- 1二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:21:02
- 2二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:22:38
お前たちにも教えよう。
ジレンの人気への執着の理由を。
ジレンはある悪党に両親を殺されたんだ。
そして師匠となる男に助けられ一命を取り留めた。
それからジレンは師匠の下でさらなる強さと正しい道を極めようとした1人、2人、3人…ジレンの周りには仲間ができた。
そこに再び奴がやって来た。仲間とともに戦った。ジレンには勝てる自信があったんだ。
だが、奴は強すぎた。ジレンの仲間は次々と殺された。ジレンの師匠までも奴との戦いで命を落とした。
ジレンは再び立ち上がろうとしたが生き残った門下生に立ち上がる者はいなかった。力なき者は強者に従うしかなかったのだ。ジレンは独りになった。
信頼していた連中に裏切られたジレンの悲しみは計り知れない。そのとき痛感したんだ。信頼など無価値だと。
それと同時に理解したのさ。人気こそ正義。
人気こそ絶対なのだと。
勝てば人気がついてくる。
勝利すればすべてが手に入る。そこに感情など不要。
オレはそんなジレンの
とてつもない人気への渇望とその孤独心に惚れたんだ。 - 3二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:23:39
- 4二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:23:42
- 5二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:25:17
- 6二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:25:58
悲しい過去以上の情報が開示されてないから
- 7二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:26:34
- 8二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:27:06
宇宙サバイバル編のアニメーションのクオリティが高かった&身勝手との戦いが熱かったから相対的になんかいい感じの評価だけど、キャラ単体でみたら別に対して魅力はないねたしかに
- 9二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:32:00
いうてただ強いってだけでも一定の魅力を感じるけどな 一部の人は師匠が殺されただけとかこき下ろしてるけどジレンの宇宙にはドラゴンボールなんか無いのを忘れてないかと
ピエロの主張が強すぎるせいでほとんどシュールギャグと化してるがこいつの過去ちゃんと悲惨だぞ - 10二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:32:41
仲間と普通に仲良し
孫悟空との再戦望む
とか普通に好きなんだけどなあ
前のボスがザマスなだけに癒しまである - 11二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:37:22
見た目はガチで好き
本来ヒョロチビなイメージのあるグレイ宇宙人をゴリゴリにしたのがすごい
目の光沢が黒目みたいになって表情作ってるのもナイス - 12二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:40:49
まぁこれイチキップリン(ジレン)の反応待ち込の1位じゃない?って気がする
- 13二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:46:38
強さの方向性も久しぶりに出てきた特殊な能力も無い普通に修行して
ただただフィジカルが強いだけというタイプで好き - 14二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:52:14
スパーキングZEROの公式映像見た海外ファンの反応とか見てると「ジレン!」って叫んでる人結構いたから少なくとも人気ないとかでは無いとは思う
- 15二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:55:52
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:56:21
ファイターズで亀仙人を味方にしたときのリザルトの
「かつては俺にも尊敬する師匠がいた…あの時、俺にもっと力があれば…!」って絞り出すような台詞好き - 17二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:56:30
故郷も滅ぼされてるんだよな…
- 18二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:57:39
嫌いではないけどイマイチとは思う
- 19二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 21:00:33
なんだかんだで好きなキャラではある
ヒーローズやゼノバースとかの共闘展開で胸が踊る程度には - 20二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 21:01:48
師匠を殺されただけじゃないぞ
別に師匠を殺されたことを別にひけらかしていなかったのに
ピエロに勝手に開陳され勝手にマウントとして使われたあげくなんか「ああ…そう…へぇ…」みたいな反応を対戦相手にされたんだぞ
最悪 - 21二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 21:02:33
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 21:03:50
タイトルではイマイチとか言葉濁してるけど
動画内だと「ジレンにファンはいない」とか結構過激なこと言ってるな - 23二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 21:05:10
正直全王批判じゃなくてジレン批判に走ってる辺りが
マナーが悪い癖して同時に日和ってる感が凄い - 24二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 21:08:52
イマイチとか思われる理由なんてぶっちゃけ見た目しかないだろ、今までのボスキャラ思い出して見ろよ普通に見た目格好いいだろ
- 25二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 21:09:02
- 26二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 21:09:33
特殊能力とかなくて純粋に強い感じが好き
- 27二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 21:10:56
ひっさびさの武人系ボス
- 28二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 21:11:28
同じハゲでもフリーザとジレンじゃ人気度全然違う……つまりハゲは関係ない
- 29二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 21:11:58
そもそもこの作品に何人あんな頭したやつがおると思うんだ
- 30二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 21:18:16
宇宙の帝王や人造人間や魔人や破壊神と戦ってきた悟空の最後の相手が己と同じ武道家ってのが好き
- 31二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 21:20:20
ジレンの故郷滅ぼした奴は結局どうなったんだよ!!
- 32二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 21:21:19
- 33二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 21:57:37
幼少時に故郷壊滅して親族全員失う
その後師匠の下で修業に励む
しかし故郷を滅ぼした相手に大勢の仲間と共に勝負を挑むが全く敵わず
その戦いの中師匠を失い敗北
生き残った仲間たちは誰一人立ち上がろうとせずジレンを拒絶
その宇宙にドラゴンボールは存在しない
未だ敵討ち出来たかは不明、多分出来てない
明かすつもりもないその過去を赤の他人のピエロに語られマウントを取られる
おぉう… - 34二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:03:36
過去のトラウマに囚われた孤高の強者っていうありきたりなはずのキャラクターが今までのドラゴンボールに無かったから逆にそれが新鮮味を感じていい
- 35二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:09:16
なんなら力の大会に出る時の経緯を見るにジレン本人にはもう復讐をするつもりがもう無いっぽいのよね
- 36二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:20:30
俺はドラゴンボールでジレンが一番好きになったな
- 37二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:25:54
ゼノバ2の力の大会後、精神世界に入りジレンの
脳内で想像された力の大会参加キャラと戦うPQで
ジレンのピンチに同じく想像のトッポがやってきた
後の「俺が心の中で求めていたものは…」と仲間の絆を1人感じるジレンが見れるし公式側はジレンを大切にしてて嬉しいわ - 38二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:14:22
君たちそれを元動画のコメントに書き込めよ
今んところジレンの擁護意見1、2個ぐらいしかなかったぞ - 39二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:16:38
- 40二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:21:38
- 41二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:22:37
- 42二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:22:48
この見た目で超強いってのは好きだしシンプルなバックボーンもDBらしくて良いと思う
バックボーンの説明が、ピエロがペラペラ喋るだけだから安っぽくなっちゃったのがね・・・ - 43二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:29:56
- 44二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:30:38
- 45二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:34:21
- 46二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:36:19
ジレンはその元気玉を目力だけで止めてたんだから凄すぎるよな
- 47二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:37:52
- 48二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:43:19
俺はめちゃくちゃジレン好き
- 49二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:45:57
ジレンは超の中で数少ない気に入ってるキャラ
ただ問題あるとすればデザインより設定ほとんどラッキーマンの世直しマンなんだよ - 50二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:51:01
ジレン割と好きだがまあビジュアル良くして過去回ちゃんと作ってくれればなあとは思う
- 51二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:56:09
圧倒的強さの貫禄があるだけで全て許せるジレン
ぶっちゃけZGT観てた世代ならあれぐらいの新キャラはすんなり受け入れられるでしょ
アニオリのパイクーハンなんか復活のフュージョンにもいたしGT最強の敵なんか一星龍だぞ - 52二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 00:41:45
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 00:43:22
- 54二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 00:48:10
キャラデザ微妙云々は正直否定できない
でも俺はアニメ最終回で吹っ切れてからのジレンは好きだよ - 55二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 00:54:06
- 56二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 00:54:59
デザインがシンプルな分作画の影響をモロに受ける
- 57二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 00:59:14
逆に力の大会の大体がカスだけどジレンは良いよねって感じだったんだけど少数派なんだな
- 58二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 01:04:51
ジレン以外のキャラでちょっと売れ始めてるのがタイミング良いんだか悪いんだが
- 59二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 01:07:25
ジレンというキャラ自体はすごく良いキャラしているとは思うんだが、宇宙の運命を掛けた力の大会のラスボスとしては個人的には微妙かな
力の大会が宇宙版の天下一武道会とかでそのラスボスがジレンだったら良かったのに - 60二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 01:09:11
ジレンの村滅ぼしたやつ強すぎとは言われるけどピエロが語ったのはジレンが強くなるきっかけで当時は今ほど強くなかったんだろ?
今のジレンと比べてどうかは未知じゃない? - 61二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 01:09:12
23に言えよ
- 62二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 01:15:42
トッポもスーツ無しの破壊神形態の方が人気だしな…
- 63二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 01:53:40
- 64二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 02:00:44
骨子は魅力的なんだが期間が短すぎて急ぎ足になった弊害じゃねぇかな、持っとこう補足があれば分かりやすい人気になりそう
- 65二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 02:02:51
真面目な事言っちゃうけど、売れなくなって来た三流芸人が暴露だとか炎上芸に走り出しただけの事を真に受けて考えても、実際の人気には殆ど影響ないよ
- 66二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 02:04:49
普段のクールな態度も強さへの自信ありきだから予想外に良いの貰うと結構表情に出るのかわいい
- 67二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 02:06:09
ピエロは師匠の親友だぞ
- 68二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 02:07:59
誰なら良かったの?全王?
- 69二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 02:18:53
最終回のあの爽やかな結末見てファンいない発言はいくらなんでもおかしいって
- 70二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 05:44:26
単純に考えればジレンより人気な敵フリーザとブロリーのみってデータ出てるのにな
- 71二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 06:53:02
色々失ったけどそれをバネにして頑張ったから
- 72二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 07:04:48
- 73二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 07:10:41
- 74二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 07:56:33
- 75二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 07:57:45
- 76二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 07:59:05
- 77二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 08:01:12
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 08:28:12
漫画版だと割とジレンの掘り下げがあるから、
これがあればまだアニメ派も納得いったのかもしれないね - 79二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 08:29:07
ムキムキフルパワージレンええやん?
- 80二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 09:32:30
- 81二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 09:33:10
そもそもネットで見るネガティブな方向へのランキングなんて
個人によるお気持ち表明みたいなもんだし……真に受けるもんじゃない
いや事前にアンケートでも取ったりしたりでもしたのかもしれんが
にしてもそんなもん絶対偏るしやってることそのものが趣味悪いが - 82二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 09:33:43
ヒットもそうだがアニメで実際に動いてるとカッコいい
- 83二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 09:35:40
戦隊モノのパロディみたいなキャラなのに変身しない(ドラゴンボールの敵キャラの1番の魅力は変身して形態を変えることにある)
目がデカくてキモい(アイアイみたい)
この辺りが日本で不評なのかね
声はめちゃくちゃいいよね他のアニメであんまし聞いたことない声優だがもっと売れてほしいわ - 84二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 09:43:23
シンプルな見た目にシンプルな強さ
ピエロ構文でヒーローズのバニラをネタにされるが実際のジレンはシンプルを極めた故の力強さが魅力だと思ってる - 85二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 09:44:48
力だけを信じてきたジレンが悟空に押されてヘラってたとこをトッポが叱咤激励するシーンがDB超で一番好き
身勝手極み覚醒から最後までずっと熱くしてくれた立役者だと思うわ - 86二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 09:49:02
- 87二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 09:52:17
- 88二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 09:53:44
ネットの声だけが大きいなんて全王、ジレンがまさにその典型例だからな
ヒーローズの人気投票で10位以内には入っていた全王やVジャンプの人気投票も上がフリーザやブロリーしかいなかったジレンとネットと全く逆だし - 89二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 09:55:48
- 90二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 10:03:56
ジレンの過去がネタになってるのはピエロが大体悪いよ
ジレン自身が自分語りするならともかく、頼まれてもないのにいきなり長々と語りだして
ピエロがジレンに惚れ込んだ理由をオチにされても反応に困るわ - 91二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 10:04:31
「信頼など無価値だ」とか言ってるけど、劣勢になったら17号とフリーザ倒してトッポをフリーにして、アイコンタクト一つで悟空とベジータを分断してたりと
本人はああ言ってるけど、チームプレーは出来るし最低限信頼してるんだよな - 92二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 10:17:21
この面子でランキングに食い込むボージャックすげぇな
- 93二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 10:53:24
デザインは服装がダサいけど上裸ならカッコイイからまあいいとして
アホみたいに強い理由はわからず悲しき過去を口頭で説明されただけのとこが悪い気がする
要はあのピエロが悪い - 94二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 10:59:43
強さの理由説明という体の惚気話してる……
- 95二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 11:02:41
- 96二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 11:11:26
現行強キャラだから人気ってだけでしょ
インフレが進んで中堅以下の実力になったジレンが
人気を維持できると思うか?
強さ以外の魅力0じゃんこいつ見た目ダメ言動面白くない - 97二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 11:16:15
普通に強さ以外の魅力語られてない……?
- 98二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 11:23:07
フリーザだって復活のFまでは型落ちの雑魚扱いだったけど人気を維持してたしな
人気と強さを直結させてる人は少数派よ - 99二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 11:24:22
- 100二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 11:27:26
扱いようによっては普通にできそう
- 101二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 13:05:15
元々鬼越トマホークをパロって身内のDB芸人をDisる動画
内実的には実態が知られてないDB芸人の紹介動画で評判よくてシリーズ化した
この動画だけ何故かドラゴンボール本編を扱ってて異色。まぁ多分なにかあったんだろ
- 102二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 13:07:05
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 13:08:18
多くの宇宙の生存をかけた大会の一番強いやつが最もポピュラーな宇宙人のイメージのグレイをモチーフにしたキャラっていう時点で結構好きではある
ただシンプルなデザインの弊害で作画によってかっこよさがモロに変わる顔の影が濃い時はかっこいいんだけどそうでないときはのっぺりしてて迫力が薄くなってしまう。 - 104二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 13:11:54
- 105二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 13:13:41
所詮場末の三流芸人やしな…注目度が下がれば悪名でも求めるか…
- 106二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 13:15:45
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 13:16:05
いやだって、あの最終決戦見て自分が好きになれないなら全然いいが「ジレンのファンなんていない」は相当ネジ曲がらなきゃ出ないやろ…
- 108二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 13:17:17
- 109二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 13:18:39
そもそも全く見てないのにDB芸人してる狂人もいる
- 110二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 13:32:32
割とマジめにアル飯ブウとか一星龍だったらこんなにあにまん民に叩かれてなかったよな
ジレンだからこんなに叩かれてる - 111二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 13:42:41
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 13:47:15
- 113二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 13:54:56
このレスは削除されています
- 114二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 13:58:51
ドカバトとかファイターズとかヒーローズとかで当たり前のように技名がオーバーヒート・マグネトロンってなってるけどこの技名って何処が初出なんだろう?
まぁ、ドラゴンボールのキャラの技名の初出がよくわからないのなんてよくあることではあるが - 115二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 14:56:32
ブウはどういう評価すればいいんだろうな
デブは言わずもがなだし悪ブウも頭おかしいように見えつつクレバーで好きだしチビは動きが楽しくて好きなだけどアル飯ブウは顔いいだけでベジットにボコられてばっかだしな
- 116二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 14:58:38
しかもスレの主旨に沿って文章の改変まで済ませてある
- 117二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 15:00:04
お前にも教えよう、SECジレンの性能を
ジレン
CAA
ロックオン「灰色の一撃」
狙った相手に1.2倍のダメージ「孫悟空」を狙うと3倍にアップ
アビリティ「破壊神をも凌ぐ力」
バトル開始時与えるダメージが1.5倍になる(相手のHPが自分チームより高いと3倍)
つまりジレンは孫悟空に9倍のダメージを与えることができる
そして今弾の最高難易度ボスは両方とも孫悟空。ジレンは仲間と共に戦った。ジレンには勝てる自信があったんだ。
だが、奴は強すぎた。「孫悟空:ゼノ」は「孫悟空」ではなかった。ジレンの攻撃力は3.6倍になった。
敵のアビリティ発動だ!おっとダメージ倍率アップ効果無効!
最高レアなのにメタを張られたジレンの悲しみは計り知れない。ジレンはバニラになった。
その時ジレンは痛感したんだ。宇宙サバイバル集結編の孫悟空なら間違いなく9倍で殴れると。
しかし奴は強すぎた。敵のアビリティ発動だ!ダメージ倍率アップ効果無効!
ジレンはバニラになった。 - 118二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 15:24:30
このレスは削除されています
- 119二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 16:27:58
アルブウや一星龍にもジレンにももちろん好きな人が一人もいないわけないのになんで同じドラゴンボールシリーズで対立煽りするのか…
- 120二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 16:29:55
- 121二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 17:11:24
あにまん民ごとき敵に回した所で痛くも痒くもなくて草
- 122二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 17:15:09
- 123二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 17:25:50
R藤本的にはノーダメージに近いけどな
言わせとけ見ないように見れないようにするを一貫しててエゴサして落ち込むなら我を通せってカカロットことアイデン田島に愚痴ってるし - 124二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 17:42:42
ジレンは嫌いじゃないけど超からの追加ライバル的なのだとヒットの方が好き
- 125二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 17:44:28
分かりやすい対立煽りすぎるな…
- 126二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 17:48:53
- 127二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 17:50:46
これ超高速な物理で殴ってるのか念動力的な力なのか
- 128二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 18:01:26
- 129二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 18:05:35
超に限らず愚弄や叩きなんぞしたら普通にキレる奴不快になる奴出てくると思うが……
- 130二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 18:22:48
仮にも芸人が他作品叩きやってほしくなかった
しかも横から利用して飯の種にしてる立場のくせに... - 131二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 19:59:44
これ漫画版で言ってることだった気はするからカテゴリー変わるかもしれないけどこの理屈だとブルーになるまでスカボコ殴られまくってもノーダメージだったのはなんでなんだ…ってなるアニメ版初戦
- 132二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 20:00:35
- 133二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 20:00:44
今は超世代の子供達も多いのにこんなこと言ったらあかんよ
- 134二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 21:22:30
ジレンでさえこれだけ擁護されるのに批判しても擁護意見が全くでない未来編ラストってすげえわ
- 135二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 21:27:07
未来編は批判への擁護はともかく批判だから何言ってもいいみたいな感じでいくとしっぺ返し食うイメージ
- 136二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 21:37:10
動画もあれだがコメント欄も酷いな
見なきゃ良かった - 137二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 06:52:39
底の浅い
- 138二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 07:27:57
- 139二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 13:31:37
常時ベジータキャラなのにね
- 140二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:22:20
これほんと好き
- 141二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:24:07
- 142二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 21:57:40
- 143二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 23:03:55
このレスは削除されています
- 144二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 00:29:47
- 145二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 02:34:14
ネットの悪いノリね
- 146二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 12:39:02
- 147二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 15:30:37
まず変身合体等の小細工無しの素で兆と渡り合える化け物地味た強さを努力で獲得したのがもうカッコ良い。ムキムキなグレイ宇宙人ってのもシンプル過ぎて逆に良い。
- 148二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 15:46:12
ジレンは見た目がシンプルすぎる上にデザインにもドラゴンボールっぽさが無いから変身形態が無いのはちょっとがっかりした。上半身破けたジレンは好きだけど反面こいつが最強なのかってなった
- 149二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 23:28:57
いうてVジャンプのボスキャラ人気投票で3位だったりそもそも海外人気がVジャンの漫画で言及されてるから藤本のアンテナが低いだけよ
- 150二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 23:45:32
清々しいラストだったしシンプルな強さも良かったので結構好き
というか超でヘイト集まるのってジレンの前に上位存在だから - 151二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 04:17:40