- 1二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:04:13
- 2二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:04:43
これ以上は無理や 楽園に行くで
- 3二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:05:19
チャック・パラニュークのサバイバーで知ったんだけどなんじゃあこの…なんじゃあ
- 4二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:05:37
- 5二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:05:47
ジム・ジョーンズが来日したってネタじゃなかったんですか?
- 6二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:06:19
Wikipediaにも貼ってあるんだよね怖くない?
- 7二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:07:07
最初は賑やかだけど段々と静かになって最後には無音になるそんなテープを埃に思う
- 8二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:07:54
世紀末のカルトは真薬ですね
- 9二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:08:56
“革命的自殺“って何だよ⁉︎
- 10二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:09:29
議員やTVスタッフがカメラの前で射殺されるなんてファンタスティックだろ
- 11二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:10:04
何って見ての通り海兵隊に虐殺されないためやん
- 12二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:11:21
カルト教団って怖いぜぇ他にもFBIと銃撃戦したカルトもいるんだからな
- 13二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:12:08
- 14二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:13:33
ウム…ジョン・ゲイシーが暴れたのもそれくらいの時代なんだなァ
- 15二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:13:38
- 16二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:14:53
- 17二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:19:53
ムフッ親に生きる希望を失わせるために子供から毒薬を飲まそうね ふざけんなよボケが
- 18二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:01:38
アメリカでは放送禁止のネタってネタじゃなかったんですか!?
- 19二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 08:47:37
視察に来た議員をテレビクルーごと殺したあと儲千人近く道連れって
ア、アメリカのカルトってスケールがでかいんだな - 20二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 09:02:34
それはブランチ・ダビディアンのことを・・・
- 21二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 09:05:24
ヘブンズゲートすげぇ……一般人に迷惑をかけないで勝手に心中しただけだし
- 22二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 09:07:20
地下鉄にサリンばら撒くのもスケールで言えば相当狂ってると思われるが…
- 23二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 17:53:18
あくまで教団内に被害が収まった点においてはオウムよりマシなのん
議員とテレビクルーを射殺した話はするな - 24二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 05:24:49
それでも祖国にいるよりマシだからってのが多かったのは悲哀を感じますね
- 25二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 06:36:55
- 26二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:17:27
キメられなくなったから減ったのかもしれないね
- 27二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 01:07:56
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 01:09:59
ラブ&ピースと言いながらやってることはファッ ク&サヨナラ!みたいなヤツが多かったのが世間にバレてきてただけやん…
- 29二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 07:04:09
- 30二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 15:36:41
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 15:50:11
ヒッピーコミューンの流れで、同じ思想を共有する人たちによる小さな理想社会が流行っていたのかもね
- 32二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 02:06:09
アメリカ西海岸カルチャーって、要素を取り出してみるとボンボン文化、自己啓発文化、技術信奉、新自由主義の合いの子だから変にこじらせるとカルト化しやすいと思われるが