- 1二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:29:56
- 2二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:32:49
融合後も悟飯大好きなんだからピッコロの人格残ってるじゃないか
- 3二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:35:09
えっちだ…
- 4二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:36:38
ピッコロ「人格まで同化はイヤッイヤッ」
ネイル「人格(のベース)はおまえのもの」
ネイルは嘘はついてないよね嘘は - 5二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:43:53
ピッコロさんって年齢で言えば悟飯よりちょっと上くらいなんだっけ
12~14くらいの無知な子を言いくるめて…ってことになるのか - 6二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:49:29
- 7二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:49:47
無知ムキムキ異星人ショタを言いくるめて一つになりしたい……
- 8二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:52:04
ついでに復活した最長老とも融合しとけば地球の神と合体の必要もなかった件
- 9二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:52:43
実際人格のベースは本当にそのままだからな……
外付けの記憶がなんかもう凄まじいことになるけど - 10二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:57:45
- 11二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:58:43
記憶や経験が引き継がれたから
本人なりに最長老への敬意が出せるようになっただけは? - 12二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:04:26
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:05:59
- 14二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:24:20
ネイルと同化する前のピッコロの戦闘力はいくつだろう?
- 15二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:31:31
融合しなきゃあっさり返り討ちにされお前何しに来た...?って微妙な空気にしただけだし...
- 16二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:33:07
- 17二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:34:22
- 18二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:34:44
- 19二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:35:20
ご飯関係でもう大分絆されてるから良い人化はほんとに「きっかけ」だったんだろうなって思った
- 20二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:35:46
ピッコロ「お゛っほ♡やっべっ♡ ゥグッ……♡あたまおがじぐなるっ♡♡究極のパワー手に入れちゃううっ……♡♡うははははーっ♡♡♡」ギャウッ
こんなになるなんてやっぱネイルってクソだわ - 21二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:37:07
- 22二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:38:29
実際人格が同化してなくて他人の記憶を客観的に見てる状態になったとしても、
他人を吸収してその記憶をまるっと受け取ってるとなると心境の変化や自己同一性の変化(ピッコロでも無ければ神でもない)は避けられないよな - 23二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:43:37
- 24二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:48:35
- 25二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:55:05
つ…つよくはなれたから…
- 26二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:13:31
でも真っ当なピッコロぽさってどのタイミングかわかんなくない?初期は大魔王だし、そのあとは同化してるし…悟飯を育ててるところくらいか?
超のピッコロはブウ編の流れでギャグ担当感もあるしちょっと印象違う気がする
- 27二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:30:12
ピッコロさんを快楽落ちさせたネイルを許すな
- 28二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:33:14
今は幸せにしてるピッコロさんだけど元々本人が望んでいない人格の変化あってこそなのだと思うと…
- 29二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:38:08
同化してなかったらやっぱり大魔王の意志を継いで活動したんかなピッコロ
悲しい師弟対決とかやったかもしれん - 30二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:41:29
大魔王は身体貫かれただけで死んだし魔族のままだとナメック人のような再生能力は多分無いんだよな
- 31二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:43:27
元気玉の時間稼ぎすらも無理だよな…
- 32二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:45:03
環境だけによって変化したベジータでもあれだけ苦しんでたから過去のピッコロさんが今のピッコロさん見ると相当ヤバそう
- 33二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:48:25
下界を覗き見する能力も受け継いだ模様
- 34二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:48:40
まぁ…主人公からして地球で頭打って人格変わった侵略者だし…
- 35二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:50:29
広い知識(意味深)
- 36二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:54:03
- 37二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:56:50
界王様の訓練後からもう「俺を生き返せば神も復活するから他の奴ら生き返れるだろ?(故郷ってどんな場所だろ!?ウキウキ♪)」してたから
ネイル入らなくても良い奴になってたと思うな
惰性で大魔王は続けそうだけど悪事するより悟空殺す為に鍛え続ける格闘家(有事はやっぱり共闘する)みたいな感じになりそうだし - 38二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:59:55
この悪党みたいな台詞も頑張って元の人格に戻ろうとしてたのかもね
- 39二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:04:24
- 40二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:06:19
これあの世に行っても分離できんのよね
- 41二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:08:26
ベジータ曰くスピリットの強制分離で分離させれるらしい
- 42二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:08:46
- 43二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:10:26
- 44二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:11:20
分離かもしれないけど今の状況でパワーダウンしてしまうとなぁ…
- 45二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:13:50
あと悟飯への愛だね、なんだかんだで今の修行して悟飯家族の面倒見てるのがピッコロらしいんじゃなかろうか
- 46二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:16:04
- 47二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:17:55
まぁ人格変わるのは怖いだろうししゃーないわ
- 48二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:19:59
- 49二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:21:01
- 50二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:24:43
- 51二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:35:37
0歳ピッコロさん「平和キライ そのうちやってやるぞ」
14歳ピッコロさん「今悟飯が何を思っているかわかるか!?」 - 52二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:36:10
- 53二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:36:33
もしかしたら強化で喜んでるのすらもネイル成分なのかもしれん
- 54二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:39:38
- 55二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:40:14
- 56二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:41:06
「わるくなかったぜ…」とは言っていたもののどんだけ仲良くなれてたのかはわかんないよな
悟飯「ピッコロさ〜ん!!」
ピッコロ「だから付いてくるなって言ってるだろう!孫のガキ」
みたいな関係だったかもしれない
- 57二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:43:25
- 58二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:44:54
ネイル「オレはいま究極のパワーを手に入れたのだーっ!!!」
- 59二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:47:24
元々自分から鍛え始めたのにセルゲームでは悟空にキレてたからな
すごい人格変わっちゃった - 60二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:47:47
なんかドッカンの未来編ストーリーで未来悟飯がトランクスを気絶させる感じで、ピッコロが幼年悟飯気絶させて人造人間に立ち向かってたな
神様と合体しないでやられるのに急遽悟飯逃して戦うの結構納得いった - 61二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 03:56:31
自己同一性を揺るがす危機ってものは想像力が及びづらいぜ
- 62二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 06:50:41
リアルなら洗脳とか記憶喪失?
- 63二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 06:59:15
ナメック星育ちのナメック星人同士で同化したなら実際に大した影響はなかったんだろうな
- 64二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 07:27:25
ピッコロさんはたまに「あれ?俺なんだっけ?」ってなってそう(小並感)
- 65二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 07:38:35
神様もネイルさんも嘘は言ってないんだよ
ただお子様だったピッコロさんが膨大な知識の影響を受けないはずなかったんだ - 66二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 09:01:57
ピッコロ…お前の責任だ…完全にお前の読みが甘かった…ピッコロ(の人格)を殺したのはお前だ!
- 67二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 09:03:38
人格は完全にピッコロだろ、ネイルのこれまでの経歴や過去それら全てが知識として入手することでそのピッコロの人格の上で変化を与えるだけで
- 68二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 09:06:04
- 69二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 09:06:39
怖いとかばっか言われるけどナチュラルにデンデを気遣ったり最長老に敬意を払ったりポポに親しげに接したりするピッコロ愛嬌あって好きだわ
- 70二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 09:08:15
- 71二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 09:11:22
- 72二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 09:12:26
- 73二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 09:16:21
ピッコロと神様の融合は単純なお互いの力の合体じゃなく
本来の力が出せないいわば制限状態ですらめちゃくちゃ強くなったピッコロが制限を取り払った感じでしょ - 74二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 09:16:51
車を想像すればいい、車一台を分解して2台の車に無理やりしたとして果たしてその車は元の車の半分の性能を出せるか?天津飯の四身の拳みたいな純粋に数値半分みたいには絶対ならないでしょ
- 75二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 09:19:38
ネイルの年齢はわからんが神様は500年くらいあるからな、それだけの記憶くればしゃーないわ
- 76二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 09:23:21
- 77二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 09:29:28
ピッコロ大魔王という毒親に洗脳されてた子供を善人たちの莫大な記憶で治療しただけだぞ
- 78二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 10:57:31
逆に頭の中にある悟飯との記憶って数年なのに今でも愛が深いのすごくない?
- 79二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 11:14:56
そうか?一人で育ったピッコロに混入したネイル成分(村のみんなの兄貴)が切っ掛けなのでは
- 80二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 11:19:10
ネイルさん謎の強者感あったよな
- 81二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 12:02:25
40000×40000だと16億になるから合体は足し算が基本なんだよね
- 82二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 17:46:18
ベジータが丸くなったのとピッコロが丸くなったのってやっぱワケが違うからなあ…
もちろん影響少ないかもしれないけど、どう読んでも同化×2で雰囲気変わってるし
ドラゴンボールがカラッとした漫画だから触れられないけど、結構エグい読み方もできるよね - 83二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 17:54:06
まずピッコロさんって最初から
親からお前は生まれ変わりなんじゃよーと使命刷り込まれてるから
素の状態ようわからんよなもう - 84二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 18:27:34
そういや大魔王の生まれ変わりってマジなの?
あの卵吐き出した一瞬で転生するってすごくないか? - 85二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 18:29:15
魔族に殺されたらあの世にいけないらしいしなんか転生をいじる力みたいなものがあったのかもしれないね
- 86二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 19:11:47
逆に言えば、記憶まっさらな赤ちゃんピッコロに大魔王の記憶ぶち込んでも結構明確に別人だし、融合記憶の影響もその程度とも言える
- 87二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 19:16:33
というか当代ナメック星人では最強じゃなかったっけ
- 88二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 19:28:30
- 89二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 19:49:37
大魔王の記憶、ネイルの記憶、神様の記憶が年齢一桁〜10代前半にインストールされてるんだよな…
人格そのままとはいえ影響受けるわそりゃあ
まあ超でナメック星人全員同化とかやっても自己矛盾とか自我崩壊とか起こさないので精神耐性や記憶整理の優れた種族なんだろうけど - 90二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 20:29:49
- 91二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 20:39:19
触覚と緑肌なのを除けばドラゴンボールの全種族の中でも最優と言って差し支えないくらいのトンデモスペックだからなナメック星人
- 92二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 20:59:06
無印面白いから読め定期
そもそもナメック星人版孫悟飯と言えるカタッツの子が神様になる為にだけに分離して神様とピッコロ大魔王になったんやぞ
ゴジータやベジットがただ合体しただけじゃない…二人合わせて更に大幅アップだ!らしいから
分離したナメック星人も半分になった上で大幅ダウンしたとしてもおかしくない
フリーザ編時点でもうカタッツの子はフリーザ以上に強くなれただろって言われてる程だからレベルそのままで才能がカタッツの子(+ネイル)に戻ったらそりゃ桁違いに強くもなる
- 93二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 20:59:43
そういや「魔族」ってどれくらいの範囲なんだろう。
スラッグの部下のドロタボがピッコロに「同じ魔族」っていってたけど。 - 94二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 21:49:06
同化がなかったらベジータはおろか悟飯より弱いだろうから、なにも間違っちゃいない
- 95二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 04:40:18
当のカタッツはどんなやつだったんだろうな
- 96二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 06:39:48
ネイルと同化前のピッコロの戦闘力は自分よりは強いけどフリーザにはまるで敵わんから同化しろだから特戦隊のジースバータリクームくらいの6~7万くらいかな?
- 97二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 08:06:34
- 98二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 08:16:42
まあこの状態がネイルかって言われたらネイルとは全然違うから間違いなくピッコロではあるんだが
- 99二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 08:25:37
- 100二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 08:27:08
- 101二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:01:22
DB世界における魔族とか暗黒魔界とか訳分からんからなぁ
ネイルとの同化以前にピッコロさんの魔族としてのアレコレってどうなの?って疑問もあるし本当に分からない
DAIMAは大魔って意味らしいから近いうちに何か分かるかもしれないけど - 102二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 12:30:36
- 103二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 12:31:50
- 104二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 14:50:01
純粋に『悪い気を持ってて人を殺すとその魂があの世にいけなくなる能力持ちの悪魔になった種族』みたいな感じよな
良い心と悪い心を分離して良い心は神様になり悪い心は魔族になるみたいな儀式だったとか? - 105二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 14:50:38
- 106二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 15:29:55
同化で得た記憶って意味記憶なのかエピソード記憶なのかどっちなんだろう…?
- 107二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:34:29
- 108二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 19:19:13
そう思うと納得しやすいな
- 109二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 19:48:06
誰も快楽落ちピッコロさんについて語ってない😭