勇者のくせに生意気だな…

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 16:45:48

    人間レベルの戦闘力で破壊神さまに歯向かうなんて…

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 16:55:40

    ああああ、あああい、あああう、****
    そして俺だ

    魔王を捕まえに行くぞ

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 16:56:39

    水を使わないとクリアできない
    それが僕です

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:00:11

    勇者パーティを極楽ニジリゴケ地獄部屋に連行しろ

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:02:42

    >>4

    (勇者のコメント)

    ハッキリ言ってこのダンジョンの魔物は滅茶苦茶弱い

    でも一歩入った時点でニジリゴケ200匹に襲われるんだから話になんねーよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:05:32

    入り口に魔水とモンスターを放てッ

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:12:11

    ゆうなまはですねぇ…
    初期は無駄な迷路を作りがちだけどやり込んでくると少ないマス数でハメ殺ししたほうが効率的なことに気付けるんですよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:16:28

    掘り広げすぎるとすぐ生態系の管理に失敗してクソダンジョンになるよねパパ

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:18:00

    >>8

    おおっ!ニジリゴケが全滅している!ガジガジムシを増やしすぎたのが効いとるんやっ

    おおっ!ガジガジムシが全滅していく!トカゲ男を放ったのが効いとるんやっ

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:20:27

    >>8

    生態系不要っ!

    勇者含めすべてはドラゴンへの供物となればいいっ!

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:21:52

    水びたシティとMCハンマーの組み合わせは麻薬ですね

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:25:21

    破壊神検定ラストでのオーブ回収失敗に心が折れてしまってコンプリートを諦めた矮小なる長兄
    宮沢尊鷹

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:26:32

    ドラゴンを上から殴るのはルールで禁止ッスよね?

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:28:31

    on2のステージ5で詰んでうまい友達にやってもらったのは俺なんだよね

    その後は魔王の部屋で遊ぶゲームに成り下がったのん……

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:28:39

    コケ溜まり無しなら大体ドラゴンやリリス砲が安定するよねパパ

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:29:43

    コケ地獄は麻薬ですね

    もうハマっちゃって……もう毎日勇者をハメ殺してます

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:35:22

    コケ地獄には致命的な弱点がある
    最適解すぎてゲームの面白さを損ねることや

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:49:40

    どうして続編が出ないの?

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:51:52

    >>18

    ドッターが3Dで荼毘に付したよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:34:18

    最序盤の上位魔法陣=神
    一匹だけで4人くらいは勇者を倒してくれるんや

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:35:42

    あの…自分昔3dクリアできなかったんすよ
    YouTubeだろで簡単そうなやり方見つけたんでリマスターか何か出してもらってもいいスか?

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:36:37

    リリスによる十字砲火=神これに耐えられる勇者はおらんのや
    あっ一発で増えすぎて壊滅したっ

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:38:02

    >>21

    移植ならされてると思われるが…

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:39:28

    そう言うの全部
    楽しかったのん

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:40:07

    とりあえずトカゲおめこ作るゲームだと思ってた それが僕です

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:51:28

    たしかにコモドおとこは強いけど…環境大丈夫か?

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:52:30

    ああーっ
    switchに移植してくれェ

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:52:42

    >>24

    はうっ(落涙)

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:53:23

    破壊神さま…すげぇ
    ミラ…ナントカとか、ナントカ…レウスをしばいた後遊びに来てくれたし

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:54:15

    ハーっLRLRLRLR

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:55:47

    >>26

    ムシ「消える」

    トカゲ「(食糧不足で)消える」

    魔王「えっ」

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:56:10

    >>27

    SONYが発売元のセカンドソフトだから無理です。(任天堂で言うカービィ)

    出るとしてもSteamだと思われるが…

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:56:13

    >>30

    カカロカロカロカカロカロカロカカカカロカロ(魔王書き文字)

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:56:38

    ゴーレムが叫んだ…いよいよ攻撃が2になる

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:57:05

    うーっ魔王の娘とヤらせろ おかしくなりそうだ

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:57:19

    ドッターの負担を無視した高い次元でのハイクオリティエンディング

    勇者のクセになまいきだ3D ED 「来るべきセカイ」


  • 37二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:58:09

    >>6

    その戦法には致命的な弱点がある

    狭い上に直線多めになるから魔法使いと錬金術師が超強化されることや

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:58:41

    やらせろ
    魔王の娘とやらせろ

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:59:42

    水性魔物が好きだったのは俺なんだ!
    謎の存在ってのはそそられるよね 特にレンゲ・ラッシュを起こすと生まれてくる「ジン」は魅力的だ

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:00:56

    >>37

    電撃・トゥルハシ・ギズモ「ボクゥ?」

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:01:21

    勇者にファッティ種トカゲを放てっ

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:02:36

    >>41

    ****「邪魔だクソゴミ」

    リリスで眠らせるなりしないとファット先生でも一掃されるんだよね怖くない?

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:02:42

    >>41

    こいつらが強すぎて異常種の立場がないって思ってんだ

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:02:55

    >>36

    ◇このラストに映るジ○ン公国の建物みたいな奴は…?

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:03:45

    半端な捕食者層を増やすよりコケで嵌め殺したり勇者を餌にドラゴン増やしたりするほうが速くて強くて楽な事に生態系の悲哀を感じますね

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:03:54

    勢いのあるノスタルジーの定石だ
    ハート数から見ても大概は数人で回していたりする…

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:05:19

    >>32

    願ったり叶ったりなんだよね

    オラーッ魔神どものバグ修正した完全版ださんかいアクワイアーッ

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:05:34

    >>44

    言われてみたらそっくりヤンケ

    パロディが多いとはいえこんなとこまであるとはビックリしたと言ったんですよ本山先生

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:08:19

    >>23

    えっ

    調べたらps5で出来るみたいなんだよね

    アザーッス急げっプラス会員加入だっ

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:10:35
  • 51二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:17:59

    >>45

    うーん実際の生態系も突然介入してきた何かで凄まじい進化する事があるし仕方ない本当に仕方ない

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:19:41

    >>36

    凄すぎを超えた凄すぎ

    こんな超クォリティでも大ヒットにはならないゲーム界隈の悲哀を感じますね

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:21:38

    マネモブはもし続編が来るならどういうのが来て欲しいのか教えてくれよ
    例えばワシは、追加要素なら病死が欲しいのんダンジョンの中でキャラが密集しすぎると発病するとかして〇〇地獄系を制限して欲しいんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:25:41

    ツルハシの間引きが時間かかりすぎて範囲爆殺間引きさせてくれと思ったね

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:28:12

    >>53

    高低差の概念…

    マイクラのような3Dは容量的に難しいと思う反面…同じ場所を複数回掘ることで2Dでも表現できるのではないかという好奇心に駆られるっ

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:29:16

    >>54

    よしっ神竜も爆殺してやったぜ

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:50:25

    >>53

    もしかして敢えて病気を蔓延させることでファンガスやゾンビのような特殊な魔物を誕生させたり勇者へ感染させてデバフできたりもするタイプ?

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:20:03

    >>57

    ただ既存の戦法を潰すだけだと反感買いそうだからそうやって何らかのメリットを付けると良さそうっスね

    後は初心者向けに条件を整えれば作れる時間経過でモンスターが湧く巣の追加とムスメちゃんを前面プッシュするとかっスかね

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:36:19

    >>58

    他には「病死」することによって新たな進化先が産まれるという科学者もいる

    例えば視力を失う病気なら、聴覚が発達して索敵範囲が広がるとかも面白いと思われる

  • 60二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:37:57

    チュートリアルでダンジョン内の生態系について触れるのは別にいいんだよ…問題はその生態系の維持に必要なラインが全然分からない事だ

  • 61二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:42:31

    >>56

    殺すだけでは済まされない

  • 62二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:49:11

    >>53

    溶…岩…

    溶岩があるダンジョン=ラスト・ダンジョンっぽい

    一流の破壊神と魔王を志すなら必須の環境アイテムなんや


    魔水のように溶岩を生息域にする魔物を追加するのもええけど

    ドラゴンやゴーレムのような一部の魔物は溶岩のダメージを無視できたり回復するようなメリットをつけるのもウマイで!

  • 63二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:50:07

    ガジガジムシが魔分を蓄えた~~~~っ
    ヘラクレスガジガジ繁殖開始だーーーGOーーーっ

  • 64二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:51:28

    おおっ強そうな金ピカのガジガジが生まれている!きっととんでもなく強いんや!
    そしてガジガジは繁殖することもなく後半勇者に荼毘に付された

  • 65二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:52:29

    とにかくゲイシャトカゲってヤツは
    ナンバリングごとに何故かカラーリングが変わる奇妙なトカゲなんだ

    まっ、変なタイミングで産まれるのにじゅもんトカゲよりアホ程強いから
    ハッピーハッピーなんだけどね

  • 66二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:54:49

    邪神がナンバリングが進んで専用の見た目を手に入れたのが嬉しかったのは俺なんだ!
    もっちもっちと歩くのカワイイヤンケ
    戦うとツヨイヤンケ
    エンディングの姿は可愛くてかっこいいヤンケ

  • 67二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 00:03:27

    >>53

    3Dの壮大なEDを見ると森や沼地のような環境要素も取り入れたくなる

    それが僕です


    広さや土壌や生息魔物の数などの条件を範囲内で維持することで環境が変化するとかどうっスかね

    森環境ならLv.1養分ブロックからコケが意外と2体生まれてくる…!

  • 68二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 00:09:33

    >>53

    VRのストラテジー系も好きだったのが…俺なんだ!

    環境と生態系を整え

    魔物たちを増やし

    軍を編成・維持して

    他王国を侵略して

    また環境と生態系を整える

    そんなゲームは面白そうか

  • 69二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 01:45:00

    >>68

    めっちゃオモロいわ

    ただその分やる事が増えるから築城してそこに自動である程度領地を管理してくれる大守役モンスターも置きたいっスね

    FE聖戦みたいな従来の3〜5倍のバカデカいマップも欲しいっス

  • 70二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 02:23:10

    >>52

    難易度も相応に高いせいで見られない人もそれなりにいるのかもしれないね

  • 71二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 03:50:44

    >>70

    ステージが3つしかないのに難しいを超えた難しいを超えた難しいゲームとして俺からお墨付きを与えている

    でも最終的にはなんだかんだクリアできるようになるんだからバランス調整すごっすげーよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています