- 1二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 17:23:01
- 2二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 17:23:39
ファイズくんになりたいのはわかるよ
電王くんやオーズくんになりたいのもわかる - 3二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 17:24:33
1つ良いかな
パパさんの心臓どこいった? - 4二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 17:24:59
さあ?不思議なこともあるんですね!
- 5二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 17:46:14
カルト集団が絡んでくるんだよなぁ
- 6二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 19:27:00
🐍かわいい悪魔もいます。ヨシ!
- 7二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 19:32:27
今の所ウシジマ一家が一番怖い
何なの異質さ
地下で秘密の人体実験が!とかでもなく地下に続く階段見つけただけでそのまま帰れたってのが想像の余地あって逆に怖すぎる - 8二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 19:32:54
- 9二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 19:34:41
うーん、素敵な笑顔
- 10二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 19:34:49
- 11二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 19:35:54
カゲロウ関連がどうなるかが1番の謎
悪魔関係で一番謎が多い - 12二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 19:36:02
第1話の放送前までは「ギャグ作品になるんだろうな~」って言われてたな
- 13二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 19:36:02
- 14二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 19:37:04
敵幹部くんが友達を思い、覚醒する激アツシーン前振りじゃないか!
- 15二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 19:37:20
ほら死が救済ってことあるじゃん…?
- 16二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 19:38:36
- 17二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 19:38:37
SH戦記時点でおっトロプリ→リバイス→ゼンカイでクッソ明るいニチアサになるじゃーんと思ってたのが懐かしい
- 18二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 19:38:55
- 19二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 19:39:34
敏樹とかまた違った意味で不穏なのがたまらん……
- 20二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 19:41:14
ほんとに嬉しそうだなコイツ
- 21二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 19:41:17
家族に関しては明るいけど悪魔に関してはブラックを超えた何かだろ君は
通しません! - 22二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 19:41:39
- 23二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 19:42:14
>>22厄介なんてもんじゃないな
- 24二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 19:43:39
- 25二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 19:45:01
グラシアス!デッドマンズ!
- 26二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 19:46:29
タコピー見てると五十嵐家マシやなって実感できるわ
- 27二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 19:59:32
普通のホームドラマでも消化される程度の歪みとも言えない小さなモンなんだよ、五十嵐家のソレは。
仮面ライダーやデッドマンズ、悪魔三兄妹がシッチャカメッチャカややこしくしてるだけで。 - 28二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 19:59:37
本業小説家の人が書く脚本ってだけあって台詞から滲み出る不穏さとか伏線のばら撒き方とか本当に上手いな…と
良くも悪くも謎をばら撒きすぎてる節はあるが、そこも含めて新鮮な特撮作品になってる気がする - 29二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 20:00:05
- 30二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 21:54:06
リバイス鬼つぇぇぇぇ!!逆らうデッドマンズ全員ブッ殺していこうぜ!!
- 31二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 22:16:03
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 22:17:00
コワ…ギフスタンプそこら辺のやつに押すね…
- 33二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 22:48:48
- 34二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 22:57:14
どっちの家族も現実には腐るほど居るんだろうなとは思う
- 35二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 01:15:34
なんだかんだ平成2期以降も人死に描写のあるライダーシリーズだけどここまで残酷な殺害の瞬間を描くとはね