部隊で護衛排除して魔法使いにファイヤーボールさせると焼けて死ぬんだよね状態異常強くない?

    ちなみに負けてもイベント進むから一応負けイベでもあるんだぁ

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 10:22:35

    初見の時ガレリウス倒してようやく主力のレベルが10とか11になってたのがオレなんだァ
    2週目やったらレベルは余裕で13前後まで育つわ4枠の部隊も複数作れるわでこりゃ二回目は余裕だなって思ったんだよね
    結局どちらでもむちゃくちゃ炎上させて倒した

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 10:33:09

    毒や炎上が強すぎてこれをいずれ敵も活用してくると思うと怖くなってきたのは…俺なんだ!
    もうジョセフに壁になってもらうしかない…

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 10:41:06

    ガレリウスはですねぇ…天使兵のメスブタにチェイス付ければ速攻で盾引き剥がせるんですよ

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 11:56:18

    窃盗団の連中クズすぎて見逃す気になれないのはいいんスかこれ
    もちろんめちゃくちゃ弓のやつも処刑した

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 12:08:38

    >>49

    二人とも上級職で仲間に入ってくるみたいだったのに…どうして…?

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 12:12:42

    >>50

    ワシはえっちな天使のお姉さんに嫌われたくなかったんです

    この気持ちわかってください

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 12:19:20

    >>51

    まぁ弓の方はぶっ殺したら天のかけら15もらえてお得やし殺したくなるのはわかるんやけどなブヘヘヘ

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 12:20:41

    >>50

    待てよ弓の方はまだ確定じゃないはずなんだぜ

    まっ俺も両方殺したから加入する場合2周目の楽しみにするからバランスは取れてるんだけどね

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 12:20:48

    かけらなんて鉱山でいくらでも手に入るヤンケ

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 12:29:47

    >>54

    しゃあけど…確率が低いわ!

    体験版範囲だと天使の人は強い部類だしまだ弓の方は仲間入り確定ェじゃないから早期加入のために欠片選ぶのもナシではないんじゃないスか?

    5時間って時間制限もあるしな(ヌッ)

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 12:48:48

    グリフォンナイトおっぱい大きすぎて笑ってしまう

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 13:19:10

    しかし…それでは妹が死んでしまうのです

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 13:22:07

    村を襲撃したのは置いといたとして、顔つきがあまりにカタギじゃなさすぎて味方にいても味方感なさそうなんだよね、酷くない?

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 13:30:17

    今メリザンド倒して終わったんスけど…もしかしてガレリウス倒すまでネームドのグリフォンナイトは仲間にならない伝タフ?
    相手の馬がまあまあキツいんだよね、歩兵全般に強いなんてそんなんアリ?

  • 60二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 13:34:04

    >>56

    ネームドグリフォンとの差に笑っちゃったのが俺なんだよね

    しかも順当に進めればプレイヤーが先に目にするのは大きい方だから余計に小さく感じるとする学者もいるという……

  • 61二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 13:39:20

    >>59

    まぁ気にしないで、上位クラスになれば騎兵特効持つ歩兵も増えるっぽいですから

    体験版の範囲?……ククク

  • 62二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 13:41:35

    ワ…ワシはこのシステムに見覚えがあるんや!
    不思議やな…初めて触るゲームなのに作戦の組み方が手に取るようにわかるのなんでや

  • 63二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 13:57:30

    あわわ お…俺は前後列に並んだ敵を狙えと言ったが並んでない時は殴るなとは言ってない
    ソルジャーは行動が多彩な割に列優先の条件がないから後々作戦枠が足りなくなりそうなのん
    ジャベリンで後衛狙いもしたいしなっ(ヌッ

  • 64二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 14:11:07

    >>63

    ソルジャーの行動組むの面倒になって幻兵の槍でファントムウェポンだけ使わせてるのは…俺なんだっ

  • 65二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 14:14:33

    >>59

    おい待てよ

    ネームドグリフォンナイトは成長タイプで速度マイナスだから速度+3の斧があってもナイトに先制できるかあやしいんだぜ

    汎用でスビードスターのグリフォン作ってた方がいいと思われるが…

  • 66二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 14:43:27

    グリフォンの列攻撃が遠隔属性と知った時は驚きましたよ
    もしかしてグリフォンが先んじて後衛を薙ぎ払ったら無敵なんじゃないスか?

  • 67二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 14:44:24

    >>64

    ”幻”の槍による”突”き、幻突ってワケ

  • 68二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 15:10:15

    >>65

    しかし…モブ兵士は支援会話が無いからもったいない気がするのです

    貧乳の割に巨乳より遅いなんて悲劇的でファンタスティックだろ

  • 69二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 16:59:33

    ソドマスの必中攻撃にやねぇ、賭博師のコインの命中半減火力アップのバフを乗っけてやねぇ、必中大火力はええでぇ

  • 70二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 17:50:34
  • 71二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 18:04:37

    えっそうなんですか
    まいったなァ本気で手鏡500億個欲しいと思っちゃったよ

  • 72二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 18:10:27

    ふうん特化できないからこそ幅広い育成が楽しめるというわけか
    うーっ、よこせ、無限に使える手鏡よこせ

  • 73二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 18:28:41

    こうなると意外とオールマイティは優秀かもしれないね
    ところでホドリックが防御魔防が最低になる組み合わせなんスけど何をやってるのこのバカは?

  • 74二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 18:44:03

    >>66

    レックス「だから俺たち(ファイター)がいるんだろっ!」

  • 75二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 18:50:07

    >>70

    いやあああああ(スピードスター2つ積み文字)

    待てよ合法的に2人目のグリフォンおっぱいを雇用出来るんだぜ

  • 76二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 19:01:07

    >>73

    雇用システムを使わせるために、わざとネームドキャラの性能を微妙にしてるんスかね?


    雇用斡旋所の門を開けろ!完全なるモブ兵士の誕生だっ

  • 77二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 19:33:04

    その記事は他のレベル20時のステで比較した結果デマカセだと結論が出てるのん、特定のステに特化するなら同種が一番高くなるのん

  • 78二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 19:37:28

    どないする?まぁいつ成長タイプ変更しても変わらないゲームだから後で結論出てからでええやろ

  • 79二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 19:40:35

    >>70

    あの、最終的に「正体不明の補正で仮説と実数が一致しない」って言ってるんすけど信用できるんすかこの記事

    公式に「一部隊の編成は最大五人」ってアナウンスされてるのに「最大六人編成出きます」って書いてある記事もあるんすけど

  • 80二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 19:47:27
    ユニコーンオーバーロード攻略 Wiki*シミュレーションRPG「ユニコーンオーバーロード」の攻略Wikiです。wikiwiki.jp

    有志の検証の結果例の記事はエアップの妄想によるデタラメだと結論が出ている

  • 81二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 19:50:01

    やっぱジョセフはステータス低く設定されてるんスね
    20にしたやつと比べて明らかに低かったんだ

  • 82二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 19:53:14

    ふうん、ワシモブってやつは結構ネットリテラシーにかけてるんだな
    危うく騙されるところだったのん…こういうテキトーな記事には死のペナルティね…!

  • 83二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 20:44:14

    仲間に出来ないスカーレットを例にだせば騙せると考えたんスかね

  • 84二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 22:10:17

    >>81

    体験版範囲で20まで上げるのは流石にやりこみを超えたやりこみすぎると思うのが俺なんだよね

    初見プレイなら体験版範囲だとジョセフ…すげえ 攻撃も防御も回復もできるしってなるのは間違いないしな(ヌッ)

  • 85二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 22:15:14

    発売まであと三日…この三日が一番長いですね…ガチでね(グッ)
    でもオレゲーム発売前数日って複雑な気持ちなんだよね、相対性理論を肌で感じさせてくるでしょう

  • 86二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 22:17:57

    体験版範囲だとPPAP(ピコ太郎書き文字)も少なくてやれることも少ないから尚の事本編での育成後の自由度が楽しみなんだ、気持ちが浮足立つんだ

  • 87二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 22:56:29

    歯応えはありつつも自分の好きなキャラを活躍させられる…そんなユニコーンオーバーロードを誇りに思う
    グラディエーターとウィッチの鈍足部隊でもテレポートなんかでカバー出来るんだよね

  • 88二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:03:01

    >>87

    グラディエーターの威力200列攻撃は麻薬ですね……

  • 89二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:07:16

    当たると強っ でも…よく外れるーよ
    HIT70%で表示されていても体感50%で外れてる気がするーよ

  • 90二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:13:52

    >>87

    同じ意見だな…

    体力&範囲攻撃バカのブルーノはエンチャしてくれるヤーナ、大きく回復してくれるシャノンと相性がいいんじゃねえかと思ってんだ

    鍛え抜かれた身体で美女たちを守る巨漢は見ごたえもあるしなっ

  • 91二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:28:06

    >>89

    あれグラディエーターの命中を70%にしてさらに相手の回避もあるから大体50%であってると思うのん

    盗賊やソードマンにはまるで当たらないしな(ヌッ

  • 92二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 07:49:02

    >>90

    ウム…回復役とデバフ役を入れるとタフを超えたタフになるんだなァ

    グラディエーター×シャーマンの敵でアホほど苦戦したんだよね強くない?

  • 93二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 08:17:53

    こいつの性別を教えてくれよ
    オッパイと肩幅的にメスブタっぽいけど十三機兵の沖野の例があるでしょう

  • 94二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 08:18:02

    触ってみたけど装備を整えたりガンビット周りきっちり考えるのとっても大変そうなのん…

  • 95二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 08:29:59

    体験版遊んだだけで買った気になって昨日まで予約するのを忘れていた
    それがボクです

  • 96二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 08:33:53

    >>93

    どっちでも激えろってことやん…

  • 97二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 08:42:23

    ムフフ亡国の王子なのは司祭の行方直前まで
    製品版が出るまでは炭鉱夫に変身するの

  • 98二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 09:26:17

    >>93

    周りの騎士も筋肉モリモリのメスブタに見えるんだよね

    すごくない?

  • 99二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:38:17

    >>93

    天使は両性具有(ジェンダーレス)だぜ

    男も女もまとめて凝縮してあるのよ

    まっ、実際のところ体験版時点では性別に関する話題はなかったからシュレディンガーの猫状態なんだけどね

  • 100二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:41:13

    某聖戦みたいな移動力大正義な感じがあって、鈍足ユニットのリーダー適正なさすぎるのがちょっと悲しいんだ

  • 101二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:06:20

    >>100

    待てよ、アシスト魔法、射撃、回復のあるなしで結果が変わることも多いからハンターやウィッチをリーダーにしてる俺みたいなやつもいるんだぜ

    ホプリタイは無理です、射撃軽減ならファイターをつかいますから

    上級職になればもうちょっと多彩なリーダー効果があるんじゃねえかと思ってんだ

  • 102二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:26:51

    リーダー効果が優秀な主人公はできるだけ歩かせたいから彼に足並み合わせられるよう調整出来れば割と良さそうだと思うのん
    体験版では無理ですのんびり歩かせる時間がもったいないですから

  • 103二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:41:08

    しかし…アレインは上級職で馬に乗ってしまうのです
    歩兵独自の強みがもっと欲しかったですねマジでね

  • 104二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:49:13

    エキスパで歩兵の進行に合わせてたら時間が足りなくなりそうという恐怖に駆られる!

  • 105二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:55:32

    >>103

    普通に機動力有利なユニットはスタミナ-1それ以外は+1とかでもよさそうな気がするっスね

  • 106二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 12:17:49

    >>103

    森塗れのステージとかが来ると思われるが…

  • 107二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 13:09:53

    ♢この激えろ全身タイツは…?

  • 108二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 14:13:47

    >>106

    エロフの森で調子に乗ってパカラってる騎兵を眼帯のおっさんが殺しにくると考えられる

  • 109二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 14:32:18

    騎馬に頼りっきりだったからケモ兵とか竜騎兵とか馬に有利取ってきそうなのが増えるのが怖いッスね

  • 110二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 14:38:32

    >>109

    まず騎兵が防御魔防そこそこ高くて速度もそこそこあるから騎兵倒せるなら他の職も殺せる状態になるような気がするのは…俺なんだ!

    実際騎兵対策に使ってるグリフォンナイトがついでに弓兵とか術士殴り殺してるんだよね

  • 111二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 15:00:33

    グリフォン傭兵を並べた部隊とか無法を越えた無法
    遠距離+列攻撃だけでもアカンのにどうして自己回復まで備えてるんだ貴様は

  • 112二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 15:04:11

    >>111

    おい待てよ

    地上にいる兵種の命中率半減も持ってるんだぜ

  • 113二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 16:09:38

    まっグリフォンはその代わり弓と高耐久に弱いという明確な弱点があるからバランスは…取れてないですね
    普通に地形無視も無法なんだよね、強くない?

  • 114二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 16:16:03

    今評価の低いファイターやホプリタイがグリフォンから後衛を守れるから
    ここでバランスが取れてたら理想的だよねパパ

  • 115二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 16:52:07

    弓ユニがもっと欲しいですね……当然メスブタでね
    エルフの国ルート進めばたくさん仲間になってくれるんでしょう?

  • 116二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:08:25

    >>115

    おい待てよ

    鈍足だが高攻撃力で列回復にPスキル含めて2回攻撃合計威力170のシューターがドラケンで仲間になるんだぜ

  • 117二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:10:00

    まいったなぁ、どんどんパーティを増やしたくなってきたよ、いずれは誰かをリストラしなきゃいけないかと思うと心苦しいヤンケ
    アレインの幼馴染、どこへ!

  • 118二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:42:14

    体験版の人数でも4人編成×6部隊じゃギリギリどころか必須雇用の傭兵分入れると溢れちゃうんだよねパパ
    アッ、司祭クリアしたら4人も増えたァ

  • 119二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:47:53

    ハスカールはザコキャラじゃないよ 結構強いでしょ
    アレインと組むなら削り役が出来るからナイトよりも相性がいいんじゃねぇかなと思ってんだ

  • 120二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:55:21

    ナイトと組ませるのもいいッスね
    初手範囲削り&防御デバフでナイトの追撃が止まらんでぇ!

  • 121二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:59:57

    >>119

    お言葉ですが現状ホプリタイとファイターの圧倒的二弱っぽいですよ

  • 122二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 19:55:03

    >>121

    しゃあけどエキスパートじゃアレインかホプリタイじゃないと安定して物理攻撃受け切れないわっ

    ファイターもヴァンガードになって列挑発+ガード確立50%と覚えれば化けると思われる

  • 123二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 19:57:53

    好みのヒロインがいると思ったらいきなり離脱した
    俺は悲しいぜ!

  • 124二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 19:59:33

    いよいよ発売日が明後日になった
    俺も嬉しいぜ!
    明日の仕事さえ頑張れば翌日休みだから0時から遊び倒してやりますよククク…

  • 125二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:01:39

    これがヴァニラボーのポスト

  • 126二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:04:47

    な…なんやこの激えろな女は…(ギュンギュン)

  • 127二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:06:15

    ウム…夜勤明けと発売日被ってるし予約してみるんだァ

  • 128二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:28:50

    長く遊べるのかな?
    DL版買うか悩む

  • 129二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:33:51

    ムフフ金曜と土曜のお休みはバッチリなのん
    日曜からしばらく連勤なのん……

  • 130二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:38:52

    ネームドが60人仲間になっても5人×10部隊?12部隊?だとしたら・・・あれっ枠ぎりぎりなぁ!

  • 131二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:45:56

    嘘か真かユニコーンオーバーロードの体験版は3周分楽しめるという科学者もいる
    やりたいようにやる一周目
    一周目を踏まえてできなかったサブクエ等を追う二周目
    全てを踏まえて本編までにできることを全部やっておく三周目
    そして俺だ、遊び方はなんでもいい

  • 132二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:50:27

    https://www.atlus.co.jp/news/23362/


    発売日に早速アプデとは

    見事やな・・・(ニコッ

  • 133二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:54:36

    >>132

    い…一部スキルが調整されるってま、まさかファイターのシールドバッシュ…?

  • 134二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:55:55

    >一部アイテム・スキルの調整を行いました。

    ま、まさか……

  • 135二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:59:12

    カジュアルでもこの手のジャンル未経験には若干難しいかなと思ってたから敷居が下がってハッピーハッピーやんけ

  • 136二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 21:30:21

    >>132

    機能追加

    ・「体験版」のセーブデータを「製品版」に引き継げるようにしました。

    ・一部キャラのステータス画面にアートワークを追加しました。

    ・ゲーム難易度「NORMAL」を新設し、各難易度をより遊びやすく調整しました。


    ※「体験版」の難易度「CASUAL」は「製品版」の難易度「NORMAL」に相当します。

    ※「製品版」の「CASUAL」ではさらに難易度が簡単になっております。

    ※「CASUAL」より歯ごたえを求める場合、新設された「NORMAL」に変更の上、

    お楽しみください。



    難易度カジュアルの正体見たり!

    俺らがやってたタクティカルはハードモードだったのかぁっ

  • 137二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 21:49:38

    ふぅん微細とはいえ調整があるなら発売を待ったほうがこのレックスくんも喜ぶということか

  • 138二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 21:56:39

    >>137

    きっとシールドバッシュの威力が80になってガード不能くらいついてそうで楽しみだよねレックス

  • 139二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 21:59:19

    >>136

    しかし…今のカジュアルでも無双できると聞いているのです…

  • 140二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:00:46

    >>139

    どないする?まぁ(調整できるし入り口が広くなる分には)ええやろ

  • 141二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:50:44

    早めの調整をしてくれるのはありがたいですね…ガチでね
    カジュアルで周回がさらに楽になってハッピーハッピーやんけ

  • 142二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 23:06:52

    ふぅん自分の推しキャラが大活躍する世界線を
    作りやすくなるということか

  • 143二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 23:10:42

    より簡単な難易度が実装されるということはキャラのレベルや装備を気にせず大胆に編成変えが出来るということ
    ムフフ…激エロ部隊で攻略しようね

  • 144二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 23:14:05

    ぶっちゃけ慣れればエキスパでも割とブレイブも貯まるし本当プレイヤーの技量次第って感じが最高なのん
    一番苦戦したのはマップ左上のレベル10の解放戦なんだよね、何故かストーリーもないのに難しいを超えた難しい

  • 145二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 23:22:56

    >>144

    あそこはこちらの装備が整ってないのと魔法アシストに合わせて耐久ホプリタイやトリプル騎兵隊が気絶突撃とかいうクソボケジャワティーな技でこちらを壊滅に追い込んでくるからな(ヌッ

    タクティカルでもきついんだよねつよくない?

  • 146二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 23:41:50

    レベル10解放戦はですねぇ

    騎兵の火力が高いから物理耐久部隊を作ってやねぇ
    なにっ魔法アシストが痛い
    ほんなら魔法アシスト軽減のジョセフもいれてやねぇ
    なにっ橋の上のホプリタイに刃が立たないっ
    ほんなら魔法部隊をつくってやねぇ
    なにっボスの魔法耐久が高くて刃が立たないっ
    ほんなら物理部隊もつくってやねぇ
    なにっシーフが続々くるせいでスタミナが足りないっ
    ほんなら一度橋に駐留&耐久してやねぇ
    なにっ高頻度クソボケ炎の渦で耐久すら許されないっ
    ほんなら先に左上の魔法使いを倒してやねぇ
    なにっバリケードが硬すぎを超えた硬すぎっ
    ほんならレックスに挑発させてやねぇ
    なにっ敵が少なくて稼ぎができないからブレイブも足りない

    結局左上の魔法使いは無視してボス強行突破だGO〜っ!するしかなかったんだよね、酷くない?

  • 147二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 23:57:17

    ワシはグリフォンを雇って先に川むこうの魔法ユニットを暗殺だGOー!したんだよね
    それでも高頻度の炎の渦で進軍を妨害されまくって制限時間ギリだったんだけどね
    あの…ウザすぎる上に戦闘で弱ったユニットが荼毘に伏すンスよ…せめて発動感覚を半分ぐらいにしてもらってもいいスか?

  • 148二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 00:31:13

    わ…私は残り時間10分だけ残して編成や作戦の調整を行っていた過去があるんだっ
    24時間後が楽しみですね…ガチでね

  • 149二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 00:43:23

    これでも私はディスク派でね…明後日早朝GEOだGO〜!することになっている
    ククク、店員のボケボケ寝ぼけまなこに幻突を食らわしてやりますよ

  • 150二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 05:09:36

    >>149

    ♢この来店して急に暴力をふるってくる客は…?

  • 151二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 05:45:02

    >>131

    いいや

    待ちきれなくて4周目をやることになっている

  • 152二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 09:31:33

    >>151

    そうやっそれでいいんやっ

  • 153二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 10:04:16

    後少しだからこそ待ちきれなくてもう一回体験版を始めるのが俺なんだよね

  • 154二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 10:17:51

    ゲーム発売日前の仕事は麻薬ですね…もうハマっちゃって
    ソワソワ感を紛らわせるし発売後の休みも確保できる、ある意味最強だ

  • 155二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 10:18:06

    >>153

    発売まで3日もあるからパーティー編成を検討するためのデータ作ろうと4周目を始めたのに普通に楽しんじゃってもう発売日目前なのが俺なんだよね

  • 156二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 10:19:50

    予約できてないけどゲオで買おうと思っている それがボクです
    開店凸開始だGOーっ!

  • 157二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 10:20:16

    すごい数の再走マネモブが集まってきている
    見事やな…!

  • 158二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 12:35:20

    発売前にスレ二本を完走目前まで持っていく…そんなマネモブを誇りに思う
    まいったなぁ、これから仕事だってのに本気で部隊編成を考えたくなっちゃったよ

  • 159二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 12:39:00

    よし今のうちにタフで建てられる本スレタイトルを考えておこう
    シンプルにタフコーンオーバーロード…

  • 160二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 12:39:34

    発売日の休暇がいつの間にか取り消された
    それがボクです

  • 161二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 12:44:42

    もしかして、検討時間無限プレイ時間5時間って考えだした人は天才なんじゃないスか?

  • 162二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 12:49:02

    >>161

    ウム…結構しっかり遊べるけど発売日まで待つとなると短いんだなァ

    ムフッ何周もしようね

  • 163二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 12:52:24

    “カプ厨会社”に“親密度会話”!?

    “大量のキャラ”!?

  • 164二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 13:06:39

    >>161

    いっぱい遊べるのん!って気持ちと早く続きを遊ばせんかいクソボケがーっ!って気持ちが両立してるんだよね凄くない?

    ああ早く配信時間になってくれェ仕事が手に付かないんだァ

  • 165二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 13:12:58

    ククク体験版時点で名声1200以上ためたんだぁ
    製品版ですぐにでもBランクにしてクラスチェンジ開放してやりますよ

  • 166二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 13:24:13

    すでにダウンロードは終わってるから後は0時になるのを待つだけなのん

    たまに0時配信じゃないけどな(ヌッ)

  • 167二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 13:32:53

    体験版でやれることやりつくしてメリザンドモニカタチアナまで全員仲間にしたデータを作った後に「いやこれスカーレット救出後に差分あるんじゃないすか?」となってもう一度やり直したのは俺なんだよね

  • 168二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 13:36:10

    能力値カンストはめんどくさいしゲームつまんなくなるからやらないけど5回だけ使えると言われると主要なキャラだけは能力値アップアイテム使いたい伝タフ

  • 169二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 13:39:26

    >>168

    速度5アップだけは他とちがってかなり強くなると思ってんだ

    先手取れるか取れないかで結構被害かわるんだよね

  • 170二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 13:41:30

    >>169

    王剣コルニクスの威力が25から15にナーフされたけど速度や防御力含めて全ステータス+5は据え置きだから実はあんまりナーフされてないんだよねパパ

  • 171二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 13:56:55

    >>167

    でも集められるだけ仲間集めてから司祭クエに挑むときのイベントも差分なんだと思うのです

    結局どちらでもまたやることになるんだァ

  • 172二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 14:04:12

    メリザンドとかいう「妾でもいいわ」なんてヌルい事ぬかし取るメスブタに指輪を渡して「ボケー!お前が正妻じゃーー!」ってするんだこれはもうセ ックス以上の快楽だッ

  • 173二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 14:06:16

    >>172

    いいや、正妻はタチアナということになっている

  • 174二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 14:08:33

    タチアナをリーダーにしてタチアナのマップで雇えるペストマスククレリックで脇を固める、恐怖のペストマスク軍団はある意味最強だ…攻撃能力はどこへ!

  • 175二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 14:17:03

    そういえば騎兵がルーンソードみたいな魔法武器で歩兵ぶんなぐっても威力2倍になるのは大丈夫なんスかね
    クラス説明には物理攻撃は2倍って書いてたと思うんスよね…いいんスかこれ

  • 176二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 14:17:40

    実はナーフされて一番困るのは採掘の鉄鉱石排出量と売却価格なのん

    急げっ、採掘・ラッシュだ!

  • 177二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 14:36:31

    >>163

    男女CPは尊い!BLもGLも尊い!

    俺はジェンダーレスだぜ男女問わず全ての親愛度をマックスにする覚悟を決めるのよ

  • 178二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 14:37:59

    うーっモニカとクライヴのイチャラブボボパンを見せろおかしくなりそうだ

  • 179二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 14:40:25

    >>176

    多少鉄鉱石の買取が安くなる分には幻影中級の投石機に適当なユニット乗せておけば寝てても稼げるのん

    なんならエルフ国でかけらが算出しやすくなるという情報もある

  • 180二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 14:44:20

    この娘のエロ画像が欲しい俺に悲しき過去--

  • 181二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 14:48:33

    発売直前で勢いついてスレ埋まりそうなんだよね、すごくない?

    禁断の三発目の待機スレだあッ

  • 182二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 14:58:31

    待てよ、タイミング的にも次はもう本スレにしたほうがいいんだぜ
    早めに立てていいなら立てますよ…すぐにもね(グッ)

  • 183二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 15:09:10

    >>182

    タフコーンオーバーロード

    ユニコーンオーバーロード楽しい伝タフ

    ユニコーン尊鷹バーロード

    そして俺だ


    スレタイはなんでもいい

  • 184二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 15:10:11

    >>175

    流石にそのくらいはテストしてると思われるが…一応報告できるならしておいたほうがいいかも知れないね

  • 185二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 15:14:29

    御次スレだあ!

    マネモブ…スレ埋めを頼む

    https://bbs.animanch.com/board/3066469/?res=4

  • 186二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 15:32:32

    楽しみなのん楽しみなのん楽しみなのん

  • 187二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 15:46:41

    しゃあっ、シールド・バッシュ!

  • 188二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 15:59:59

    なにっ

  • 189二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 17:04:56

    そろそろ寝てやね…
    0時に起きてやね…

  • 190二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 17:32:17
  • 191二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 18:05:04

    >>190

    "何でも言うこと"を"聞く"!?

  • 192二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 18:12:33

    >>187

    威力50の技がきくわけねぇだろうが(ゴッゴッ

  • 193二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 18:18:35

    >>192

    アレインお前知らなかったのか

    本編移行にさしあたり一部スキルは調整されるらしいんだぜ

    つまりシールドバッシュの火力も強化されるかも知れない伝タフなんや、その威力…なんと500億

  • 194二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 18:36:07

    よしっ今日の仕事を終えてやったぜ
    うーっ早くやらせろ 時間制限なしで隅々まで歩かせろ

  • 195二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 18:42:02

    いくつかデータ作ったけどどれ引き継いで始めるか迷うのん

  • 196二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 18:46:16

    >>195

    もちろんめちゃくちゃ最新データ、記憶に残ってるうちにやるほうが面白いんだぜ

  • 197二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 18:47:00

    ムフフ、一応あとから来たマネモブのためにもっかい次スレリンクを貼ろうね

    https://bbs.animanch.com/board/3066469/?res=21

  • 198二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 18:51:02

    >>197

    おっ、前衛の少なさを嘆いとったマネモブやん。元気しとん?

  • 199二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 18:51:14

    >>197

    あざーっす(ガシッ

  • 200二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 18:53:22

    発売を待て…鬼龍のように

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています