- 1二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:50:57
- 2二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:53:12
終章少ないな!?
- 3二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:54:00
某校長みたいになってる…
- 4二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:54:49
まあラストダンジョンのラスボス戦からエンディングだけやってる話だしの
- 5二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:54:56
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:56:15
それでも2位なんだけど6章と7章の熱量の差がすごい露骨に見えてしまっている
- 7二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:59:45
- 8二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:00:20
新宿ってこんな短かったっけ!?北米より短いとは
- 9二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:01:06
- 10二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:02:53
セイレムってこんなに長かったんだ
- 11二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:03:18
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:03:24
当時基準で考えたら北米→キャメロット→バビロニアの跳ね上がり方も相当だな
- 13二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:06:42
- 14二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:08:27
これ行数と文字数の割合で平均どのくらいキツキツまで文字詰められてるかもわかるな
7章とか相当ギッチギチそう - 15二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:10:54
- 16二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:12:02
平安京と妖精國の文字数4倍くらい違うんだけど……
- 17二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:16:35
- 18二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:17:48
一見公平だけどアトランティスとオリュンポス分けられてるのズルない?そこだって合わせて5章だろ
- 19二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:18:28
LB6長すぎてだるかったわ
- 20二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:19:51
- 21二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:21:14
でも正直6章はあまりにも長かったから7章ぐらいの分量でも良いな・・・
- 22二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:21:14
アヴァロンの前半がアトランティスぐらいって当時生放送で言ってたけどまさにそれぐらいの分量で草
- 23二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:21:44
セイレム滅茶苦茶長く感じてたけど下総とそんなに変わらんのだな
- 24二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:22:25
セイレムは時限解放式だったせいもあるのかね
- 25二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:23:54
てか6章はシンプルにロストベルト3回分みたいな感じだったからな
- 26二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:24:01
アトランティスとオリュンポス合わせたらだいたいLB6くらいって感じか
- 27二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:24:07
その上でアトランティスとオリュンポスを合算してもLB7よりちょっと多いくらいでLB6には全然及ばないという
- 28二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:24:46
- 29二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:25:13
きのこも2部で大河物はもうやらないって念押ししてたからな
- 30二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:26:48
きのこはゲームシナリオ書くの上手だよね筆が乗って長くなりがち
- 31二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:27:33
バビロニアがアニメ2クール分と考えるとキャメロットが映画2本だとキツいのが分かる
2部6章は4クール分かよ - 32二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:30:11
- 33二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:31:34
間違えたわLB7
- 34二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:33:14
なげえ!
- 35二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:53:16
当時過去最大のボリュームとか銘打たれてたセイレムは直前の下総にすら負けてんのか
- 36二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:00:28
アヴァロンの映像化はHFみたいな事せんと不可能よな
- 37二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:03:08
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:20:04
- 39二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:22:24
色んな意味できのこがだいぶ好き勝手やってんな・・・って印象
- 40二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:24:19
FGOはきのこの遊び場だからね…
- 41二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:25:01
LB6も最初から最後まで文字たっぷりで楽しませてもらったんだけど個人的にビシャビシャになって泣いたCCCコラボの文章量予想以上に少なくてびびった
zipファイルみたいに圧縮された高密度文章で狙撃されてたのか俺 - 42二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:25:22
- 43二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:26:18
- 44二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:34:54
シンはやっぱ決められた分量をきちっと守ってる感じだなぁ
- 45二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:40:39
でも上手くまとまってて面白かったし流石はベテランだなとは思ったな
- 46二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:46:10
妖精国はリアタイだと前編後編エピローグで分割されていたから助かった
一気に出されるとキツい文量 - 47二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 21:08:52
妖精国はノリッジの災厄戦から劇的に面白くなるイメージ
それまでダルかったけどそれ以降は指が止まらなくなる - 48二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:37:43
- 49二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:43:05