人類には理解不能な魔族の魔法

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:14:38

    大前提として、魔法技術は魔族の魔法が上であり、神話の時代から生きるゼーリエ、伝説の大魔法使いフランメでさえ理解不能、習得不可能な魔法を扱うのが魔族
    飛行魔法ですら、今でこそ人間も使えるようになってるが原理など未解明なまま使ってるが、魔族にとっては歩くのと変わらんレベルというぐらい魔族と人類には開きがある

    作中に出て来た魔族の魔法で、ギリ人間でも使えそうな魔法はどれぐらいあるだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:19:44

    おそらく、リーニエのエアファーゼンという肉体の鍛錬というものを踏み倒して習得するこれとかも人類には不可能なレベルなんだろうな
    リュグナーのも似たようなカンネとかと比較して、元々の質量とか無視してるからおかしい魔法だし
    フリーレンですら切れない強度の糸を作り出すドラートの魔法ですら無理そう

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:29:20

    天と地ほどの格差があるのは技術ではなく魔法体系なので基本的に余程のことがないと魔族の魔法は人間には理解できないと思われる

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:32:07

    >>2

    リュグナーのバルテーリエはゼンゼが髪を操ってるみたいな感じである程度なら似たことが出来るかもしれない

    使ってる途中で死にそうだけど

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:35:04

    魔族が教えようとしても多分無理なんだろうな
    呼吸やら歩行やらのメカニズムを一つ一つ並べて頑張って実行しようとしてたらそりゃどっちにしても理解不能だわ

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:47:17

    霧を操る魔法はリヒターやカンネと似たような魔法だし人類の魔法形態に落とし込めそう

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:52:57

    今現在のところはわかってないけど魔法や魔族や呪いの研究や解析が進めば
    いつかは魔族の魔法(呪い)も解明できると思う

    だけど問題はそもそも魔族の魔法を研究できるチャンスを作ること自体が難易度高いということ
    基本的に魔族は敵対的で人類を騙すことしかしないから、魔族を生け捕りにしたりマハトみたいな友好魔族から聞きだしでもしないと、魔族の魔法は研究や解析できない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています