- 1二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:20:53
- 2二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:23:22
エンダーリリィズ、2800円
ソウルライクな2Dアクションゲーム
主人公のリリィちゃんが様々な魂の力を借りて道を切り開いていくストーリーだよ
ENDER LILIES: Quietus of the Knights on SteamENDER LILIES is a dark fantasy 2D action RPG about unraveling the mysteries of a destroyed kingdom. On this sorrowful journey, encounter horrific enemies against whom a moment of inattention could be fatal. Overcome these hardships and seek the truth with the help of fallen knights.store.steampowered.com - 3二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:25:03
- 4二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:26:47
Slay the Spire 今ならセールで952円
ローグライクデッキ構築という新たなジャンルを構築したゲーム
時間が溶ける溶ける
Steam:Slay the SpireWe fused card games and roguelikes together to make the best single player deckbuilder we could. Craft a unique deck, encounter bizarre creatures, discover relics of immense power, and Slay the Spire!store.steampowered.com - 5二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:27:30
今モンハンワールドがアイスボーンまで入って2000円だった気がする
- 6二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:29:12
紹介しよう library of ruinaだ
ディストピア的な世界観でお送りするダイスとカードを使って戦うカードゲーム系rpgだ
Steam で 13% オフ:Library Of Ruina「どうかあなたの本がここで見つかりますように。」 図書館の主人になってゲストを迎えしましょう。 司書は図書館のために戦います。 ゲストと司書の戦いが幕を開けます。 敗北したゲストは本になり、図書館は成長を遂げます。 良い本はもっと多くの秘密を握るゲストを招待します。 本を集めながら、都市の秘密を明かしましょう。 そして手に入れるのです。 たった1つの完璧な本を。store.steampowered.com - 7二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:29:16
スペックとやりたい解像度とか画質とかfpsにもよる気はする
特にフルプライスのクソ重ゲーは
そうじゃなくてもパルワールドとかおもしれ―けどバチクソマシンスペック食うからな…
WQHDでも最高画質の最大fpsにRTX4090要るってなんなの… - 8二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:29:41
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:29:48
- 10二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:30:11
- 11二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:31:56
- 12二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:33:39
- 13二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:34:11
- 14二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:36:26
ほどほどの画質でほどほどのfpsでほどほどの解像度ならたいしたことねーんだ
fpsを上げようとすると途端に牙をむいてきやがる
RX7900XTXでも最高画質で安定させるなら90fpsが限界ですわ
もっと最適化して…
- 15二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:45:48
- 16二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 09:20:27
バイオハザードが軒並み1000円以下で買えるな
- 17二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 12:00:04
えっちなやつない?
- 18二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 12:03:04
ゆずソフトのゲームでも買えばいいんじゃないんすかね
- 19二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 22:45:06