- 1二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:58:30
- 2二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:00:51
はよ退場してくれ
- 3二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:02:25
明らかに超強化されてるから今後も出番あると思う
- 4二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:02:27
- 5二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:03:28
世界政府裏切る可能性は…無いか
- 6二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:04:18
原作でもサボ対ルッチあるかもな
- 7二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:04:35
寧ろルッチ人質にしてマリージョアに乗り込む時の手がかりにするとか…ないか
- 8二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:05:13
映画でさえ大して盛り上がらなかったマッチアップなのに…
- 9二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:05:53
- 10二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:06:42
つか普通にサターン聖もルッチ捨てる気だったからな
- 11二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:06:52
四皇よりは弱いが徒手空拳は大将より強いってレベルだから新キャラの強さの物差しにもなるな
- 12二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:08:32
一応CPとライバル関係なのはSWORDのはずだけど戦うことあるんだろうか
- 13二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:08:46
クザンが暗殺されちゃったら黒ひげも流石にビックリだよ…
- 14二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:09:07
大将より強くなってるのは正直ビビった
- 15二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:09:12
五老星や黄猿もここで退場はなさそうだな
ホールケーキ編と同じく逃走イベント - 16二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:09:29
- 17二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:10:38
フフ…確かに👍
- 18二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:11:18
持て余したとか言い出すと四皇ルフィが倒せないセラフィムとかどうなるんだ
- 19二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:11:29
- 20二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:12:27
- 21二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:12:38
一度負けた敵でここまで強化されたのルッチ以外にいたっけ…?
- 22二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:13:19
これはセラフィム色の覇気登場フラグ…!
- 23二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:13:54
世界政府の層の厚さアピールにはなってる
極一部の戦力でも四皇になった麦わらが大苦戦すると - 24二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:16:32
近くにいるニカが横入り出来ない超スピードと戦桃丸の武装色を容易く突破する火力だけで評価がとんでもなく上がってる男
- 25二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:16:42
尾田くんなんでそんなにルッチ好きなの
ヒゲか?ヒゲが気に入ったんか - 26二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:20:06
覚醒ゾオンの再生力もあるならゾロが勝てる気がしない…
- 27二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:22:12
新たに現れた五老星の攻撃に巻き込まれて気絶してあのルッチが……ってなるんだよ
- 28二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:22:16
マジでいらん
- 29二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:23:16
そういう扱いするなら素直にギア5にノックアウトさせてると思う
- 30二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:23:23
なんか五老星相手にルッチと共闘させてゾロとルッチの決着有耶無耶にしそうな雰囲気あるよな
- 31二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:23:42
- 32二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:23:55
エッグヘッドルッチ語録だけ好き
- 33二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:24:02
現状だとゾロが勝てる要素ないからな
- 34二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:24:44
黄猿を相対的にsageたのだけは解せない
- 35二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:24:47
- 36二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:25:11
イキってるだけでキャラ付けが弱いのがね
- 37二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:25:46
- 38二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:26:40
ルッチ好きだけど叩かれまくって居た堪れないからこれ以上引っ張らないでほしい
VSクザンはコビーかスモやんで頼む - 39二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:27:57
というかエッグヘッド後もこいつが活躍する話なんて読みたいか?今でさえなんでお前ここにいるのとか言われてんのに
- 40二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:28:04
- 41二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:28:22
まだ裏に回されてるからいいけどカン十郎みたいに表にまでしつこく出てきたらガチで嫌いになりそう
- 42二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:28:46
マリージョアでニヤニヤしながら護衛してた時の方が良さが出てた
- 43二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:29:07
青雉対ルッチとか今だと有り得ないとも言えないパワーバランスなのがな…
- 44二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:29:15
まあ章ボスでもかませになることは少ないのはわかるけど
ルッチみたいなのは流石に出過ぎ
最後は世界政府に従ったまま切り捨てられるとかにしてくれ - 45二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:29:26
カクちょっと可哀想過ぎるから生き残ってルッチの形見のハットリを肩に乗せて穏やかに暮らしてくれ…
- 46二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:29:53
嵐脚とか鉄塊とか使ってスタイリッシュに戦ってた頃のお前は好きだったよ
- 47二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:30:12
ここまで出番用意してゾロに倒されるために出した方がそれこそ意味わからん
- 48二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:30:18
潔く退場するか最高にかっこいい見せ場作って読者の手のひら捩じ切るかだなぁ
- 49二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:30:19
小物臭いのが良かったのに変に補正入ったのは個人的に残念
- 50二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:30:39
でもここまで来ると綺麗には散れない気もする
- 51二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:30:58
どさくさに紛れて殺さんでくれ
- 52二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:31:50
クザンが曇ったままルッチに散ったら流石に嫌だ
- 53二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:32:16
ルッチが戦桃丸倒してルフィと鉢合わせした時のその話は終わったけど
その時の感想は「ギア5のかませ」「いくらなんでも今のルフィに勝てない」「雑魚だろ雑魚」という感想がかなり〆てた記憶がある
当時のスレ掘り起こしてないからあやふやだけど
だからか割といい勝負した時に「ええ…」ってなったけどまだエニエス・ロビーのオマージュってとこだから熱くはなれた
そこから紆余曲折で「全滅だ」発言してから一気に株下落した気がする - 54二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:32:21
- 55二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:32:21
- 56二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:33:29
対する黄猿は確かに強いけど同時にメンタル攻撃喰らいまくってるから同情票集まりまくってるのよね
逆にルッチに関してはなんか色々と下がりまくってる - 57二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:33:50
覚醒フォームの技がほとんど無くてバトルが致命的につまらないんすがね…
- 58二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:34:34
戦桃丸は黄猿の蹴り防いだり流動回避使わせるくらいの武装色使えるから通常技でワンパンしたルッチの強さはマジで凄い
- 59二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:35:44
- 60二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:35:53
- 61二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:36:03
- 62二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:36:34
作中の嫌われ度と読者の嫌われ度がリンクしてる珍しいキャラ
- 63二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:36:44
- 64二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:36:59
改めて見るとニカの白い鞭は直撃してもほぼノーダメだったしルッチ強いわ
- 65二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:37:10
マサカリ倒したけどその後すぐ復帰してなかったっけ
なんかルッチageの時よく利用されてるけど - 66二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:37:53
ニカはさっさとシンバルで海に落としとけよ定期
- 67二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:38:02
インペルダウンの獄卒獣たちやカイドウの台詞で示唆されてる覚醒ゾオンのリスクをお出しする役目はあるかもしれない
ルッチが悪魔の実に完全に呑み込まれて理性も人格もない姿になって「え?じゃあルフィもいずれニカに…?」という絶望を叩きつけられたりして - 68二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:38:10
- 69二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:38:11
SBSにも昇格とかの話来てるはずなのに取り上げてないってことはまだなんかあるんじゃないの
- 70二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:38:44
なんかルッチが強くても別に盛り上がらないしエッグヘッドで安らかに眠ってくれ
五老聖の誰かの攻撃に巻き込まれたとかでいいから
ハットリは生きろ - 71二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:39:03
横からだけどルッチについてなんか色々考えてますくらいの事しか言ってなかったと思う
- 72二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:39:45
- 73二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:40:10
ルッチ死んだらハットリかわいそうだから生きて
- 74二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:40:26
- 75二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:40:51
- 76二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:41:30
- 77二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:41:44
マサカリはその後普通に黄猿と戦ってたからなぁ…
- 78二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:42:19
黄猿に関しては大将らしくツワモノでガッシリとしてる感じなんだけど
ルッチは確かに強いんだけど三下感が出てる
エニエス・ロビーの時はちゃんと章ボスの風格だったのに… - 79二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:42:20
てか2年前のルッチって圧倒的画力とバトルとキャラデザとキレのあるセリフで魅力出してたキャラだから今の尾田っちと相性悪いわ
- 80二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:42:27
五老星もルッチもカクもジャブラも覚醒失敗して自我無くしてエッグヘッドは動物園になりましたENDでいいよもう
- 81二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:42:58
元孤児が政府に教育されてるって情報だけでも思うところあるけど
- 82二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:43:31
ルッチには「ルフィに勝つぞ」とリミッター的なのを解除してルフィに一撃与えるけどその代償として理性を完全に失って暴走する役割があると
一年以上前は思ってました - 83二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:44:00
ジャブラ関係ないだろ!!
- 84二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:44:47
作者的には強キャラにしたいんだろうけど急に強くなりすぎて流石にツッコミが入るわ
- 85二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:45:45
地味にルッチ3連続映画出てるんだよな
「政府側キャラはとりまルッチでええか」っていう映画のノリで
本編にも出したらなんか収拾つかなくなったパターンだろ - 86二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:45:53
作者に戦闘時間コントロールされてるルッチゾロ
- 87二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:46:15
「音声が切れません」カチカチ
の時のルッチは笑えたのに - 88二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:46:29
- 89二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:47:28
- 90二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:48:13
黄猿はクッソキャラ深まったからまぁいいけどルッチは結局共闘しないしモヤモヤするわ
- 91二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:48:32
でも戦桃丸やられてセラフィム奪われてるよね
- 92二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:48:47
強かろうが言動がダサいと言われたら否定できない
- 93二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:49:25
読者の人気と作者のお気に入り率が剥離してる
- 94二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:49:42
毎日ルッチいらんとかいうゾロファンのお気持ちレスを見かけて笑える
- 95二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:52:03
ルッチ好きだし強くあってほしいキャラだけど再登場からの言動がダサいのは否定できない・・・
- 96二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:52:03
スレが毎回こういう流れになってるから最初から出さないほうがよかったと思ってしまう
- 97二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:52:23
- 98二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:52:24
ゾロファンじゃないけどルッチは別に…
そんな引っ張るキャラじゃないし - 99二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:52:47
今週出てないのにルッチsage
- 100二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:53:50
- 101二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:55:17
- 102二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:55:52
覇王色なしの二刀流で覚醒ゾオンと戦えるゾロつえー
隙あらばアトラス戦桃丸ステューシーを始末しに行くルッチえらー - 103二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:56:41
相手がゾロでもルフィでもジンベエでも誰でもいいよ
目新しいエピソードもないのに引っ張りすぎってだけ - 104二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:57:04
ギア5も優勢だったけど戦闘目的達成したのはルッチの方ってのがどうにもな…
- 105二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:58:01
- 106二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:59:02
- 107二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:01:35
上でも言われてるけどカクがおまけみたいになってて笑うわ
- 108二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:02:52
名前出たら隙あらばゾロageきつい
- 109二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:03:03
まあ相手次第でギア温存するルフィが初手ギア5してるから覚醒ルッチは設定上も強いとは思うぞ
- 110二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:03:22
- 111二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:03:38
ルッチの実力はもう分かったからモリアに何かしら活躍の場与えてくれ
- 112二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:03:51
誰が何と言おうと僕はルッチが好きです
イケメンなところ技がかっちょいいところ小物臭いところステューシーに出し抜かれて動揺しちゃうところ
僕は好きです
好きだからこそ最後ゾロにきっちりやられてくれ
綺麗に終わらせてくれ - 113二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:03:55
SBS
- 114二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:05:05
エッグヘッドで強キャラ描写した後にゾロに負けられてもなとは思う
- 115二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:06:48
プルトン復元するためにルッチカク再登場させたと思ったけどそうでもないのがな
なんのために出したんだよと - 116二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:07:21
ぶっちゃけギア5の攻撃でもすぐ復帰する耐久と回復力あるのにゾロに負けたらおかしいからな
- 117二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:08:10
- 118二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:09:12
このレスは削除されています
- 119二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:09:32
ルフィ>ルッチ>ゾロっていうエニエスロビーのパワーバランスを崩さない意図は感じるんだよな
- 120二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:10:37
ゾロは2年後も見せ場の下積みしてきたからファン以外でも強いと思ってる読者は多くね
展開の都合でゾロが無能化してて残念なんだが - 121二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:11:14
エニエス編もギア2発動中はルッチに優勢だけど息切れが早いのはルフィってバランスだったしこの辺の力関係は意図的に維持してそうなんだよな…
- 122二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:11:30
ワノ国扉絵連載でプルトン方面回収される可能性出てきたから…
- 123二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:12:39
ルフィに勝てなくてゾロと接戦がいい塩梅なんじゃね?
長すぎてだるいけど - 124二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:13:45
- 125二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:15:48
ルッチは覚醒ゾオンだし長期戦になってる時点でルッチの土俵に持ち込まれてるんだよな
- 126二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:17:12
ルッチの方が強いならさっさと戦闘不能にすればいいしゾロも急いでるなら本気を出せばいい
作者に戦闘時間をコントロールされてるからしょうがないけど - 127二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:17:16
クザンって裏切り者だっけ?
海軍退職後にインターバル置いて黒ひげのところに行ったから政府側と縁は完全に切れてると思うんだけど - 128二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:18:03
2年で強くなるのは別にいいよ
ただ四皇や七武海達との場数を踏んできたルフィ達に並ぶのはそれなりに説得力のある何かが欲しい - 129二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:18:04
- 130二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:20:21
- 131二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:21:49
ルッチが強くなった理由結構突っ込まれてるからSBSで取り上げるべきなのに
- 132二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:21:51
4皇№2を倒したゾロでも大将に近い実力になったルッチには主導権を握られる
順当な力関係なんだよなあ - 133二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:23:19
- 134二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:25:54
- 135二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:26:47
- 136二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:27:47
その方法でしかルッチの活躍描けないの悲しい
- 137二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:58:03
五老星4人追加されたから益々ルッチいてもいなくてもどうでもよくなった
- 138二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 21:11:56
- 139二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 21:15:26
- 140二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:12:31
ゼェハァでこれだけ荒れるんだから決着ついた時やばそう
- 141二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:20:22
てかこのスレもルッチが青雉倒すとかわざと荒れさせようとしてるスレだし
- 142二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:21:42
無能筆頭候補がニカなの悲しい
- 143二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:22:42
- 144二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:41:25
勝てないからって他の奴に手出すなよ でマジで手出してきたし
そのつもりならもう共闘路線も無理だしさっさと退場で良いよ - 145二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:43:21
- 146二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:43:54
格付け済んだキャラとかもうええからという感情しかない
- 147二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:45:13
- 148二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:46:33
- 149二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:46:47
その話題は自分でスレ建てしてもらえる?
- 150二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:47:51
- 151二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:47:59
- 152二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:48:46
- 153二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:49:04
- 154二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:49:38
- 155二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:50:41
このレスは削除されています
- 156二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:50:57
正直急にって言ってる人達はルッチ関連だけ認めたくないだけかと
- 157二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:51:04
ルッチファン次はハンコックか……
- 158二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:51:22
どうせルッチファンがクザンsageてたってBWしようとしてたスレでしょこれ
- 159二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:52:30
一度負けたキャラがここまで強化された前例がないから今後も出番多そうだなって意見は分からんでもないんだ
- 160二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:54:24
ルッチファンが〜って言ってるやつの方が荒らしだろ
- 161二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:55:16
ゾオン系覚醒者
cp9歴史上最強の男
推定世界最強の諜報員cp0特級エージェント
戦桃丸のガードをすり抜ける技術持ち
...単純に無茶苦茶強いだけだよね
その上でルフィとはかなり差がある - 162二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:55:50
ルッチファン困ったときはファンが~って言うのやめない?
- 163二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:56:07
それも拳1回ぶつけただけで戦闘描写はろくにないんだからゼェハァと同じ
- 164二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:56:53
ファン云々以前にcp0の仮面持ちに相応しい強さくらいは認めてやれよ
- 165二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:57:47
- 166二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:58:14
- 167二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:58:37
- 168二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:59:24
- 169二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:59:43
- 170二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:00:17
今見せてるじゃん
- 171二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:00:43
殺し大好きお兄さんはね
作中ねアイスのおっさんもパウリーも殺せてない時点で笑い草なんよな - 172二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:01:24
- 173二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:01:53
- 174二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:02:02
- 175二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:02:24
ファンなら事実なのを認めたら?
- 176二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:04:45
流石に叩いてる側がおかしくねーかこれは
- 177二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:05:11
むしろ映画でも見せ場くれないって中の人に愚痴られてなかったっけか
- 178二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:05:40
- 179二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:05:42
- 180二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:05:49
このレスは削除されています
- 181二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:06:28
実際は底知れてなかったじゃん
- 182二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:06:30
- 183二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:07:21
- 184二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:08:03
- 185二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:08:37
- 186二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:09:07
これが全て
- 187二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:09:22
- 188二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:09:37
強さ議論の延長で行きすぎたキャラdisするスレが最近あまりに多すぎないか
- 189二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:10:03
流石に適応外な意味が分からん
- 190二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:10:36
しかもそれが正しいってノリだからな
- 191二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:11:00
ルッチファンがクザンsageてたって自作自演しようとしてたんじゃね
さっきもルフィsageスレあったし - 192二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:11:36
普通にここのルッチ叩きは行きすぎだろ
しかも理由が強いからだし - 193二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:12:47
これで閻王でゾロが逆転したらどういう空気になるか気になる
- 194二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:13:32
作者批判原作叩きの流れに行くからスレ消されるんだろ
- 195二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:13:45
一つ言えるのはこいつ物理的に強いのは勿論だけどメンタルによるブレが一切なさそうのも厄介だよな
- 196二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:14:50
そろそろアンチ活動が当たり前だと思ってる輩は痛い目見るよ
- 197二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:14:56
強い……?ルフィにボコられてるのに?
- 198二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:15:37
それ他のアンチには言わないの?😭
- 199二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:15:42
エッグヘッドや映画見ろよ...
- 200二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:15:52
もう閻王三刀流で瞬殺してくれよルッチオタの他キャラsageが限界突破する前に