- 1二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 16:02:35
- 2二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 16:03:03
お前シーキングザパールの初期設定見ても同じこと言えるか?
- 3二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 16:03:46
ライスも初期だと男嫌いみたいな記述あったよね
- 4二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 16:03:55
繋がないでほしいんだが?
- 5二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 16:04:16
なくなったとは言われてないし、初期設定忠実に守ってるやつや初期設定をマイルドにしたキャラはいっぱいいる
ネイチャもいつ彼氏募集しだしてもおかしくはない - 6二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 16:04:22
血に飢えた猟犬⚔️
- 7二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 16:04:41
カフェとかカレンとかキングとかは大幅に変更されてるでしょ
- 8二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 16:06:05
初期設定継承したら許可取り消されそうなウマ娘も何人かいるしね
- 9二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 16:06:30
ネイチャはちょっと口調がキツいくらいで大して変わってないと思う
- 10二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 16:06:31
まぁ殆どの設定は消えてるだろうし、残っている要素も表に露骨に出てくることはないんじゃないかなぁ
言ったらなんだけど今のウマ娘と比べて初期設定は世界観からして違う
現実の競走馬準拠な要素も一部あるのせよ、今だとだいぶ調理の仕方が変わるだろうって箇所が多いし、流石に色々変わってると思う - 11二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 16:06:47
初期設定そのままだとテイオーとルドルフが母子で学生在籍というヤバイことになるぞ
- 12二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 16:07:16
ドトトレに親身にアドバイスしてるアヤベさんとか見るにほぼ消えたといってもいいでしょ
- 13二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 16:07:28
中学デビューっていう言い方があるのかわからないけど
環境変わってキャラ変のために無理してそのムーブしてたって考えるといじらしくて良い - 14二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 16:08:24
マックイーンがかなりきつい性格だったみたいな話は聞いたことある
- 15二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 16:08:36
初期設定準拠のドラマCDだとマックイーンが禪院直哉的なキャラになってたしそのままだと今みたいな人気なかったろうな
- 16二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 16:08:39
アニメ一期ですらアプリと比べたら全然キャラ違うし
初期設定はあくまで初期設定なんじゃないか - 17二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 16:09:52
ですわ口調のキング…だぜ口調のネイチャ…微妙に腹黒なファル子…
- 18二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 16:11:49
「お金持ちのイケメン彼氏募集中でーす」くらいは今のネイチャでもノリで言いそうな気はする
- 19二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 16:13:13
冗談7割本気3割ぐらいのノリで言いそう
- 20二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 16:18:16
カフェとキングがよくネタにされるけどカレンチャンもお兄ちゃんにべったり甘えたいキャラのままだったらまた印象違ったかもねぇ