工場実習を乗り切る方法

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:11:20

    メーカーで経理やってる私、工場実習2週間目が終わったけどまだまだ続く

    仕事には慣れたんだけど、趣味に打ち込むのが難しくなって虚無
    昼勤夜勤毎週交代だから大変

    経験者いたら乗り切り方教えて〜!

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:32:57

    実習とかじゃなくても夜昼切り替えが上手な人いたらコツ教えてくれ...

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:35:30

    慣れ
    マジで慣れるしかない

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:35:53

    人間は夜寝るようにできてるんですよ
    昼寝ても疲れは取れないわ日光は浴びれないわ昼夜切り替えるの大変だわで体ボロボロになるのよ
    長くやってれば自然となれるけど確実に心と体を蝕んでいくよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:22:45

    やっぱり人間の仕組み的に厳しいのか...
    工場実習始まってから虚無を感じることが多いんだけど、精神的な影響だよな...
    とりあえず慣れるしかないか

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:23:59

    「毎週交代」はやばすぎんか?
    数ヶ月に一回とかじゃないんか

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:24:40

    あにまんをやらずに寝ることだな

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:25:35

    >>6

    1週間ごとで生活リズム変わるから、身体がバグってるんだよね

    やっぱ1週間で交代って人の心ない気がする

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:25:51

    経理なんてリモートで出来るようになったらええのにな

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:32:14

    >>9

    工場実習前の経理の時は週2~3でリモートしてたよ

    毎月の締めとかは毎日出社してたけど


    だからこそ工場実習の反動がきついんだよな〜〜

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:33:53

    慣れるかどうしても無理なら相談
    最悪転職する
    これしかない
    日勤・夜勤よりは日勤・夕勤が比較的楽よ

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:40:51

    >>11

    まあ体調があまりにもしんどくなったら相談かな

    工場実習はしんどいけど、元々の職場(経理)はドホワイトで、

    上司もいい人だから数ヶ月我慢すれば...って感じで乗り切るか

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:53:55

    昼夜勤務代わり辛いよね〜
    うちは3日で交代だったからかなり調整キツかった
    たくさん寝ても、眠かったし体質によると思う……無理せずに

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:01:14

    メンタルと自律神経は慣れ
    アイマスクと耳栓で睡眠を確保して夜勤がどうしてもきつかったら用法容量を守ってカフェイン錠剤
    身体面は数千円するお高い靴の中敷買うのオススメ疲れ方がかなり違う
    あとは夜勤手当残業代休出代がちゃんと出るなら今後数年は手に入らないくらいの月給になるから自分へのご褒美考えておく
    以上何年も前に工場実習行った経理の人間が当時乗り切った方法

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:04:22

    ・慣れろ
    ・安全第一
    ・寝不足注意

    ガチでこれ

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:04:23

    三交代制じゃなくて二交代制なん…?
    期間が決まってるなら根性で乗り切る、その間はもう趣味は軽く短時間で済むもの以外スパッと諦めてた

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 01:49:31

    二交代制だね、マジで趣味(イラスト制作、楽器演奏)する時間が減って生活が楽しくなくなった...
    ゲームとTwitterしかできない

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 05:38:06

    こういうの見ると海外の一部の職業以外は夜勤禁止の法律が羨ましくなる
    不便はあるだろうけど労働者が守られてる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています