シリアスとギャグの温度差が激し過ぎる漫画

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:24:58

    さっきまでギャグだったのにラスト2ページで一気にシリアス展開になったりとか
    特に義経死んだ時はもうギャグに後戻り出来ない感がすごかった

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:42:59

    イカロスは新作出たけど、他の奴らはどこに行ってるんだろう?

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:43:08

    水無月すう先生の作品はそういう作風よね
    プランダラの過去編もシリアスとギャグの緩急の差で
    風邪ひきそうになったわ

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:47:58

    本編の終盤の絶望かんがえぐいやつ

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:50:05

    そはらの正体は途中から気づいてたけどまさか分裂するとは

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:04:09

    新世界戦敗が見てるだけでつらすぎた

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:09:36

    え……ってなる

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:15:07

    >>7

    二頭身のギャグシーンだったら生きてたのに…

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 21:57:33

    >>7

    こんどの新作の弟くんも大概闇が深そうで

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:10:40

    >>5

    分裂したっつーか本編開始時点で分裂してるではなかったっけ?分裂っつーか分身だったか?

    リモコンしてるという訳ではなくそはらはそはらで一個の存在となってたよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 06:23:38

    >>10

    本物のそはらというかダイダロスが地球人として死んだ時に忘れられるのが嫌で代わりを用意した

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 12:14:56

    まさかハーピー姉妹がここから株を上げてから退場するとは…

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 12:17:30

    ギャグ空間から最悪のパスをされたやつ

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 12:22:05

    >>13

    主人公と長く付き合いのある人なら声が強くてもネタで言ってるなで流せるけど良い優しいお兄さんの一面しか知らないカオスはね····

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 12:23:40

    >>4

    >>13

    >>14

    そしてこれに繋がると…

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 12:35:26

    何気に不憫なお姉さん

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 16:45:49

    >>7

    こいつマジで熱い奴で好きなんですよ。家に殴り込みして物申しに行った時はそれはダメだろと思いつつ良いぞやれって思ったよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 17:23:50

    >>15

    まあ、ラストにちゃんと迎えてもらったからセーフ

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 17:27:04

    プランダラも最後の方にエンジェロイド出て来たんよな
    前にいくつかの作品は同じ世界の出来事って言ってたのを見るにあの石碑でやり直した世界の話もあるんだろうな

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 17:30:37

    アストレアが好きなんだよね
    成長が見ていてわかりやすくて

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 17:37:16

    メシアさまも一緒なら九州は独立してる

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 17:53:59

    >>19

    そらのおとしものはシリーズの最後の一個前の各品らしい

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 18:33:43

    >>15

    これで心を得て「ごめんなさいごめんなさい」になるのいいよね良くない

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 18:38:06

    >>16

    いつ出てきたっけ?

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 18:43:09

    >>24

    具体的なタイミングは忘れたけどカオスの生存判明のタイミング&成長の餌にされて即退場したのは覚えてる

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 19:27:05

    >>19

    今連載してるもうダメ荘にもイカロス出てきたな

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 19:28:52

    >>19

    JUDASのゼロ=マスケティアーノが出てきた時は爆笑した

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 19:36:58

    ギャグからのシリアスと言うとメランの初襲撃時も割かしヤバさがあった……
    イカロスがまた暴走してるだけかと思ってたら2人ともリアル等身で致命傷受けるし……

    急展開や予想外の奇襲が上手すぎる
    日和スキーな俺は嬉々として映画見に行ったら最後にあれ食らって帰宅中呆然となったぞ……

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 19:40:58

    救世主さまやそのおまけに付いてる読み切り読むと鬱展開とクリーチャーに女子供食わせるの好きなのってなる作者だ

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 19:49:53

    影が薄いけど魔法天使こすもすも良いぞ。
    大人な女の子になったこすもすちゃんが見たい。
    ラスボスのあいつがそうなった原因のカードの出所とかもまだ不明だし

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 19:53:15

    アストレア参戦時の雪だるま説得も温度差がなかなか

    あとシリアス場面に参加できないことすら自虐ネタにしてた会長が最後の最後になって大きな謎だけ残して終わったのも気になって仕方がない…

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 19:55:03

    >>30

    割と鬱い展開の連続よねあの漫画

    細部覚えてないんだけど開かずの間はあれなんだったんだっけ?

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 20:01:58

    幻に終わった3期……参加してたアニメーターさんがラフ画公開してくれてたけど動くメランやともき母は見たかった……


  • 34二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 20:08:06

    こいつもそりゃ歪むよなぁと思う。
    仲間たち皆、シナプス人より地球人として生きる方が良いわ……とか言い出していったらそりゃふざけんなよ!?となるわな。

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 20:08:55

    >>34

    画像忘れてた。

    こいつも新作で出てこないかなぁ。

    実は新作の天使ちゃんの上司こいつだったりしない?

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 20:11:09

    アニメのOPが謎に正統派な格好良さがあって今でもたまに聴くぐらい好き
    イカロスの中の人verとかあったよね

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 20:14:01

    アストレアがありふれたようでナイスデザイン過ぎてかなり好きだった 戦闘強くて感情表現豊かで誰とも壁作らず接してお馬鹿でおっpデカくてとにかく楽しかったな

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 20:14:13

    智樹が魅力的な気がする
    アレな部分とかっこよさのバランスが好きなんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 20:15:41

    >>25

    そのため智樹たちと出会って交流を深める前に死亡しているので

    おそらく最後のあれの対象外ということに…

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 20:20:27

    >>37

    アストレア通常モードも良いけどパンドラ発動後デザインも卑怯すぎる


    めっ!ってしてあげる!!でおお順当進化かいいな!してからのお姉ちゃんだから……でもう泣きそうになる……

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 20:32:02

    >>18

    最終巻のおまけで智樹の家でお絵かきしてるしてたの可愛かった

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 20:53:50

    >>34

    同時に美食を地上人嘲りながら退屈そうに食べていた奴らには笑顔で家族と食卓を囲んでいる場面が刺さって骨付き肉とか落とすのも判るんだよな

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 22:20:51

    >>31

    会長達の一族は地上に降りたシナプス人の末裔疑惑があるね

    映画の方でもそれを示唆する描写があるし

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:48:43

    俺はアストレア最終フォームをアニメで見たかった者...劇場公開時期待していたのに何故...
    エンジェロイドを超越したような存在(心臓らしきものの発現)とかがめっちゃ好きだし、なにより外見の全てが好みすぎる

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:51:04

    >>33

    見たかった…

    待ってたのによ…

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:07:15

    そらおと→こすもす→もうダメ荘→プランダラ
    時系列的にはこれ?
    プランダラに出てきたアルシングがエンジェロイドにしか見えなかった。

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:14:57

    >>16

    この人どうやってイカロス達と戦う気だったのか気になる。

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:21:24

    >>46

    守形が時系列の最後の作品の主要人物だったのをそらのおとしものにも出したみたいだからプランダラはそらのおとしものより前かもしれん

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 07:58:37

    >>47

    水中に引き摺り込んで襲う気だったのかも

    水中に引き摺り込むまでの展開が気になるけど

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 13:15:28

    >>33

    メランちゃんえっちでいいよね…

    量産型でマスターがアレだから損な役回りになりがちだけど

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 13:23:12

    >>12

    自分が命じたことで(自業自得)

    わたしたちの○○ところ見てて…マスター…

    されるマスター

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 16:19:33

    >>33

    なんでボツったの?

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:50:43

    >>25

    一応マスターも助けようとしてたけどモニター越しでは間に合うはずもなく…

    というのがなんかNTR感があってなんかちょっとえっちだった

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 01:03:26

    >>49

    地震を起こして出てきたところを歌催眠で海中に引きずり込む予定説

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 01:16:06

    2ページどころかそのページの中でシリアス→ギャグ→シリアスと変わるわ
    ついさっきまでほんわかした雰囲気やってたら超絶鬱展開をお出ししてくるわと
    やりたい放題の徳弘先生ホント好き

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 08:56:09

    ほんと守形家はどうなってるんだろうな……

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 10:03:55

    そういやイカロスって智樹の事何でもかんでも守りそうに見えて結構見捨てたり傍観する事あるよねギャグシーン全般やけどw

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 15:28:44

    >>57

    まぁ過剰反応で序盤に叱られてるからね

    命の危機が無いと判断すると割と放っておく

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 21:11:12

    >>57

    普段はやりすぎ注意しているけど いざ大気が無くなるので他に避難場所が無いとなると我が身を焼くから

  • 60二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:24:32

    >>21

    メシア様は完全版のオマケ漫画設定だと別の世界

  • 61二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:31:28

    ゼロは何をどうしたら的屋のおっちゃんになるんだ
    そして、何で本人も良い感じにそのポジションに収まってるんだ
    原作でシリアスしかやってなかったから温度差で風邪ひくよ!!

  • 62二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 05:38:13

    もうだめ荘に普通に智樹とイカロスでできて笑った

  • 63二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 17:14:13

    >>39

    そういやアレの後も影も形も出なかったな

  • 64二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 17:18:40

    >>62

    そもそも主人公がそらのおとしものに出てるからスピンオフみたいな感じだし

  • 65二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 18:48:56

    結局会長は何者なんだ

  • 66二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 19:11:11

    >>64

    身長結構伸びた?

  • 67二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 20:09:55

    >>65

    映画でもろにシナプス人の翼生えてたしな……

  • 68二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 20:14:30

    >>65

    シナプス人の末裔とか?

    原作の終盤でいきなり例の石板の前にいたし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています